グループホーム みんなの家・横浜三ツ沢公園(神奈川県)のケアマネジャー(介護支援専門員)の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

グループホーム みんなの家・横浜三ツ沢公園ケアマネジャー(介護支援専門員)の求人(正職員)

  • 新着
グループホーム

ALSOK介護株式会社

<2022年4月新規開設>オープニングスタッフ募集★ご利用者様の生活を良い方向に導くケアマネのお仕事

  • 新着

職種

サービス形態

グループホーム

職種

ケアマネジャー(介護支援専門員)

雇用形態

正職員

給与

月給

256,500円 ~ 261,500

通勤

勤務地

〒240-0062

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 岡沢町288-30 

地図を確認する

時間

時間

1.09:00~18:00
2.07:00~16:00
3.11:00~20:00
4.17:00~翌10:00

[1]日勤
[2]早番
[3]遅番
[4]夜勤
※休憩1時間
※[2]早番と[3]遅番と[4]夜勤については介護職としての勤務時間です。
※詳細はお尋ねください

【1ヵ月の平均残業時間(2022年度)】
6.4時間で、全業界の平均残業時間の2分の1以下!※全業界の平均残業時間は21.9時間/月
業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。ワークライフバランスを大切にした職場を目指しております。

※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

仕事の内容

★★ポイント1★★ 新規オープニングの施設なので全員一緒のスタート!
2022年4月に開設予定の完全新規の施設です。
オープニングスタッフ募集だから、全員一緒に勤務スタートできます!
笑顔溢れる施設を、一緒にイチから作っていって下さる方をお待ちしています。

★★ポイント2★★ 1フロア定員9名の小規模ホームなので、一人ひとりとしっかり向き合えます
・ご利用者様、ご家族様からヒアリングをして、最適なケアプランの作成業務
・担当者会議、モニタリングの実施
・その他付随する業務
※グループホーム勤務の場合は認知症介護実践者研修を修了されていることも必須となります。

★★ポイント3★★ ALSOKグループが支える!充実の研修制度でスキルアップ
当社では入社時研修・職階別研修・業務関連の研修・資格取得セミナーなど、年間60回以上の研修を開催しています。昨今の状況下に応じて、web会議システムも積極的に活用して、遠隔研修も実施。著名な講師をお招きしたりとプログラム内容も充実。資格取得支援も充実していますので、働きながらスキルアップ・キャリアアップが実現できます。

★★ポイント4★★ 新型コロナウイルス対策
1.職員の体調管理(グループ全社で取り組んでおります)
2.マスクの着用および手指消毒の徹底
3.施設内消毒および換気の徹底
4.施設入館者の制限(面会の一部制限とWeb面会の実施)
5.3密(密集、密閉、密接)の防止(業務外を含む)
6.感染症に関する社員教育

★★求職者様へメッセージ★★ 当社で活躍する人財、求める人財は
・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める
・少人数の担当で、一人ひとりとしっかりと向き合いたい
・入居者様のことを第一に考え、最適なケアプランを作成したい
・介護支援専門員、認知症実践者研修の資格を活かせるグループホームで働きたい
どれか一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です!

給与・手当て

給与

月給

256,500円 ~ 261,500

(基本給 108,000円 ~ 108,000円)

※給与は所有資格、業務経験により異なります

基本給 108,000円
職能給 75,400円
勤労給 30,000円
調整給 14,100円
資格手当 20,000円
介護福祉士もお持ちの方 +5,000円/月 
ベースアップ加算 9,000円

【その他手当】
・夜勤手当 7,000円/回 ※夜勤回数応相談
・残業代別途支給(1分単位)
・賞与(一時金)制度あり(年2回)
・介護職員等ベースアップ等支援加算あり
・昇給制度あり(年1回)
・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円/1日
・住宅手当 10,000円/月(申請制・条件あり)
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

昇給

あり(賞与あり年2回(6.12月))

賞与

あり(昇給あり年1回(4月))

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

週4日~6日

1.09:00~18:00
2.07:00~16:00
3.11:00~20:00
4.17:00~翌10:00

[1]日勤
[2]早番
[3]遅番
[4]夜勤
※休憩1時間
※[2]早番と[3]遅番と[4]夜勤については介護職としての勤務時間です。
※詳細はお尋ねください

【1ヵ月の平均残業時間(2022年度)】
6.4時間で、全業界の平均残業時間の2分の1以下!※全業界の平均残業時間は21.9時間/月
業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。ワークライフバランスを大切にした職場を目指しております。

※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

1ヶ月ごとのシフト制
月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり

【ライフステージが上がっても働き続けられる職場です】
当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。
産休・育休の取得実績:100%(2022年度実績)。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。
多様化するスタッフの働き方に柔軟に対応できるように、これからもこういった取り組みに注力していきます。

待遇・福利厚生

社会保険完備、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、ALSOKグループの福利厚生制度利用可(レジャー施設割引、宿泊施設割引、各種保険団体割引等 )

※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

その他

敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

他施設のヘルプをお願いする可能性があります

応募情報

応募要件

介護支援専門員(ケアマネジャー)

※認知症実践者研修修了・介護支援専門員資格必須

64歳以下(例外事由1号、65歳定年制のため)
※65歳以降は再雇用で嘱託職員として78歳を上限に1年毎の契約となります。

募集人数

1

応募方法

まずはマイナビ福祉・介護のシゴトより応募してください。

採用プロセス

〈1.面接〉履歴書(写真付)、資格証等をお持ちください。簡単な職場案内や仕事内容等のご説明もいたします。気になることやご希望はなんでもお聞かせください。
〈2.採用〉面接後1週間以内にご連絡いたします。勤務開始日はお気軽にご相談ください。
〈3.入社〉一緒にお仕事できることを楽しみしています!

面接地

神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町288-30 

施設情報

アクセス

勤務地

〒240-0062

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 岡沢町288-30 

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①ブルーライン 三ツ沢上町駅  徒歩15分(約1100m)
②JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅 神奈中、相鉄バス「横浜西口」乗車14分「岡沢町」バス停下車 徒歩4分(約250m)

第三京浜道路 「岡沢」IC出口3分 (約300m)

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 ALSOK介護株式会社
本社 東京都港区元赤坂5ー31 新井ビル
従業員数 4084名
上場 無し
事業内容 ALSOK介護株式会社は、介護事業として有料老人ホーム、グループホーム、訪問介護をはじめ、デイサービス、居宅介護支援、福祉用具レンタル・販売、訪問看護、サービス付き高齢者向け住宅、ショートステイ、小規模多機能型居宅介護などのサービスを提供しています。また、保育事業として認可保育事業のサービスを提供しております。

最終更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2025/02/06

別の求人を探す