すてっぷかたかご(富山県)の生活支援員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

すてっぷかたかご生活支援員の求人(正職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

社会福祉法人たかおか万葉福祉会

すてっぷかたかご【生活支援員/正職員】#福祉のお仕事#福利厚生充実#福祉資格取得支援あり#休みがとりやすい職場

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

208,800円 ~ 227,600

通勤

勤務地

〒939-1254

富山県 高岡市 滝新15番地

地図を確認する

時間

時間

日勤8:30~17:15(実働8時間)
早番7:00~15:45(実働8時間)
(送迎バス添乗勤務となります)
早番8:00~16:45(実働8時間)
宿直8:30~翌9:30
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

特徴

残業ほぼなし

仕事の内容

知的障害者の方の日常生活(食事、入浴、排泄、余暇支援等)及び日中活動(生産活動)の支援
・食事 利用者の状態に合わせて見守り、支援を行います
・入浴 週3回(利用希望の方のみの支援)
・排泄 同性介助を行っています
・外出 利用者の要望を取り入れながら、付添い支援を行っています
・余暇支援 教室(体操、アート等)、創作活動や調理実習
・生産活動 アルミ缶や発泡スチロールのリサイクル作業等
宿直については、月1~3回程度(法人内、グループホームでの宿直となります)

給与・手当て

給与

月給

208,800円 ~ 227,600

(基本給 191,800円 ~ 210,600円)

基本給は、経験・職歴等により加算あり
月給には以下手当を含む
宿直手当 8,000円(1回分 超過分別途支給 8,000円/回)
処遇改善臨時特例手当 9,000円/月

以下、別途支給
資格手当 介護福祉士2,000円/月、社会福祉士3,000円/月、精神保健福祉士4,000円/月
     (例 介護福祉士、社会福祉士共に保有の場合、5,000円/月支給)
扶養手当 配偶者6,500円/月
     22歳未満の子1人につき10,000円/月(15歳に達する日後の4月1日から22歳に達する日後の3月31日まで5,000円/月加算)
住居手当 上限28,000円/月
通勤手当 上限20,900円/月
処遇改善一時金 前年度実績 計0.2ケ月(賞与時に併せて支給)

昇給

あり(年1回(4月) ※前年度実績 1月あたり 1,000円~12,000円)

賞与

あり(年2回(6月、12月) 賞与月数 計4.5ケ月分
※今年度より4.5カ月分に変更
初回は減額あり)

処遇改善

処遇改善加算あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

残業ほぼなし

週5日勤務

日勤8:30~17:15(実働8時間)
早番7:00~15:45(実働8時間)
(送迎バス添乗勤務となります)
早番8:00~16:45(実働8時間)
宿直8:30~翌9:30
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日125日 1ケ月単位の変形労働時間制

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援退職金制服貸与産休・育休制度実績あり

試用期間あり(6ケ月間 給与変動なし)
(公財)高岡市勤労者福祉サービスセンター加入
・各種チケット補助券等(コンサート、映画、グルメ等)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)車内禁煙

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可

【必須条件】
短大・専門学校卒以上若しくは資格保有者(介護福祉士、社会福祉士等)
【歓迎条件】
経験者大歓迎

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

<選考方法>
 1.適性検査
 2.作文
 3.面接
<結果通知>
 選考後、2週間以内に通知

面接地

富山県高岡市滝新15番地

施設情報

アクセス

勤務地

〒939-1254

富山県 高岡市 滝新15番地

通勤手段

車通勤可

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人たかおか万葉福祉会
本社 富山県高岡市滝新15番地
従業員数 100名
上場 無し
事業内容 ・障害者支援施設(施設入所、生活介護、短期入所)
・生活介護
・就労継続支援B型
・共同生活援助(グループホーム)
・計画相談支援
・地域活動支援センター
・障害者就業・生活支援センター(公益事業)

最終更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2025/06/19

別の求人を探す