〇ふれあいの家しもいぐさ正吉苑のご利用者の送迎。
〇車両の洗浄、清掃、給油、植栽管理
〇介護補助(食事介助、散歩時同行、レクリエーション補助など)
※運用車両はハイエース、キャラバン、クリッパー、タント、セレナ等。
※介護職と1チーム3~4名で業務をお願いします。
※朝2便、夕2便、一日4便運行(勤務時間、勤務日数相談可能)
※一日の運行で5名程度のご利用者が乗車します。
※日本語検定能力試験N3以上なら外国籍の方も歓迎です。
給与
時給
1,163円 ~ 1,200円
※時給は業務経験により異なります。
処遇改善手当 302円/月
資格手当(介護福祉士) 35円/月
昇給
あり(昨年度は該当がありませんでしたが、年間を通じての、勤務精励度、人事考課により、時給昇給は行ってまいります。)
賞与
あり(週30時間以上、1年以上の勤務継続により、賞与支給致します。
年2回(6月、12月)
計5万円~10万円。(前年度実績))
処遇改善
諸手当
勤務日数・時間
週2日~週5日勤務可
ご都合ご要望に応じてご相談を承ります。
お気軽にご相談ください。
8時間勤務の場合
8:30-17:30(休憩60分)
休日・休暇
週5日勤務の場合、
公休法休 月9日、2月は8日
その他の勤務については、希望休をお伺いしつつシフトによる勤務となります。
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
最大6か月
社会保険完備(勤務条件による)
その他
デイサービスは、皆様が住み慣れた地域で、「いきいきと自分らしく」生活していただけるよう、機能訓練、食事、入浴、、口腔体操やアクティビティなどを提供するサービスです。
小規模多機能では、家庭的な雰囲気のなかで、ご利用者さまがその人らしく生活できるような環境で、通い、泊り、訪問のサービスを組み合わせてご自宅で継続して生活できるように必要な時に必要なサービスを提供いたします。
応募要件
【必須条件】普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】初任者研修修了者、実務者研修修了者、介護福祉士
募集人数
2名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
東京都杉並区下井草4-23-11
アクセス
勤務地
〒167-0022
東京都 杉並区 下井草4-23-11
電車
①西武新宿線 下井草駅 徒歩10分
②西武新宿線 井荻駅 徒歩10分
バス
関東バス 中瀬中学(バス停)より徒歩5分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人正吉福祉会 |
---|---|
本社 | 東京都稲城市平尾四町目16番地の1 |
従業員数 | 1086名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 第1・2種社会福祉事業、特別養護老人ホーム ショートステイ、ホームヘルパーステーション、デイサービス、小規模多機能居宅介護、居宅介護支援、地域包括支援センターを経営。 |
最終更新日:2025/02/04
掲載終了予定日:2026/01/29