社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団
<業務の内容>
地域包括支援センターにおける相談業務
給与
月給
235,440円 ~ 282,960円
(基本給 196,200円 ~ 235,800円)
※基本給は業務経験により異なります。
※月給には下記一律手当を含みます。
地域手当:39,240円~47,160円
昇給
あり(年1回(4月))
賞与
あり(年2回(6月・12月支給)
※前年度実績計4.65ヶ月分支給)
諸手当
●時間外手当
●住宅手当:8,300~27,000円/月
(法人規定あり)
●扶養手当
●交通費:上限あり(月額55,000円)
●通勤手当(上限なし)
勤務日数・時間
週5日勤務・シフト制
シフト制
1ヶ月変形労働時間制・交代制による週平均40時間勤務(シフト制)
(1)8:30~17:15
(2)9:00~17:45
(3)10:15~19:00
※休憩時間は法定通り
休日・休暇
【年間休日120日以上】※前年度実績
●シフト制
●日曜・祝日休み
●年末年始休み
●年次有給休暇:10日
(入社日付与、毎年4月に20日付与)
●夏季休暇:5日
●慶弔休暇
●看護休暇
●介護休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
待遇・福利厚生
●試用期間あり(給与変動なし)
●各種社会保険完備
●各種手当
●バイク・自転車通勤OK
●制服貸与
●退職金制度あり(勤続年数1年以上)
●渋谷区互助会準会員/ソウェルクラブ
●研修あり(介護技術・医療・薬剤取扱・認知症など月1回)
その他
応募要件
【必須条件】
介護支援専門員(ケアマネージャー)または社会福祉士のいずれかの免許・資格必須
【歓迎経験】
地域包括支援センター勤務経験、居宅介護支援事業所または在宅介護支援センターの相談業務経験、介護支援専門員、生活相談員業務経験があれば尚可
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1回)
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
▼
3.選考結果通知
1週間程度で結果を通知します。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
面接地
東京都渋谷区代々木3-35-1
アクセス
勤務地
〒151-0053
東京都 渋谷区 代々木3-35-1
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①小田急線 参宮橋駅 徒歩7分
②JR山手線 代々木駅 徒歩13分
バス
京王バス[宿51]系統 代々木三丁目 徒歩3分
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団 |
---|---|
本社 | 東京都渋谷区渋谷1丁目18番9号 |
従業員数 | 579名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団について】 社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団は平成6年4月に設立され、特別養護老人ホーム2施設、地域包括支援センターを11施設、認定こども園5園、認可保育園1園、障がい者・授産施設、母子生活支援施設等を運営しています。 渋谷区が全額出資して設立した法人で、職員の処遇は区職員に準じております。 |
最終更新日:2025/05/16
掲載終了予定日:2026/02/22
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
東京都 渋谷区 東2-26-14 NN BLDG3階
月給 267,000円 ~ 297,000円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
東京都 渋谷区 東2-26-14 NN BLDG3階
月給 317,000円 ~ 367,000円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
東京都 渋谷区 東2-26-14 NN BLDG3階
月給 317,000円 ~ 367,000円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
東京都 目黒区 五本木3-13-26
月給 304,700円 ~ 324,200円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / パート・アルバイト
東京都 三鷹市 下連雀4-15-41 コ-ポレ-ト連雀店舗棟2階
時給 1,200円 ~ 1,650円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
東京都 世田谷区 松原5-26-15
月給 317,000円 ~ 367,000円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
東京都 新宿区 西新宿7-5-20 新宿旭ビルA館601号
月給 307,000円 ~ 357,000円
詳細を見る