品川区立発達障がい者支援施設 ぷらーす(東京都)の生活相談員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

品川区立発達障がい者支援施設 ぷらーす生活相談員の求人(正職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

社会福祉法人げんき

【相談支援員/未経験可】賞与3か月!年間休日120日以上★『東京ライフ・ワーク・バランス認定企業』

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活相談員

雇用形態

正職員

給与

月給

243,000円 ~ 258,000

通勤

勤務地

〒141-0021

東京都 品川区 上大崎1丁目20番12号

地図を確認する

時間

時間

8:30~17:15(休憩45分)

<1日のスケジュール>
▼8:30/出社、1日の予定確認
▼9:00/面談
▼10:30/記録、個別支援計画作成
▼12:00~12:45/昼休憩
▼13:00/面談(訪問)
▼14:30/記録、個別支援計画作成
▼17:15/退勤
※残業はほぼありません。

特徴

オンコールなし、18時までに退社可能、日勤のみ可、残業ほぼなし

仕事の内容

\研修制度/。
スキルアップのため、社内外での法人負担の研修や、年1回のキャリアアップ面談も実施しています。

\短時間正社員制度/
世間一般的で
時短勤務といえば子どもの年齢が3歳まで、あるいは未就学児に限られている場合が多いのですが、当法人では年齢制限
を設けず、子育て以外の理由でも取得できるようにしました。
正職員であるため責任ある業務に携わることができ、子育てや介護をしながらもキャリアアップも望めます。業務効率化
を進めたことによって、管理職も短時間勤務が可能になり、小学生の子どもがいる女性管理職も同制度を利用しています!


\相談支援業務の経験生かせます/
個別支援計画作成の経験がある方は経験を活かせます!


――――――――――
 お任せする仕事内容
――――――――――
■ご利用者のニーズに合った福祉や保険、医療、教育、就労資源の提供と調整
■ご利用者との面談(オンライン面談あり)
■ご利用者のためのサービス計画の作成

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

243,000円 ~ 258,000

(基本給 203,000円 ~ 218,000円)

※基本給は業務経験により異なります。
・処遇改善加算あり 10,000円以上
・東京都居住支援手当 20,000円
・品川区居住支援手当 10,000円

・扶養手当 4,000円(対象者のみ)
・資格手当 10,000円
 社会福祉士、精神保健福祉士
・退職金あり

昇給

あり(年1回(4月))

賞与

あり(年2回(6月・12月)※2024年度実績 3か月分)

モデル

【入社1年目】正社員 資格有
年収約366万円=月給25万3千円+賞与3か月分

【入社3年目】正社員 資格有
年収約400万円=月給27万8千円+賞与3か月

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当地域手当

・住宅手当 3,000~10,000円
・扶養手当 4,000円(対象者のみ)
・処遇改善加算あり 10,000円以上
・東京都居住支援手当 20,000円
・品川区居住支援手当 10,000円
・資格手当 10,000円
 社会福祉士、精神保健福祉士
・退職金あり

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

平日のみ勤務可オンコールなし18時までに退社可能日勤のみ可残業ほぼなし

週5日勤務


8:30~17:15(休憩45分)

<1日のスケジュール>
▼8:30/出社、1日の予定確認
▼9:00/面談
▼10:30/記録、個別支援計画作成
▼12:00~12:45/昼休憩
▼13:00/面談(訪問)
▼14:30/記録、個別支援計画作成
▼17:15/退勤
※残業はほぼありません。

休日・休暇

土日祝休4週8休以上年間休日120日以上

年間休日120日以上

GW休暇
夏季休暇
年末年始
有給消化率非常に高いです♪

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助研修制度退職金副業可転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり

試用期間3か月間あり(給与変動なし)

その他

WEB面接可 敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

【必須条件・資格】
■業界経験者優遇
■基本的なPC操作スキル(Word、Excel)
■相談支援の経験

【歓迎資格】※あれば尚可
■相談支援専門員資格(見込)
■精神保健福祉士
■社会福祉士
■臨床心理士
■普通自動車運転免許

あくまでも歓迎条件ですので、
お気軽にご応募ください♪

募集人数

2

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者からご連絡をします
  ▼
2.書類選考
  ▼
3.面接(1~2回)
  ▼
4.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

東京都品川区上大崎1丁目20番12号

施設情報

アクセス

勤務地

〒141-0021

東京都 品川区 上大崎1丁目20番12号

通勤手段

自転車通勤可

電車

①JR山手線 目黒駅 徒歩13分

通勤手段

自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人げんき
本社 東京都品川区東大井 5-5-13-101
従業員数 69名
上場 無し
事業内容 ■障がい者就労支援センター げんき品川
〒141-0032 東京都品川区大崎4-11-12
電話:03-5496-2536

■品川区立発達障がい者支援施設 ぷらーす
〒141-0021 東京都品川区上大崎1丁目20番12号
電話:03-5793-7095

■障がい児通所支援事業所 ちびっこタイム品川
〒140-0002 東京都品川区東品川3-25-16
電話:03-3450-7447

■グループホーム 旗の台つばさの家
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-5-11
電話:03‐5788‐3177

■グループホーム 品川区立北品川つばさの家
〒141-0001 東京都品川区北品川3-7-21 3F
電話:03‐5461-8822


当法人では、障がいのある方をサポートする様々な事業を展開しております。『東京ライフ・ワーク・バランス認定企業』にも選定されている法人です。今回は、未経験からスタートできる就労支援員を募集します。

最終更新日:2025/04/18
掲載終了予定日:2026/04/12

別の求人を探す