ラボ(兵庫県)の生活支援員の求人(正職員)1│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

ラボ生活支援員の求人(正職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

株式会社Dare

【生活支援員/福祉経験有/資格保有者】支援の仕事でもワークライフバランス重視!日勤・基本土日祝休みの安定勤務です◎

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

260,000円 ~ 260,000

通勤

勤務地

〒662-0918

兵庫県 西宮市 六湛寺町1-1 エクシード西宮 101

地図を確認する

時間

時間

8:15~17:00(実働8h/休憩45分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

西宮市で生活介護事業所『ラボ』を
運営する私たち、株式会社Dare。
今回は障がいをお持ちの方の、
日常生活の自立支援をサポートしていく
生活支援員を新たに募集します!

――――――――――――――――――――
支援の仕事でもワークライフバランス重視!
日勤・基本土日祝休みの安定勤務です◎
――――――――――――――――――――
『介護や支援はしんどいし、大変』なんてのは、
よくお聞きする言葉だと思います。

もちろん、人の生活を支えるという点では
身体的な大変さは切り離せませんが、
それでも無理のない働き方ができるように
当社では待遇面の整備に努めています。

●日勤のみの働き方
●残業時間の削減(月10h以内)
●土曜・日曜・祝日休み(月1、2回土曜出勤あり)

などなど、メリハリを持って
働くことができるうえ、
賞与も年間4~5か月分と、
収入面も安定した環境を整備!

そのおかげもあって、
オープンして2年の事業所ではありますが
現在では10名の職員が在籍しており
30代の若手も活躍中です。

「支援に興味があるけど、しんどそう」
そんな想いがある方は、
ぜひ当社でチャレンジしてみませんか。
――――――――――――――――――――

【仕事内容詳細】

・食事介助
・排せつ介助
・お着替え介助
・口腔ケア
・レクリエーションの企画
・利用者様の送迎
・軽作業のサポート
・ウォーキングのサポート

勤務は一軒家のような介護施設で行い、
利用者様2名に対して
支援員は1~2名配置しています。

定員20名と小規模な事業所なので、
職員一人ひとりの負担も少なめ。
目の前の利用者様に集中できる環境です。
※現在、利用者様は16名

◆とある1日の流れ◆
8:15/出勤後、1日のスケジュール確認
8:30/利用者様の受け入れ準備or送迎
9:45/利用者様到着
10:00/活動スタート
12:00/昼食介助 昼休み※45分
13:30/活動スタート
16:00/片づけ、支援記録記入or送迎
17:00/退勤(残業はほぼナシ!)

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

260,000円 ~ 260,000

(基本給 220,000円 ~ 220,000円)

<各種手当>
・処遇改善手当 3万円
・資格手当(以下重複は無し)
 社会福祉士   1万円
 介護福祉士   1万円
 精神保健福祉士 1万円

昇給

あり(年2回(5,11月))

賞与

あり(年2回(年間4~5か月分)
昨年実績4.95か月分)

モデル

【福祉経験者の場合】 ※賞与は4か月分で計算
1年目 年収 416万円
基本給22万円+処遇改善3万円+資格手当1万円=26万円

2年目 年収 484万円
基本給23.25万円+処遇改善3万円+資格手当1万円+サビ管手当3万円=30.25万円

3年目 年収 576万円
基本給25万円+処遇改善3万円+資格手当1万円+管理者手当7万円=36万円

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当資格手当役職手当扶養手当

<各種手当>
・処遇改善手当 3万円(固定給に含む)
・役職手当 0~7万円
  管理者(施設長とか)70,000円
  サビ管       30,000円
  リーダー手当    5,000円

・資格手当
 社会福祉士   10,000円
 介護福祉士   10,000円
 精神保健福祉士 10,000円

・扶養手当 5000円~1万円
 配偶者扶養 10,000円
 配偶者以外の扶養親族1人につき5,000円
 配偶者3人目以降1人につき3,000円

・通勤手当 2万5000円迄

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

週5~6日勤務

8:15~17:00(実働8h/休憩45分)

休日・休暇

土日祝休み
※月1~2回土曜出勤あり
年間休日108日
有給休暇(入社半年後に10日付与)
子どもの看護休暇(1人につき年5日)

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助研修制度退職金

試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
試用期間中は処遇改善手当のみ月2万円。
その他は本採用条件と同じ。

本採用と異なる
基本給 : 月給 24万円 ~ 25万円

その他

WEB面接可 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

2021年9月28日法人設立
2022年4月1日事業所開設

応募情報

応募要件

介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士
ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】
・社会福祉士
・精神保健福祉士 (PSW)
・介護福祉士
いずれかの資格をお持ちの方

障がいをお持ちの方の支援経験がある方

募集人数

2

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

兵庫県西宮市六湛寺町1番1号EXCEED西宮101号室

施設情報

アクセス

勤務地

〒662-0918

兵庫県 西宮市 六湛寺町1-1 エクシード西宮 101

通勤手段

バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①JR神戸線(大阪~神戸) 西宮駅 徒歩7分
②阪神本線 西宮駅 徒歩13分

通勤手段

バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 株式会社Dare
本社 兵庫県西宮市六湛寺町1番1号 EXCEED西宮101号室
従業員数 10名
上場 無し
事業内容 「ラボ」は、「生活介護」のサービス提供事業所です。
”生きるをえがく”をテーマに知的障がいのある方と共に活動しています。
現在、生活支援員として食事・排泄や軽作業やウォーキング等の日中活動支援をお任せできる方を募集しています。

最終更新日:2025/03/21
掲載終了予定日:2026/02/22

別の求人を探す