グループホーム つむぎの家(東京都)の生活支援員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

グループホーム つむぎの家生活支援員の求人(正職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

社会福祉法人おおぞら会

【グループホーム生活支援員/正規職員募集!】

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

255,100円 ~ 292,200

通勤

勤務地

〒181-0015

東京都 三鷹市 大沢2-19-9

地図を確認する

時間

時間

変形労働時間制(1ヶ月単位)週平均40時間以内
概ね170時間/月の勤務です。

基本シフト
(1)7:00~11:00(休憩なし)
(2)8:30~17:15(休憩45分)
(3) 15:00~21:00(休憩なし)
夜間シフト
(当直)16:00~翌10:00(仮眠5時間)
(夜勤)16:00~翌10:00(休憩120分)
時間外勤務 平均10時間/月
夜間勤務は月4回程度あり

※当直→女性ユニット
※夜勤→男性ユニット

特徴

オンコールなし

仕事の内容

\未経験者も活躍/
20代から70代(再雇用)まで幅広い世代のスタッフが在籍。
他業界出身の方も活躍していただける環境が整っています♪

\離職率が低いです/
一度退職した職員が復職するケースもあり、細く長くお勤めいただける雰囲気の職場です♪


――――――――――
お任せする仕事内容
――――――――――
グループホーム入居者に対する生活支援
・食事、入浴介助
・夜間の見守り(仮眠休憩時間有)
・掃除や洗濯等の家事
・個別支援計画の作成補助、記録の作成等

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

255,100円 ~ 292,200

(基本給 191,100円 ~ 221,200円)

●基本給
 短大・専門新卒~歴10年の額
※基本給は業務経験により異なります
●月額固定手当
  処遇改善手当 10,000円/月
  特定処遇改善手当 7,000~14,000円/月(職歴による)
  処遇改善ベースアップ手当 12,000円/月
 〇変形労働手当 15,000円/月
 〇東京都居住支援特別手当 20,000円/月
  ※入職6年目以降は10,000円/月

その他手当
 賞与 年2回(実績計4ヶ月分)
 時間外手当
 夜勤手当 8,000円/回
 当直手当 5,000円/回
 通勤手当 上限20,000円/月(実費)
 住宅手当 世帯主8,000円/月
 扶養手当 (配偶者・子)
 職歴・資格により役職手当あり
〇処遇改善手当(旧3種合計29,000~36,000円)

昇給

あり(年1回※4月)

賞与

あり(年2回(2024年実績:4か月分))

モデル

専門卒初年度 年収400万円
(賞与初年2.0カ月、週1回夜勤、通勤手当2,500円で算定した場合)



処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当夜勤手当

〇処遇改善手当(旧3種)
旧処遇改善手当 10,000円/月
旧特定処遇改善手当 7,000~14,000円/月(職歴による)
旧処遇改善ベースアップ手当 12,000円/月

〇変形労働手当 15,000円/月
〇東京都居住支援特別手当 20,000円/月(入職6年目以降は10,000円/月)

その他手当
 賞与 年2回(実績計4ヶ月分)
 時間外手当 5~10時間/月 程度(実績)
 夜勤手当 8,000円/回
 当直手当 5,000円/回
 通勤手当 上限20,000円/月(実費)
 住宅手当 世帯主8,000円/月
 扶養手当 (配偶者・子)
 職歴・資格により役職手当あり

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

オンコールなし

週5日(1カ月単位の変形労働時間制)

変形労働時間制(1ヶ月単位)週平均40時間以内
概ね170時間/月の勤務です。

基本シフト
(1)7:00~11:00(休憩なし)
(2)8:30~17:15(休憩45分)
(3) 15:00~21:00(休憩なし)
夜間シフト
(当直)16:00~翌10:00(仮眠5時間)
(夜勤)16:00~翌10:00(休憩120分)
時間外勤務 平均10時間/月
夜間勤務は月4回程度あり

※当直→女性ユニット
※夜勤→男性ユニット

休日・休暇

4週8休以上

月の休日 9日(年間計 108日)

特別休暇 夏期5日 年末年始4日

計117日

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金転居を伴う転勤なし

試用期間3か月あり(給与変動なし)
※試用期間中は賞与支給無し

福祉医療機構退職共済加入


その他

服装自由髪型自由WEB面接可 敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】以下のうち2つ以上
 〇専門学校(福祉系)卒以上
 〇社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士のいずれか
 〇介護・福祉業務の経験3年以上

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(2回)、筆記試験、体験実習数回(日当あり)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

東京都三鷹市大沢2-19-9

施設情報

アクセス

勤務地

〒181-0015

東京都 三鷹市 大沢2-19-9

通勤手段

バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①JR中央線(快速) 武蔵境駅 バス
②西武多摩川線 多磨駅 徒歩20分

バス

小田急バス 鷹52「竜源寺」バス停より徒歩

通勤手段

バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人おおぞら会
本社 東京都三鷹市野崎2-6-41
従業員数 80名
上場 無し
事業内容 三鷹市・武蔵野市で事業を運営しています

●アクティビティセンター はばたけ(生活介護)
〒181-0014 東京都 三鷹市 野崎 3-17-9
(Tel)0422-32-3234 (Fax)0422-32-3274

●工房 時(就労継続支援B型)
〒181-0014 東京都 三鷹市 野崎 2-6-41
(Tel)0422-30-5571 (Fax)0422-30-5572

●サポートネットあすは(居宅介護・同行援護・行動援護・移動支援)
〒180-0011 武蔵野市八幡町3-3-26 2階
(Tel)0422-36-5151  (Fax)0422-36-5161

●あすはKids(放課後等デイサービス)
〒180-0011武蔵野市八幡町3-3-26 1階
(あすはKIDS直通携帯Tel)080-4755-1035

●野ざきの家(介護保険:小規模多機能型居宅介護)
〒181-0014 東京都 三鷹市 野崎 2-6-41
(Tel)0422-30-5575  (Fax)0422-30-5572

最終更新日:2025/09/12
掲載終了予定日:2026/02/15

別の求人を探す