2フロアー合わせて89床の従来型、超強化型老人保健施設です。リハビリの視点を持ち、基本的な生活援助と在宅復帰支援を行います。
入所者へ摂食・嚥下訓練や、言語、聴覚に対するリハビリ、認知症や高次脳機能障害などのコミュニケーション障がいに対するリハビリを実施していただきます。
給与
時給
1,170円 ~ 1,690円
※時給は業務経験により異なります。
昇給
あり(1月あたり30円~50円(前年度実績))
賞与
なし
諸手当
・通勤手当:実費支給 片道2キロ以上、駐車場代1,500円/月
勤務日数・時間
週1~5日
週20時間未満(扶養範囲内)や月130時間(社保加入)など、働き方は相談に応じます。
08時30分~17時00分(休憩60分)
勤務時間は上記時間帯の間で応相談
休日・休暇
※6ヶ月経過後の年次有給休暇あります(勤務日数により1日~10日)
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
社会保険完備(勤務条件による)
その他
受動喫煙対策 あり(敷地内禁煙)
応募要件
【必須条件】
言語聴覚士資格保有
【歓迎条件】
介護施設での経験
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
新潟県新潟市中央区入船町3丁目3629-1
介護老人保健施設入舟
アクセス
勤務地
〒951-8011
新潟県 新潟市中央区 入船町3丁目3629-1
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR越後線 新潟駅 車で8分
②JR越後線 白山駅 車で10分
バス
新潟交通バス 舟江診療所前バス停から徒歩1分、附船町1丁目バス停から徒歩3分
車
新潟バイパス紫竹山ICから万代島方面へ 柳都大橋を渡り右折 みなとトンネルへ向かって約4分走ると左側にあります。
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 社会医療法人新潟勤労者医療協会 |
---|---|
本社 | 新潟県新潟市秋葉区東金沢1459番地1 |
従業員数 | 980名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 下越病院(261床)及び市内に診療所4ヶ所、歯科、介護老人保健施設2ヶ所、グループホーム、訪問看護ステーション2ヶ所等を経営し、医療、介護事業と健康増進活動を展開。 |
最終更新日:2025/04/15
掲載終了予定日:2026/02/11