児童養護施設 四恩学園(大阪府)の児童指導員の求人(正職員)2│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

児童養護施設 四恩学園児童指導員の求人(正職員)

  • 新着
児童福祉関連

社会福祉法人四恩学園

児童養護施設の保育士・児童指導員募集 子どもが好きな方にお勧めのお仕事です!

  • 新着

職種

サービス形態

児童福祉関連

職種

児童指導員

雇用形態

正職員

給与

月給

213,780円 ~ 323,830

通勤

勤務地

〒543-0062

大阪府 大阪市天王寺区 逢阪2-8-41

地図を確認する

時間

時間

シフト制
1日実働8時間(一部交代制)週40時間(年間通じ平均)※休憩60分
泊り勤務あり 5,000円/回
※勤務時間は応相談
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

特徴

オンコールなし、当直なし、時短勤務相談可、残業ほぼなし

仕事の内容

児童養護施設では、さまざまな理由で保護者と一緒に暮らすことができない原則2歳から18歳までの子どもをできるだけ家庭に近い環境で、安心安全にそして当たり前の生活が送れるよう配慮しています。

保育士や児童指導員は一人一人のこどもの発達を理解しながら愛着を形成し、成長を見守り、生活支援、自立支援、アフターケアなどの支援を行います。具体的には幼稚園や小中学校と情報交換を行いながら、子どもの学校生活や進路について一緒に考え、悩み、励ましていったり、施設や地域で開かれる様々な行事や遊びのイベントに子どもと共に参加しながら、成功だけでなく失敗も含めた社会経験を積み重ねる機会を設けていきます。部署によっては子どもの食事作りも行いますが、日常のあらゆる場面が子どもにとって貴重な体験となり、子どもの自立を支援する取り組みに繋がっています。

四恩学園には、養育の体制として構成人数が比較的多い大舎制、6人単位の小規模グループ、未就学児のみで構成される幼児部、本体施設の近辺にある数か所の地域小規模児童養護施設といった様々な形態があります。それぞれに特色があり、生活環境や日常の決まり事などに違いがありますが、子どもを中心においた方針や指針は同一のものとなります。
また施設には家庭支援や自立支援、里親支援、心理士などの相談支援職が配置されておりますが、保育士や児童指導員はそのような専門職と日々情報交換を実施し、また児童相談所のケースワーカーとも日常的に連携することで、子どもにとって最善の利益となる入所生活の構築を目指しています。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

213,780円 ~ 323,830

(基本給 199,780円 ~ 309,530円)

※基本給は業務経験により異なります。
短大卒新卒 199,780円
四大卒新卒 207,780円

児童養護施設や乳児院など社会的養護の経験者歓迎します(前歴加算あり)

【一律手当】
・処遇改善手当その1 5,000円~5300円
・処遇改善手当その2 9,000円

【その他手当】
・住宅手当(本人名義の賃貸)18,000円
・子育て介護応援手当 一人につき3,000円
・夜勤手当 5,000円/回

・役職手当      10,000円~

昇給

あり(年1回(6月))

賞与

あり(年2回(6月・12月)
令和6年度実績4.4ヶ月)

モデル

四大卒 児童養護施設で養育職として10年経験ありの場合(役職なし)
年収4,427,772円=月収280,530円×12ヶ月+賞与

月収内訳 基本給241,230円(10年の前歴加算)+処遇改善手当9,000円+5,300円+夜勤5回×5,000円

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当役職手当扶養手当夜勤手当

【主な手当】
・処遇改善手当その1 5,000円~5300円
・処遇改善手当その2 9,000円
・住宅手当(本人名義の賃貸)      18,000円
・子育て介護応援手当 一人につき3,000円
・役職手当      10,000円~

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

オンコールなし当直なし時短勤務相談可残業ほぼなし

週5日
シフト制
1日8時間(一部交代制)週40時間(年間通じ平均)

シフト制
1日実働8時間(一部交代制)週40時間(年間通じ平均)※休憩60分
泊り勤務あり 5,000円/回
※勤務時間は応相談
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

シフト制
4週8休
年間休日数105

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助復職支援研修制度退職金転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり 3か月(同条件)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

希望者には面接の前に施設見学を実施しております。児童養護施設の職場環境や働き方を説明させて頂くことが主な目的です。

基本給については、児童養護施設や乳児院等、社会的養護での経験に関しては前歴を100%加算します。
その他、児童福祉関係(保育所や放課後等デイサービス)の経験についても前歴加算があります。

応募情報

応募要件

社会福祉士社会福祉主事任用資格児童指導員任用資格保育士幼稚園教諭小学校教諭中学校教諭高等学校教諭精神保健福祉士
未経験可

【必須条件】
保育士、社会福祉主事任用資格、社会福祉士, 精神保健福祉士, 児童指導員任用資格, 幼稚園教諭, 小学校教諭, 中学校教諭, 高等学校教諭

上記資格いずれかをお持ちの方

【歓迎条件】
児童福祉施設経験者

募集人数

3

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1回)および筆記試験
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

※面接までにオンライン適正テストを受けて頂きます

面接地

大阪府大阪市天王寺区逢阪2-8-41

施設情報

アクセス

勤務地

〒543-0062

大阪府 大阪市天王寺区 逢阪2-8-41

通勤手段

自転車通勤可

電車

①大阪環状線 天王寺駅 徒歩13分
②大阪メトロ堺筋線 恵美須町駅 徒歩7分

通勤手段

自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人四恩学園
本社 大阪府大阪市住吉区苅田4丁目3番9号
従業員数 440名
上場 無し
事業内容 四恩学園は、乳児院、児童養護施設、保育園や子育て支援施設、高齢者施設などを運営する複合的な福祉施設です。

100年の歴史のなかで、さまざまな繋がりを通じて、多様性を認め合い、地域に生きるすべての人々が利用できる環境を整えています。

最終更新日:2025/04/11
掲載終了予定日:2026/03/12

別の求人を探す