きらら(千葉県)の生活支援員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

きらら生活支援員の求人(正職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

社会福祉法人いちばん星

知的障害者の生活支援・職業指導員募集!社会福祉法人いちばん星で正社員として働きませんか?

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

187,500円 ~ 251,500

通勤

勤務地

〒272-0805

千葉県 市川市 大野町2-982

地図を確認する

時間

時間

勤務時間は8:30~17:30です。休憩時間は1時間で、実働8時間となります。
※勤務時間は応相談

特徴

オンコールなし、当直なし、時短勤務相談可、18時までに退社可能

仕事の内容

仕事内容
知的障害者の生活支援および職業指導員を募集しています。知的障害者の通所の場において、障害者と共に作業活動を行い、日常生活の諸場面において活動の支援を行います。障害を持った人に対して深い理解と愛情を持って接することが求められます。具体的な業務内容は以下の通りです:

障害者と共に作業活動を行う
日常生活の支援を行う
障害者の職業指導を行う
障害者の生活環境の改善をサポートする

給与・手当て

給与

月給

187,500円 ~ 251,500

(基本給 170,500円 ~ 224,500円)

※基本給は業務経験により異なります。
※給与には一律手当を含みます。

昇給

あり(年1回(入社月)
金額 一月あたり3000円~5500円(前年度実績))

賞与

あり(年2回(6月・12月)
賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績))

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

オンコールなし当直なし時短勤務相談可18時までに退社可能

月平均労働日数は19.9日です。週5日勤務で、土日祝日は休みとなります。

勤務時間は8:30~17:30です。休憩時間は1時間で、実働8時間となります。
※勤務時間は応相談

休日・休暇

年間休日120日以上

年間126日

待遇・福利厚生

試用期間あり(給与変動なし)

その他

服装自由髪型自由 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】
なし

【歓迎条件】
なし

募集人数

5

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

千葉県市川市国分3丁目22-27

施設情報

アクセス

勤務地

〒272-0805

千葉県 市川市 大野町2-982

法人情報

法人名 社会福祉法人いちばん星
本社 千葉県市川市南大野3丁目8番18号
従業員数 100名
上場 無し
事業内容 就労継続支援B型事業所:
生活介護事業所:
グループホーム:
居宅介護・移動支援事業所

最終更新日:2025/04/25
掲載終了予定日:2026/04/19

別の求人を探す