グループホーム2ユニットひまわり(宮崎県)の介護職員の求人(正職員)1│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

グループホーム2ユニットひまわり介護職員の求人(正職員)

  • 新着
グループホーム

社会福祉法人豊の里

【介護夜勤メイン常勤スタッフ】資格取得支援、研修制度充実!

  • 新着

職種

サービス形態

グループホーム

職種

介護職員

雇用形態

正職員

給与

月給

203,500円 ~ 245,000

通勤

勤務地

〒885-0095

宮崎県 都城市 蓑原町1839-9

地図を確認する

時間

時間

夜勤 16:00~9:00(休憩1時間)
日勤 8:30~17:30中心(実働8時間、休憩1時間)
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

特徴

残業ほぼなし

IMG_3575‐コピー.JPG

光を一杯浴びられる庭で運動もします!

キッチン

食事は、セントラルキッチンで安心安全な食材を使って一次加工されたものが届き、事業所では二次加工をするだけです。

庭での様子

様々な野菜を作り、販売もしています。

仕事の内容

グループホームにおけるご利用者の介護、支援を行います。
※法人ではロングタームケアを実践しており、ご利用者の状態にあったケア・支援をそれぞれの施設で行っています。

給与・手当て

給与

月給

203,500円 ~ 245,000

(基本給 154,300円 ~ 154,300円)

【上記に含まれている手当】
夜勤手当(10回分):39,000円※超過分別途支給
資格手当
 実務者研修修了 :10,000円
 介護福祉士   :40,000円
処遇改善手当   :7,000円
調整手当(学歴による):3,200~4,700円

昇給

あり(年1回)

賞与

あり(年2回(7月、12月))

諸手当

通勤手当資格手当役職手当扶養手当夜勤手当

【別途支払われる手当】
通勤手当:2,000円~18,700円
     (2km以上)
残業手当:(残業は、スタッフ会議、研修等が主)
子の扶養手当あり:(規程あり) 

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

残業ほぼなし

4週8休
※夜勤は月に10回、日勤が月に0~2回
 となります。
 31日の月:日勤2回
 30日の月:日勤1回
 2月   :日勤0回

夜勤 16:00~9:00(休憩1時間)
日勤 8:30~17:30中心(実働8時間、休憩1時間)
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

4週8休以上

4週8休
※R5年度 当事業所の有給取得 平均日数12.46日
※慶弔当の休暇も充実
※最長30日間 リフレッシュのための休暇取れます。

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助復職支援研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

◎幅広い研修あり(費用は法人負担)
◎育児休業、介護休業、子の看護休暇取得実績の多い法人です。
◎一時預かり保育あり(祝日、年末年始・お盆時期 0歳~小学校6年生まで利用料無料)
◎くるみん認定受けています。子育て、介護との両立のしやすい法人です。
<育児休業>
 R5年度
  育休女性9名(全員育児休業取得、復帰率100%)
 R6年度
  育児休業女性9名(全員育児休業取得、復帰率100%)、
  産後パパ育休・育休男性1名(復帰済)
<介護休業>:親御さん、祖父母、子どもさん、配偶者の 看病・介護
 R5年度 2名
 R6年度 0名
  
◎永年勤続者表彰あり(年1回、感謝状・お祝金贈呈)
◎有給休暇取得法人平均R5年度11.85日。有休も取りやすいです。
◎制服の貸与あり(色を選べます)
◎試用期間あり(給与変動なし)

その他

WEB面接可 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)車内禁煙

※選考前見学できます。祝日、土曜日、オンラインもOKです。
※インスタグラムに、日々の様子を紹介しています。是非ご覧ください。
※ロングタームケア実践(ご利用者の状態に合わせたサービス提供事業所あり)。地域包括1、居宅は4事業所あり、グループ内に医療機関(内科、歯科、リハビリテーション科、物忘れ専門外来あり)、教育機関、給食センター、農業部門 など連携しています。
※未経験の方も是非ご相談ください。多職種が日々たくさんの会話をし、情報交換、連携していますので安心してスタートできます。

応募情報

応募要件

介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)
未経験可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】
介護福祉士、介護福祉士実務者研修修了 のいずれか
【歓迎条件】
※無資格の方もご相談ください。
 法人内で実務者研修(通信コース年3回)実施しています。

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接日程のご連絡をします
  ▼
2.面接(2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

宮崎県都城市下長飯町1640
宮崎県都城市栄町22-5-1 のいずれか

施設情報

アクセス

勤務地

〒885-0095

宮崎県 都城市 蓑原町1839-9

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人豊の里
本社 宮崎県都城市栄町22号5番地1(本部)
従業員数 359名
上場 無し
事業内容 医療・福祉

最終更新日:2025/04/25
掲載終了予定日:2026/01/25

別の求人を探す