(放課後等デイサービスの児童指導員のお仕事です)
・個別支援計画書に基づいた発達支援で、すいせい組では食育をメインに支援を行います。簡単なおやつ作りや、土曜日の昼食作り等です。
・保護者対応では、要望や相談などを聞くことも重要なお仕事です。
・雑務では、施設内清掃や車両清掃、食材の調達、イベントの計画及び準備と実施などがあります。
・時々、youtubeの動画撮影を行っています。
給与
月給
237,000円 ~
(基本給 190,000円 ~ )
月給に含まれる一律手当
・処遇改善手当 27,000円
・資格手当 20,000円
昇給
あり(勤務状況や近隣事業所を考慮)
賞与
あり(年2回(5月・12月) ※R6年度実績380,000~420,000円)
処遇改善
諸手当
・通勤手当 所得税非課税限度月額
・資格手当 所有資格による
・残業手当 基本給1時間あたり単価×1.25×残業時間
勤務日数・時間
【勤務日】月、火、木、金、土曜日
【勤務日数】週5日勤務
9:00~18:00 (休憩60分)
休日・休暇
・4週8休以上(水・日曜日休み)
(水曜日が5回ある月は、第一水曜日は出勤となります)
・お盆休み 8/13~8/16
・年末年始 12/29~1/4
待遇・福利厚生
試用期間あり(3か月、給与変動なし、社会保険加入)
社会保険完備(勤務条件による)
社外労災制度加入(東京海上日動)
その他
支援内容のうち「食育」をメインにしているため、営業日については毎日子供たちと一緒におやつを作っています。また、土曜日には1か月のうち2~3回の昼食づくりを子供たちと実施しているため、おやつも昼食も毎回味見があります。毎日いい匂いの漂う支援室です。
すいせい組ではyoutubeチャンネルを公開しています。「すいせい組」で検索して下さい。より多くの情報を皆様に見ていただければと思います。
応募要件
【必須条件】
・児童指導員任用資格(実務経歴書5年以上の証明を所持)または、保育士(実務経歴書5年以上の証明を所持)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※業務に必要なため
募集人数
2名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
栃木県宇都宮市鶴田町1973番地18
アクセス
勤務地
〒320-0851
栃木県 宇都宮市 鶴田町1973番地18
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①東武宇都宮線 東武宇都宮駅 車で11分
②宇都宮線 宇都宮駅 車で20分
バス
関東バス砥上車庫行「鶴田橋バス停」より徒歩6分
車
東北自動車道「鹿沼IC」より車で15分
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | パルエイド株式会社 |
---|---|
本社 | 栃木県宇都宮市鶴田町1973番地18 |
従業員数 | 12名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ・居宅介護事業(障害者総合支援法) ・放課後等デイサービス(児童福祉法) |
最終更新日:2025/05/06
掲載終了予定日:2025/09/27