食事づくりが困難な一人暮らし高齢者世帯等向けのお弁当調理と配達を行います。
◇調理~1日2食(昼食・夕食)のお弁当を毎日調理します。1日平均60食のお弁当をつくっています。
◇配達~お弁当を1日2回配達します。配達時には必ず利用者の安否確認を行っています。
給与
時給
990円 ~ 990円
昇給
なし
賞与
あり(年2回(6月・12月)※令和6年度実績 92,000円)
諸手当
勤務日数・時間
週5日勤務
7:45~16:45(休憩60分)
休日・休暇
週休2日制(事業所カレンダーによるシフト制)
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
その他
応募要件
【必須条件】
・普通自動車免許を有している方※業務に必要なため
【歓迎条件】
・調理師免許
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
日向市総合福祉センター(日向市大字富高207番地3)
アクセス
勤務地
〒883-0034
宮崎県 日向市 大字富高207-3総合福祉センター内
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 日向市駅 西口から車5分、徒歩20分
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人日向市社会福祉協議会 |
---|---|
本社 | 宮崎県日向市大字富高207番地3 |
従業員数 | 84名 |
上場 | 無し |
事業内容 | (1)第一種社会福祉事業 1)生活福祉資金貸付事業 (2)第二種社会福祉事業 1)社会福祉を目的とする事業の企画及び実施 2)社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助 3)社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成 4)1から3のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業 5)保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡 6)共同募金事業への協力 7)日向市高齢者福祉センター管理運営事業 8)児童館・児童センター管理運営事業 9)放課後児童健全育成事業 10)障がい者雇用事業 11)ボランティア・市民活動センターの運営 12)生活支援サービス構築事業 13)重層的支援体制整備事業 14)生活困窮者自立支援事業 15)食糧支援事業 16)たすけあい資金貸付事業 17)福祉サービス利用援助事業 18)居宅介護支援事業の経営 19)法人後見体制整備支援事業 20)訪問介護事業の経営 21)居宅介護事業の経営 22)移動支援事業の経営 23)配食サービス事業 24)福祉推進員活動事業 |
最終更新日:2025/07/18
掲載終了予定日:2026/05/31