児童デイサービス『プラス川口』(埼玉県)の施設長・事務長等の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

児童デイサービス『プラス川口』施設長・事務長等の求人(正職員)

  • 新着
児童福祉関連

PLUSケアサービス株式会社

川口市朝日【施設長/資格不要/経験者優遇】9月から年間休日120日!くるみんマーク取得の働きやすい職場環境♪

  • 新着

職種

サービス形態

児童福祉関連

職種

施設長・事務長等

雇用形態

正職員

給与

月給

265,000円 ~ 310,786

通勤

勤務地

〒332-0001

埼玉県 川口市 朝日4-1-8

地図を確認する

時間

時間

(1)10:30~19:30
(2)9:00~18:00
※(2)は土日・祝日及びお子様の学校長期休み期間中(春・夏・冬休み)
休憩1時間/実働8時間/時間外労働あり

仕事の内容

放課後等デイサービスでの施設長業務全般をお任せします。

▼支援員業務(全体の約5割)
・子どもたちと一緒に遊び、学び、日々の成長をサポート

▼管理業務(全体の約2割)
・シフト作成・勤怠管理(Excel使用)
・国保連への請求業務(電子請求受付システム使用)
・施設の利用人数の管理

▼連携業務(全体の約1割)
・子育て支援センターや相談支援専門員との連携
・新規利用者への案内や相談対応

▼会議・研修対応(全体の約2割)
・月1回の施設長会議(事前準備を含む)
・各種研修への参加

【未経験の方でも安心スタート】
・先輩社員から丁寧に教えてもらえる環境があります。
・最初は簡単な業務から、少しずつ慣れていきましょう。

【ここが魅力!】
■子どもの成長に深く関われる
・放課後等デイサービスは、子どもたちの「できた!」に出会える場所です。
・施設長として現場に関わることで、支援員と一緒に子どもたちの成長を見守り、支援の成果を実感することができます。

■利用者様・ご家族・地域に必要とされる実感
・相談支援専門員や支援センターとの連携、保護者との面談などを通して、「この施設があって良かった」と言っていただける場面も多くあります。
・地域に根ざし、貢献できていることを肌で感じられます。

■職場の人間関係がとても良好!
・社員・パート関係なく、分け隔てのない文化です。派閥もありません。
・スタッフの連携と団結力には自信あり♪何かあれば「私こっち行くよ!」「こっちお願いしていい?」なんて声をかけ合っています。
・スタッフ同士密に協力し合える環境があるから、お子様一人ひとりの成長にしっかり向き合えるんです。

■未経験からマネジメントが学べる!
・将来的には課長・部長など、会社の幹部として活躍することも可能!
・経営に必要なスキルを現場で学べます。
 例:マネジメント/リーダーシップ/コミュニケーション/予実管理/業務遂行力/ビジネスマナー など

【当社について】
埼玉県・東京都を中心に14拠点を展開する児童福祉・就労支援・飲食事業グループ。
就労支援施設も運営しており、卒業後も長くご利用者様の「人生」に関わり続けられるのが強みです。

給与・手当て

給与

固定給

月給

265,000円 ~ 310,786

(基本給 220,686円 ~ 266,472円)

基本給は業務経験により異なります
※下限の場合
月給円265,000円(内訳)
基本給220,686円+固定残業代44,314円(27時間分)

固定残業代27時間分を含む
└残業時間が満たなくても満額支給、超過分は別途全額支給します。

■経験者の方や、他業種での管理経験のある方は、前職の実績に基づき初任給を決定しています。
面接時に、あなたの経験や希望のキャリアをお聞かせください。
(例)
経験者/入社時月収31万5000円(自動車免許:保育士資格あり)

昇給

あり(昇給年1回(3,000円~100,000円:2024年実績))

賞与

あり(賞与年2回(2ヶ月分:2024年実績:固定残業代を含む基本給にて算出))

モデル

■入社後の想定年収(未経験から入社例)
入社2年目:420万円(月収26万円+各種手当+賞与)
入社3年目/施設長:560万円(月収34万円+各種手当+賞与)
入社5年目/エリア部長:600万円(月収37万円+各種手当+賞与)

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当

該当する方は、給与とは別に下記の手当を支給いたします。
(※資格手当は、所持資格の中で最も高い手当のみを適用)
***
・運転業務手当:平均5,000円~8,000円
  └業務回数によって変動します。
・住宅手当:10,000円(支給条件あり)
・保育士:20,000円
・幼稚園教諭:10,000円
・社会福祉士:10,000円
・精神保健福祉士:10,000円
・認定心理士:40,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

週2~6日勤務(シフト制)

(1)10:30~19:30
(2)9:00~18:00
※(2)は土日・祝日及びお子様の学校長期休み期間中(春・夏・冬休み)
休憩1時間/実働8時間/時間外労働あり

休日・休暇

4週8休以上

施設定休日:日曜+祝日
(シフト制)
2月.3月.4月.5月.6月.7月.9月.10月.11月→公休9日
8月.12月.1月→公休10日 ※お盆・年末年始休暇含む

2025年9月より、月10日休み/年間休日120日になります。

・近隣施設での勤務をお願いする場合があります(月間休日数は変動なし)
※月の半分以上は当施設勤務となります
・近隣施設との連携により、柔軟に休暇やスケジュールを調整しやすい環境を整えています。

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度制服貸与産休・育休制度実績あり

試用期間あり(給与変動なし)
入社初月から有給10日付与

<福利厚生>
社会保険完備(勤務条件による)
通勤手当 上限24,500円/月
住宅手当
確定拠出年金制度(退職金制度)
資格手当充実(祝い金、受験代、研修代)
全スタッフ(正社員・パートスタッフ)に誕生日プレゼント
カウンセリング制度
強度行動障害支援者養成研修(全額会社負担)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

「子供が好き・体を動かすのが好き」
「障がいのある子供の成長に、しっかり向き合える支援がしたい」
と思っているアナタ。
成長を身近で感じ、日々が発見と感動で溢れる仕事があります。

◆◇当社の魅力◆◇
【都合に合わせて休みが取りやすい】
・年間休日120日(9月から導入)月10日休みで希望休OK。
・初月から有給10日付与!便利な半休制度ありで消化率80%!
・産休育休取得率100%!くるみんマーク取得企業

【キャリアアップを全力サポート!】
・初任給は経験・スキルを考慮!
・成果を正当に評価する人事制度完備
・入社3年で年収560万円超の先輩も!
・定期的な研修や講習で学び続けられる環境です!

【育児や家庭との両立を応援!ブランクある方歓迎】
・育児が一段落したので正社員として再び働きたい
・家庭と両立しながら仕事を続けたい
・もう一度子どもと関わる仕事をしたい
そんな思いを持つ方をサポートします!
多くの女性が活躍する職場で、新たな一歩を踏み出してみませんか?

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可

◆学歴不問・資格不要
【必須要件】
・児童福祉サービス・介護福祉サービス・医療関係に携わった経験のある方

◆学歴不問・資格不要

[こんな方におススメです。]
・チーム育成に興味がある方、好きな方
・経営者視点を養いたい方

【歓迎要件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
・シフト管理の経験がある方
・福祉系の資格をお持ちの方
・児童福祉サービス・介護福祉サービスにて施設長経験がある方は優遇

募集人数

3

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

[1] マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施(Web面談1回)
WEB面談では履歴書は不要です。
ご希望の働き方等をお聞かせください(10分~15分程)

[4] 職場見学

[5] 面接2回・適正検査

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。

面接地

埼玉県川口市朝日4-1-8

施設情報

アクセス

勤務地

〒332-0001

埼玉県 川口市 朝日4-1-8

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①埼玉高速鉄道線 南鳩ヶ谷駅 徒歩9分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 PLUSケアサービス株式会社
本社 埼玉県川口市芝2丁目21番29号
従業員数 130名
上場 無し
事業内容 ■当社について
埼玉県・東京都を中心に、児童福祉事業や就労支援事業、関連する飲食事業など14拠点を展開。
強みは、グループ内で就労支援の施設があるため、高校卒業して終わりではなく、ずっと成長を見守り続けられるネットワークがあること。
ご利用者様の大切な時間に寄り添い、自立支援をさせていただくことで関わるすべての人を幸せにすることを目指しています。

最終更新日:2025/07/04
掲載終了予定日:2025/12/30

別の求人を探す