●しっかり記録して、より充実した支援
活動の様子などを記録し、見直すことで、より充実した毎日を送れるよう支援します。
●余暇活動や創作活動で社会参加の支援
絵が得意は人は絵をかき、色塗りが好きな人は色を塗るなど、のびのび参加して作品や製品を作り、展示や販売をします。また、ダンス活動や発表の場を設け、社会参加の楽しみを提供します。
●楽しく働けるように支援
利用者がわかりやすいように工夫して作業の説明をします。作業がしやすいように部材を並べ、出来上がったものは検品し、品質を保証し、いい製品を納品することで、働く楽しみを提供します。
給与
月給
247,000円 ~ 282,000円
(基本給 200,000円 ~ 230,000円)
※基本給は業務経験により異なります。
【一律手当】
処遇改善手当27,000円~32,000円(給付費総額や勤務日数により変化)
居住支援特別手当20,000円(5年目まで。6年目からは10,000円)
【その他の手当】
職責手当0円~25,000円
資格手当5,000円(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師)
通勤手当は実費を全額支給(上限20,000円)
昇給
あり(年1回(6月))
賞与
あり(年2回(7月・12月))
モデル
年収例
434万円/入社10年目(月給32万円+賞与)
388万円/入社5年目(月給29万円+賞与)
320万円/入社1年目(月給25万円+賞与)
処遇改善
諸手当
【一律手当】
処遇改善手当27,000円~32,000円(給付費総額や勤務日数により変化)
居住支援特別手当20,000円(5年目まで。6年目からは10,000円)
【その他の手当】
職責手当0円~25,000円
資格手当5,000円(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師)
通勤手当は実費を全額支給(上限20,000円)
勤務日数・時間
週5日勤務
8:15~17:00(休憩45分)実働8時間
休日・休暇
完全週休2日制
待遇・福利厚生
試用期間あり(3か月・試用期間中は職責手当なし)
介護休暇制度の利用実績あり
その他
応募要件
【こんな方が向いています】
●優しく対応できる人
利用者が困っているときは優しく寄り添って一緒に考え、一緒に困りごとに向き合える人が向いています。
●話を聞くのが得意な人
何事も聞いてみなければわかりません。利用者さまの話はじっくり聞いた方がいい場合も多いので、人の話に興味がある人が向いています。
●楽しいことが好きな人
単調になりがちな生活も、ちょっとした工夫でメリハリがつきます。小さなイベントを企画して、利用者のみなさんと一緒に楽しめる人が向いています。
【歓迎資格】
普通運転免許、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師
【必須資格】
特になし
【配属エリア】
まずは「みどり西東京」でお仕事を頂きますが、将来的に法人内別施設に転勤・異動の可能性がございます。
※転勤・異動の可能性がある場合は事前にご相談させていただきます。
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
東京都武蔵野市緑町1-5-16
※ゆうあい製作所にて面接させていただきます。
アクセス
勤務地
〒188-0014
東京都 西東京市 芝久保町1-8-2
通勤手段
バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①西武新宿線 田無駅 徒歩18分
バス
西武バス花小金井駅行「芝久保」より徒歩8分
通勤手段
バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 特定非営利活動法人ゆうあいセンター |
---|---|
本社 | 東京都武蔵野市緑町1-5-16 |
従業員数 | 31名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 就労継続支援B型 生活介護 就労移行支援 就労定着支援 |
最終更新日:2025/07/25
掲載終了予定日:2025/10/22