特別養護老人ホーム豊岳荘(長野県)の介護職員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

特別養護老人ホーム豊岳荘介護職員の求人(正職員)

  • 新着
特別養護老人ホーム障がい者福祉関連児童福祉関連ショートステイ

社会福祉法人安曇野福祉協会

【介護員/正規職員】★未経験・無資格者OK!年間休日125日★福利厚生・手当充実★長く働ける環境がと整っています!

  • 新着

職種

サービス形態

特別養護老人ホーム、障がい者福祉関連、児童福祉関連、ショートステイ

職種

介護職員

雇用形態

正職員

給与

月給

172,200円 ~ 270,900

通勤

勤務地

〒399-8201

長野県 安曇野市 豊科南穂高817番地1

地図を確認する

時間

時間

6:30~15:30(休憩60分)
9:00~18:00(休憩60分)
11:00~20:00(休憩60分)
12:30~21:30(休憩60分)
15:00~翌9:00(休憩120分、実働16時間)
21:30~翌6:30(休憩60分)

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※勤務時間は応相談

特徴

時短勤務相談可、3交替制、残業ほぼなし

豊岳荘

施設外観

施設外観

施設外観2

玄関

玄関

ユニット紹介

ユニット内リビングの様子

腰痛予防

ICTや介護機器の活用で職員の負担軽減に!

夏祭り

夏祭りの様子

仕事の内容

安曇野市内にて70年以上続く社会福祉法人です。高齢・障がい・児童と多分野の事業所を運営しており、0歳から100歳までのライフステージに合せた支援を行っています。20代~70代まで幅広い世代の方が活躍中です◎


------------------------------------------
仕事内容
------------------------------------------
■身体介護(食事の介助、入浴介助、排泄介助など)
■生活援助(居室の清掃や整理整頓、洗濯や衣類の管理)
■健康管理(服薬介助、看護職等多職種との連携)
■家族とのコミュニケーション
■夜勤業務(夜勤手当充実!)etc...


------------------------------------------
未経験・無資格者OK★
------------------------------------------
実は未経験・無資格で福祉をスタートする方がたくさんいます。慣れるまでは先輩職員がついてしっかりサポートさせていただきます!
働きながら資格取得も可能で、介護福祉士となると資格手当がつくように!
キャリアアップも目指せるそんな職場です。

------------------------------------------
モチベーションを上げるには
------------------------------------------
当法人では人事評価制度をとりいれています。「なんだが難しそう・・・」そう思われる方もいるかもしれません。
目標を立て、難しいこともあったり、うまくいかなかったり、でも上司への相談やアドバイスを受けながら達成に向け取り組む。結果、自分自身のスキルアップにつながり、頑張った分だけ給与にも反映され、仕事にも前向きになれます。

------------------------------------------
長く続けられる職場に
------------------------------------------
人事評価制度でも3回は上司と話す機会があり、相談できる機会があるのは心強くもあります。
退職金には2種加入となり、1つは事業所全額負担なのも◎

給与・手当て

給与

月給

172,200円 ~ 270,900

(基本給 155,700円 ~ 249,900円)

基本給は業務経験により異なります

被服手当:1,500円
生活向上手当:15,000~19,500円

昇給

あり(年1回(4月)※前年度実績 1,200~9,000円)

賞与

あり(年2回(6月・12月)※前年度実績4.0ヶ月)

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当夜勤手当

通勤手当:上限9,100円
住宅手当:上限20,000円
資格手当:7,500円~
扶養手当:6,500円(配偶者)
     10,500~15,500円(子)/人
夜勤手当:8,000円/回(平均4~5回)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

時短勤務相談可3交替制残業ほぼなし

週5日勤務

6:30~15:30(休憩60分)
9:00~18:00(休憩60分)
11:00~20:00(休憩60分)
12:30~21:30(休憩60分)
15:00~翌9:00(休憩120分、実働16時間)
21:30~翌6:30(休憩60分)

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※勤務時間は応相談

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日120日以上(前年度実績)
週休2日制(休日は各月シフトにより異なる)

採用日より20日有給休暇付与(採用月により異なる)

■特別休暇(忌引、結婚等)
■療養休暇(最大60日間)

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度退職金転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり(給与変動なし)6ヶ月
前歴換算有

■育児休業・介護休業・子の看護休業実績あり
■車通勤可
■退職金制度(2種加入/内1つは事業所全額負担)
■人間ドック・健康診断補助
■インフルエンザ予防接種全額負担 etc...

その他

服装自由髪型自由 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

安曇野市内に8事業所を運営

応募情報

応募要件

介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)初任者研修(旧ヘルパー2級)社会福祉士普通自動車第一種運転免許
未経験可無資格可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】普通自動車第一種運転免許(AT限定可)※業務に必要なため

【歓迎条件】介護福祉士、社会福祉士、実務者研修、初任者研修、
 福祉経験のある方大歓迎です!

募集人数

2

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.書類選考後、担当者よりご連絡いたします
  ▼
2.ご希望の方は職場見学も可能です!
  ▼
2.日程調整・面接
  ▼
3.選考結果通知(10日以内に結果を通知します)

面接地

長野県安曇野市豊科5126番地1

施設情報

アクセス

勤務地

〒399-8201

長野県 安曇野市 豊科南穂高817番地1

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①北アルプス線 豊科駅 徒歩20分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人安曇野福祉協会
本社 長野県安曇野市豊科5126番地1
従業員数 219名
上場 無し
事業内容 安曇野市内にて高齢・障がい・児童と多分野の事業所を運営しており、幅広い経験が得られるので、福祉のスペシャリストを目指せます!働きながら資格取得する方も多いです!


○特別養護老人ホーム常念荘
 長野県安曇野市堀金烏川2048-2

○養護老人ホーム安曇寮
 長野県安曇野市穂高4790

○障害者支援施設アルプス学園
 長野県安曇野市三郷小倉6070

○生活介護事業所あすなろ
 長野県安曇野市三郷温2046-1

○就労継続支援B型事業所れんげの家
 長野県安曇野市豊科5126-1

○多機能型事業所やまびこ学園(児発・放デイ)
 長野県安曇野市豊科5126-1

○相談センターらんぷ
 長野県安曇野市豊科南穂高817-1(豊岳荘内)

最終更新日:2025/08/05
掲載終了予定日:2026/06/14

別の求人を探す