森のくまさん府中(広島県)の作業療法士の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

森のくまさん府中作業療法士の求人(正職員)

  • 新着
サービス付き高齢者住宅小規模多機能型居宅介護訪問看護

有限会社ブレイクスルー

【府中町 / 作業療法士×正職員】【オープニングスタッフ】 リハビリの知識と経験を“イチから活かせる”場所。一緒に”ゼロから”信頼される施設をつくりませんか?◎福利厚生◎ワークライフバランス

  • 新着

職種

サービス形態

サービス付き高齢者住宅、小規模多機能型居宅介護、訪問看護

職種

作業療法士

雇用形態

正職員

給与

月給

245,000円 ~ 290,000

通勤

勤務地

〒735-0012

広島県 安芸郡府中町 八幡1-16-15

地図を確認する

時間

時間

変形労働時間制1ヶ月単位
7:00~17:00
8:30~18:30
8:30~17:30
9:00~18:00

31日の月は176時間労働
30日の月は168時間労働
休憩60分
月平均時間外労働時間 2時間
36協定における特別条項 あり
※利用者への対応のため1日2時間まで、1ヶ月40時間、年200時間

<労働時間について>
森のくまさんでは1か月単位の変形労働時間制を採用しており一日9時間労働かつ週40時間以内の勤務を行っています。

仕事の内容


【2025年11月に開所する小規模多機能+訪問看護の提供施設です。】

ー - ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

医療・介護の連携で連携して利用者様の生活を1番近くでサポートします!
〇利用者の身体機能の評価とリハビリテーション計画書と報告書の作成
〇リハビリテーションの実施
〇利用者や家族への指導・相談
〇介護職の業務のフォロー



ー - ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

【安心の環境】
・最新の見守り機器を活用し、業務負担を軽減
・定時で退勤できワークライフバランスの両立も可能!
・年2回の賞与でキャリアもスキルもやる気もアップ!
社会保険完備、自動車通勤可能と長く働きたい方に向けた制度も充実しています♪

給与・手当て

給与

月給

245,000円 ~ 290,000

(基本給 182,000円 ~ 200,000円)

基本給は業務経験により異なります
月給内訳
・基本給 182,000円~200,000円
・職務手当 20,000円
・加給手当 40,000円~55,000円
・ステージ手当 3,000円~15,000円

昇給

あり(年1回
*業績や勤務評価による)

賞与

あり(年2回)

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当資格手当役職手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

週5日勤務

変形労働時間制1ヶ月単位
7:00~17:00
8:30~18:30
8:30~17:30
9:00~18:00

31日の月は176時間労働
30日の月は168時間労働
休憩60分
月平均時間外労働時間 2時間
36協定における特別条項 あり
※利用者への対応のため1日2時間まで、1ヶ月40時間、年200時間

<労働時間について>
森のくまさんでは1か月単位の変形労働時間制を採用しており一日9時間労働かつ週40時間以内の勤務を行っています。

休日・休暇

1ヶ月あたり8日~9日の公休有り
月の日数によって変動有り。

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援

試用期間あり(給与変動なし)

その他

敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

応募情報

応募要件

作業療法士

【必須
作業療法士
普通自動車運転免許※業務に必要なため

募集人数

3

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

広島県安芸郡府中町八幡一丁目16-15

施設情報

アクセス

勤務地

〒735-0012

広島県 安芸郡府中町 八幡1-16-15

法人情報

法人名 有限会社ブレイクスルー
本社 広島県尾道市美ノ郷町三成1802番地1
従業員数 160名
上場 無し
事業内容 会社概要(有限会社ブレイクスルー)

有限会社ブレイクスルーは、広島県尾道市を拠点に、高齢者向け介護施設および福祉サービスを幅広く提供しています。「明るく、安心で、快適な生活」の実現をサポートし、利用者・家族・地域に信頼される企業を目指しています。




企業理念

利用者やご家族から心の底から「ありがとう」と感謝されるサービスを目指す。

「あなたの大切なお父さん、お母さん」を自信を持って迎え入れる施設運営。

職員が意欲を持って生き生きと働く職場づくりを重視。


提供サービス
多様なニーズに応じた在宅系・施設系サービスを運営しています。主なサービスには、以下のようなものがあります


在宅系サービス:デイサービス(一般・認知症対応)、小規模多機能、看護小規模多機能、訪問看護、訪問介護

施設系サービス:グループホーム(共用型)、サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホーム

居宅介護支援:ケアマネジャーによるプラン作成・調整支援

障害福祉系サービス:放課後等デイサービス(6~18歳対象)

その他サービス:介護予防、運動教室など地域支援活動

最終更新日:2025/08/22
掲載終了予定日:2026/08/16

別の求人を探す