多賀城市において、発達等の気になるお子さんの通園施設(児童発達支援センター)を事業運営しています。
センター内の障害児相談支援事業での相談支援専門員として勤務していただける方を募集します。
<仕事内容>
・障害福祉サービスの利用を希望される方の利用計画書の作成
・一般相談の対応
※計画相談の訪問エリア:多賀城市内
給与
月給
207,000円 ~ 223,000円
(基本給 178,000円 ~ 194,000円)
基本給:経験・年齢等により優遇
月給には下記一律手当を含みます
資格手当:月/5,000円
処遇改善手当:月/24,000円
昇給
あり(年1回昇給あり)
賞与
あり(賞与年2回あり
(前年度実績:年間合計3.2ヶ月分))
処遇改善
諸手当
資格手当:月/5,000円
処遇改善手当:月/24,000円(R6年度の手当額)
通勤手当:月上限/14,490円(通勤手段・距離による)
勤務日数・時間
勤務日:月曜日~金曜日(週5日勤務)
※行事等により、年4回程度土曜日出勤あり(振替休日あり)
8:30~17:15
残業:月平均5時間程度
※休憩時間は法定通り
休日・休暇
休日:土曜日、日曜日、祝日
(完全週休2日制)
夏期休暇、年末年始休暇あり
※行事等により、年4回程度土曜日出勤あり(振替休日あり)
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
その他
・勤務開始日は相談に応じます。
・電話連絡の上、履歴書と職務経歴書をお送りください。
・3年単位での委託事業のため、委託事業が終了となった場合は、他事業所への異動もしくは雇用契約が終了する場合があります。
応募要件
【必須条件】
相談支援専門員研修修了者,または相談支援専門員研修の受講資格(宮城県相談支援専門員の条件となる実務経験)をお持ちの方を募集します。
【歓迎条件】
社会福祉士、保育士、教員免許 あれば尚可
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
エントリー後、履歴書・職務経歴書等の応募書類を事業所宛にお送りください。
採用プロセス
1.応募書類到着後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
宮城県多賀城市伝上山1丁目1‐3
アクセス
勤務地
〒985-0872
宮城県 多賀城市 伝上山1丁目1‐3
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR仙石線 多賀城駅 徒歩25分
車
JR多賀城駅から車で5分(駐車場有り・無料)
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 一般社団法人宮城県手をつなぐ育成会 |
---|---|
本社 | 宮城県仙台市宮城野区幸町4丁目6-2 |
従業員数 | 49名 |
上場 | 無し |
事業内容 | <法人> 全国手をつなぐ育成会連合会に加盟し、知的障害児・者の教育と障害福祉の増進を支援する活動や研修等を行う団体です。 <事業内容> 児童発達支援センター(多賀城市委託事業)、放課後等デイサービス |
最終更新日:2025/09/05
掲載終了予定日:2026/01/15
生活支援員 / パート・アルバイト
宮城県 仙台市青葉区 芋沢字畑前北62
時給 1,060円 ~ 1,060円
詳細を見る
生活支援員 / パート・アルバイト
宮城県 仙台市太白区 西多賀3丁目1-25
時給 973円 ~ 980円
詳細を見る
生活支援員 / 正職員
宮城県 東松島市 大塩字逆川22番地55号
月給 194,500円 ~ 229,000円
詳細を見る
生活支援員 / 正職員
宮城県 白石市 福岡長袋字小倉山14番地の2
月給 222,200円 ~ 227,900円
詳細を見る