NC直方では、未経験から始めたスタッフもいますが、そんな先輩方も今は訪問介護の第一線で大活躍しています。 先輩の中には 「最初は緊張して不安なこともあったけれど、目の前にいるご利用者様お一人お一人と密なコミュニケーションを測ることが出来るようになりました。」 「ありがとう。やあなたが来てくれて助かるわ。といったお客様からの感謝の言葉が私に元気をくれます!」なんて声も! NC直方で働くスタッフは、みんな優しい方ばかりなので、働きやすさも抜群です!! 子育て中の主婦(夫)や、シニア世代まで幅広い世代のスタッフが短時間やフルタイム等、自分のライフスタイルに合わせてお仕事ができる環境と スキルアップのできる研修・フォロー体制が整っていて、働きやすい職場です。 ぜひ私たちと一緒に働きませんか? 子供の学校行事や親の病院の通院付き添いで、お休みをしないといけないそんな時も、事前に相談していただければシフト調整出来ますので、ご安心ください。 *新型コロナウイルス感染者拡大に伴う緊急事態宣言発令に伴い、面接日は相談のうえ決定します。
【介護未経験の方から、子育て中の主婦(夫)、シニア世代まで、幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫!ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。
セントケア東京の各営業所は地域連携を大切に地域に根差した運営をしています。 各営業所は小さいですが、その分アットホームな雰囲気です。 スタッフについて 年齢:20代~60代 管理者:男性 男女比:2:8 パート比率:47% ※2021年12月の情報です。
セントケア東京の各施設は地域連携を大切に地域に根差した運営をしています。 各施設は小さいですが、その分アットホームな雰囲気です。 スタッフについて 年齢:20代~60代 管理者:女性 男女比:3:7 パート比率:21% ※2021年12月の情報です。
ケアサポート株式会社一都三県に全34拠点、在宅型をメインにデイサービス・ショートステイ・グループホーム等の介護施設を運営している会社です。 ケアサポートやまとは、小田急小田原線小田急相模原駅よりバスで20分程の場所に位置し、サービスはデイサービス、ショートステイ、サービス付き高齢者向け住宅の3つの事業所が併設され、開設より5年目になります。 ☆ケアサポートやまとの特徴☆ ・同施設内に3つのサービスが併設されている為、ご利用者様のニーズに臨機応変に対応!サ高住に入居されている方が1階のデイサービスを昼間にご利用の方も多数いらっしゃいます! ・一緒に作り上げる楽しいレクを定期的に実施!例:フラワーアレンジメント、手作り芳香剤、ところてん等 ・スタッフの特技・趣味が活かされて、他拠点では真似できないレクやイベントも多数実施! 例:現在、送迎ドライバー勤務の男性スタッフの場合 元々はオペラ歌手の仕事をされていましたが、Wワークで勤務開始されました。ご自身の特技をフルに活かして、ピアノを弾きながら、昔懐かしの童謡の曲をお手本の素晴らしい声を交えながら、楽しい時間を定期的に提供していただいております。 ショートステイは1フロア定員10名の2フロアの造りです。過ごし方はそれぞれになりますので、1人1人とコミュニケーションを大事にしながら、また来たくなるような環境づくり、日常生活をサポートしています。 【ケアサポートはどんな社風?】 ☆感謝の気持ちを伝え合う社風があります。 施設によっては日々の「ありがとう」を一言サンキューカードとして張り出し、お互いを承認し合うような取り組みを行なっている拠点もあります。 「人を大切にする」というベースの考え方がケアサポートにはあらゆるところに散りばめられています。 ☆社員のやってみたい!を受け入れてくれる環境 社員の挑戦したいことに挑戦させてくれる風土はどの拠点にもあります。現場の中でやってみたいことを提案することができ、 上長・同僚が後押し・サポートをしてくれます。その環境の中で女性職員でも産休・育休経て実際にキャリアアップしています!