25件
2023年6月1日オープンのグループホームです。 「にこにこ」には自分らしく「にこにこ」の笑顔で過ごせる場所という願いが込められています。 地域や社会の課題に寄り添い、誰もが豊かに生活できる社会を目指します。 また「利用者様」と「ご家族」の皆さんが自己肯定できて、安心して暮らせる「家」を提供します。
新しい介護のあり方を、あなたとともに。 私たちと一緒に「よくする介護」を実践していただけるスタッフを募集しています。 介護の専門家はまだ非常に少なく、あなたのキャリアにとっても大きなチャンスを秘めています。 当社では、一人ひとりの特性と業務ニーズに応じた多彩な研修コースを用意し、 あなたのスキル向上を力強くバックアップします。
【介護未経験者から、子育て中の主婦(夫)、シニア世代まで、幅広く活躍できます!】 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫!ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。
セントケア東京の各営業所は地域連携を大切に地域に根差した運営をしています。 各営業所は小さいですが、その分アットホームな雰囲気です。 スタッフについて 年齢:20代~70代 管理者:男性 男女比:1:9 パート比率:53% ※2021年12月の情報です。
セントケア東京の各営業所は地域連携を大切に地域に根差した運営をしています。 各営業所は小さいですが、その分アットホームな雰囲気です。 訪問看護部門スタッフについて 年齢:20代~60代 平均年齢:41.02歳 男女比:1:9 管理者男女比:5:5 パート比率:40% 短時間正社員比率:15% 保有資格:正看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 産休、育休取得実績有 育児短時間勤務者活躍中 管理者の中にも子育て中のスタッフが活躍しており、育児や家庭との両立がし易い環境です。
2024年春新規開設(予定) 調布市内で既に 訪問介護・訪問看護を運営。 多職種連携によるチームケアを強化するため 定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所を新規開設し 24時間365日住み慣れた地域の中でお客様が安心して生活が継続できるよう 介護・看護の専門職がチームとなりサポートいたします。 開設時人員予定 管理者1名 オペレーター2名 ヘルパー常勤3名 ヘルパー非常勤3名 訪問看護・訪問介護併設