コイノニアかみきた(東京都)の生活支援員の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

コイノニアかみきた生活支援員の求人(正職員)

障がい者福祉関連

社会福祉法人泉会

【資格・経験不問】週休二日制◎働きやすさと充実した福利厚生で先々まで末長い勤務をバックアップ

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

252,920円 ~ 252,920

通勤

勤務地

〒156-0057

東京都 世田谷区 上北沢1-32-14

地図を確認する

時間

時間

8:30~17:30(休憩60分)
10:30~19:30(休憩60分)
を組み合わせ

仕事の内容

グループホーム利用者の
食事提供、身体介助(トイレ誘導、入浴支援等を利用者ごとに適切な方法でサポート)
行事、外出、レクリエーションの企画及び実施
面談等の日常生活支援業務 
関係機関との連絡調整 など

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

252,920円 ~ 252,920

(基本給 199,920円 ~ 199,920円)

基本給 199,920円(基本給は入職3ヶ月後に人事評価によって昇給あり)
処遇改善手当 33,000円
居住支援特別手当 20,000円

その他手当
住宅手当(世帯主のみ)6,000円
扶養手当 配偶者11,000円 18歳以下の子3,500円
資格手当 社会福祉士5,000円 介護福祉士3,000円

昇給

あり(年1回(4月)3,300円から3,900円(人事評価による)1年目の職員の例です(前年度実績))

賞与

あり(年2回(7月・12月支給)
2023年度実績4.2ヶ月分)

モデル

社会福祉士 2年目
年収400万円=263,270×12ヶ月+賞与

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当

通勤手当 1カ月定期で計算し毎月支給(2キロメートル以内は支給なし)
住宅手当 6,000円(世帯主のみ)
資格手当 社会福祉士5,000円 介護福祉士3,000円
役職手当 昇格時に基本給に含める
扶養手当 配偶者11,000円 18歳以下の子3,500円
夜勤手当 7,000円/回

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

週5日勤務

8:30~17:30(休憩60分)
10:30~19:30(休憩60分)
を組み合わせ

休日・休暇

土日祝休年間休日120日以上

土日祝休み 
年末年始休暇(12/29~1/4)
休日に勤務した場合は翌金曜日までの間に振替で休んでいただきます。

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度退職金産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり(3ヶ月 199,920円)試用期間終了後、人事評価にて昇給が決定

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)車内禁煙

応募情報

応募要件

未経験可無資格可

【必須条件】特になし

【歓迎条件】介護福祉士 社会福祉士 
普通自動車免許(AT限定可)※運転の機会はほぼありません

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

東京都世田谷区上北沢1-32-14

施設情報

アクセス

勤務地

〒156-0057

東京都 世田谷区 上北沢1-32-14

通勤手段

自転車通勤可

電車

①京王線 上北沢駅 徒歩10分

バス

京王・小田急バス 八幡山駅( 経02)行き 「上北沢2丁目」バス停下車 徒歩2分

通勤手段

自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人泉会
本社 東京都世田谷区岡本二丁目33番23号
従業員数 170名
上場 無し
事業内容 障害福祉サービス事業/生活介護・就労移行支援・就労継続支援B型・短期入所・日中ショート・共同生活援助・相談支援

障害の方がその人らしい生活や時間を過ごせるよう、日中活動、作業、就労支援またはグループホームや短期入所の生活支援を行っています。「わたしたちは信頼と希望と愛の輪で社会をつなぎます」

最終更新日:2025/03/11
掲載終了予定日:2025/07/06

別の求人を探す