社会福祉法人ひかり福祉会
【知的や身体に障がいがある方の生活全般のサポート・日中支援】
●生活場面での支援
暮らしの中で当たり前に行うこと(着替え・身支度・整容・歯磨き・食事など)の中で、
ご自分で行うのが難しい場面をスタッフが支援します。
支援が必要な場面もその内容も、ご利用者によって異なります。
●日中活動の支援
ご利用者それぞれが、年齢や障がいの状態によって様々な日中の過ごし方をしています。
お仕事をする方、レクリエーション活動に参加する方、お散歩に出る方、リハビリをする方、のんびり余暇時間を楽しむ方。
スタッフは、ご利用者それぞれの過ごし方に合わせて、一緒に参加したり、付き添ったりします。
●医療機関への通院
病院などへの受診が必要な際には、スタッフがご利用者に付き添い一緒に通院します。
ご自身の状態や症状について上手く伝えることが出来ないご利用者に代わって、スタッフが適切に医療にアクセスできるように支援します。
●外出やイベントの企画・実施
当施設では日常的に外出・外食・旅行などに出掛けるほか、施設内外でのイベントを企画・実施しています。
スタッフはご利用者と一緒に行きたい場所を考えたり、楽しんでいただけそうなイベントを企画したりして、楽しい時間を過ごして頂けるよう支援しています。
(イベント例:流しそうめん、調理イベント、クリスマス会など)
給与
月給
207,000円 ~ 240,000円
(基本給 182,000円 ~ 215,000円)
基本給は学歴により異なります
182,000円(高校卒)
199,000円(短大・専門卒)
215,000円(大学卒)
処遇改善手当25,000円(一律)
昇給
あり(年1回(入社月による))
賞与
あり(年2回(6月・12月)※今年度4.3カ月)
モデル
【正社員A】
大卒/未経験
入社5年目
● 年収:¥4,219,700
● 月給:¥274,600
(基本給¥240,000+通勤手当¥16,600+こども手当¥10,000+時間外勤務手当¥8,000)
● 賞与:¥924,500(¥215,000×4.3)
処遇改善
諸手当
通勤手当【自転車・バイク 2,500~16,600円、車4,400~23,900円(距離に応じ)】
こども手当【1人当たり5,000円】
時間外勤務手当【基本給÷168×1.25×時間数】
勤務日数・時間
週5日(土・日休み)
8:30~17:30(休憩60分)
実働8時間/1日
勤務時間は応相談
休日・休暇
完全週休二日制
夏季休暇8/13~15
冬季休暇12/30~1/3
有休初年度11日支給(入社初日から付与。2年目以降20日支給)
慶弔休暇ほか
年間休日 113日
待遇・福利厚生
試用期間あり 3か月(給与変動なし)
その他
応募要件
【必須条件】
*入職時の必須条件はありません。
募集人数
3名
応募方法
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
滋賀県長浜市鳥羽上町68-1
アクセス
勤務地
〒526-0822
滋賀県 長浜市 鳥羽上町68-1
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人ひかり福祉会 |
---|---|
本社 | 滋賀県長浜市鳥羽上町68-1 |
従業員数 | 179名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 就労継続支援B型事業 生活介護事業 日中一時支援事業(登録制) 就労移行支援事業 【支援センター】 相談支援事業 特定相談支援事業所(サービス利用計画) 一般相談支援事業所(地域移行支援・地域定着支援) 地域活動支援センターI型事業(登録制) 精神障がい者相談支援体制整備事業 障がい者就業・生活支援センター事業 滋賀県働き・暮らし応援センター事業 障がい者相談支援事業(委託相談) 指定特定相談支援事業(計画相談) 【居宅介護】 居宅介護(身体介護 ・通院等介助 ・家事援助) 重度訪問介護 行動援護 地域生活支援事業(移動支援) 福祉有償運送事業 |
最終更新日:2025/07/18
掲載終了予定日:2026/07/12