潤和会記念病院(宮崎県)の看護師の求人(正職員)│【マイナビ福祉・介護のシゴト】介護求人・転職情報

潤和会記念病院看護師の求人(正職員)

  • 新着
病院

一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団

【正看護師】県内トップクラスの待遇!やりがい働きやすさ抜群!~嬉しい福利厚生充実~

  • 新着

職種

サービス形態

病院

職種

看護師

雇用形態

正職員

給与

月給

183,100円 ~ 332,500

通勤

勤務地

〒880-2112

宮崎県 宮崎市 大字小松1119番地

地図を確認する

時間

時間

※変則2交代制
・8時30分~17時00分(休憩60分)
・8時30分~20時30分(休憩90分)
・20時00分~9時00分(休憩120分)  

この他の勤務時間もあります。(病棟により変わります)

※月平均所定労働時間:160時間

【1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)】

特徴

2交替制

仕事の内容

潤和会記念病院での病棟看護業務をおこないます。
【病床数】 446床
【病棟種別】(ケアミックス型)
 ICU・SCU・急性期・地域包括ケア・回復期リハ・療養・緩和ケア
【診療科】
 脳神経外科、脳神経内科、外科、消化器科、整形外科、リハビリテーション科、ペインクリニック科、泌尿器科ほか

・認定看護師も多数在籍しており、専門分野において活躍しおります!
・ブランクのある方も、研修制度を設けているため、安心して勤務することができます!
・PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入しています。
 2人の看護師が安全で質の高い看護を共に提供することを目的としています。
 良きパートナーとして対等な立場で互いの特性を活かし、相互に補完し協力し合って、毎日の看護ケアをはじめ委員会の 活動や病棟内の係の仕事に至るまで1年を通じて活動し、その成果と責任を共有する看護体制のことです。
☆ 新人もベテランも共に成長!
☆ 2人で担当するので、患者さんも安心!
☆ 業務の効率化に繋がり、時間外の業務が少なくなる!
☆ 新人や途中入職者も、常に相談相手がいるので、職場に早く慣れる!

給与・手当て

給与

年収600万円以上可能

月給

183,100円 ~ 332,500

(基本給 174,100円 ~ 300,000円)

基本給は経験により異なります。(資格加算・経歴加算あり)
給与には一律手当を含みます。

昇給

あり(2024年度実績

年1回(4月)昇給率1.35%~1.5%)

賞与

あり(2024年度実績

年2回(6月・12月)計4.3ヶ月分 )

モデル

モデル年収例:約6,300,000円 (経験年数18年/専門看護師/夜勤4回/残業12.5H)

◆基本給   299,830円 
◆看護処遇改善手当  9,000円 
◆ベースアップ手当  21,000円 
◆夜勤手当 35,940円
◆時間外手当 37,007円 
◆住宅手当   21,000円
◆通勤手当    4,000円  

モデル月収 合計 427,777円 安定した収入で、プライベートも充実させられます。

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当夜勤手当

◆看護処遇改善手当:3,000円~11,500円
◆ベースアップ手当:6,000円~21,000円
◆通勤手当:上限19,000円
◆住宅手当:上限21,000円
◆扶養手当:配偶者16,000円・子4,500円・子3人目~1,000円
◆夜勤手当、時間外手当、他

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

2交替制

シフト制(月平均労働日数21.3日)
週4日~5日

※変則2交代制
・8時30分~17時00分(休憩60分)
・8時30分~20時30分(休憩90分)
・20時00分~9時00分(休憩120分)  

この他の勤務時間もあります。(病棟により変わります)

※月平均所定労働時間:160時間

【1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)】

休日・休暇

4週8休以上

4週8休制
週休2日(年間総休日数109日)

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助復職支援研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

【試用期間】
3ヶ月(期間中の給与・待遇の変動はありません)

【休日・休暇制度】
年次有給休暇: 入社6ヶ月経過後に10日付与
特別休暇: リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇
その他: 子の看護休暇、介護休暇、生理休暇など

【ライフステージのサポート】
育児・介護休業制度:
育児休業取得実績(2024年):女性100%、男性73%
介護休業制度も完備しています。

子育て支援:
提携保育園が複数あり、スムーズな職場復帰をサポートします。
結婚・出産・お子様の小学校入学時にはお祝い金を支給します。

【健康サポート】
職員食堂完備: 栄養バランスの取れた温かい食事で、日々の健康を支えます。
健康診断: 年1回、自己負担なしで受診可能(35歳以上は内視鏡検査あり)
医療費助成制度: 当法人の病院を利用した際、医療費の還付が受けられます。
その他: インフルエンザ予防接種費用補助

【その他】
資産形成: 選択制企業型確定拠出年金制度で、将来の資産形成を支援します。
教育・研修: 充実した教育体制でスキルアップを支援します。
表彰制度: 永年勤続者を表彰します。

その他

WEB面接可 敷地内禁煙(喫煙所なし)

【仕事と子育て両立応援!】
・子育て世代でも多く、両立できるよう時短勤務制度があります。

【スキルアップ・キャリアアップ応援!】
・昨今の医療現場では、専門的な知識や技術を必要とする看護の需要が高まっております。
・高度化・複雑化する医療ニーズに対応し、その専門性を活かしてキャリアアップしたい方を支援をいたします。
・院内検定制度が充実しております。
(キャリアラダー認定制度・院内CVポート・3年到達研修・ケアプロセス研修・静脈注射レベル3・スタイレット研修・脳卒中認定)

【現任教育!】
・凛とした看護師の育成を目指して教育体制を整えています。
また、臨床看護実践にはリフレクションを取り入れ、自身の看護を振り返ります。

応募情報

応募要件

看護師
ブランク可主婦(主夫)が活躍中


看護師

経験者・ブランクある方大歓迎!

子育て世代大歓迎!

募集人数

3

応募方法

まずは、マイナビ福祉・介護のシゴト「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

〒880-2112 
宮崎県 宮崎市 大字小松 1133番地
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団
本部事務局

施設情報

アクセス

勤務地

〒880-2112

宮崎県 宮崎市 大字小松1119番地

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

バス

宮崎交通バス利用 宮交シティより ・31番線「記念病院・有田・宮ノ下」行き 徒歩0分 ・32番線「記念病院」行き 徒歩0分 ・33番線「記念病院・生目の杜」行き 徒歩0分

・JR宮崎駅より約10分 ・宮崎空港より約30分 ・東九州自動車道宮崎西ICより約10分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団
本社 宮崎県宮崎市大字小松1119番地
従業員数 1092名
上場 無し
事業内容 「リハビリテーションを究め、実践し、普及する」を理念とし、急性期の救急医療から慢性期のリハビリテーションに至る一貫した診療体制をとり、高度な専門医療を提供しています。
関連施設として、病院1施設、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、地域包括ケアセンター、サービス付き高齢者向け住宅、理学療法士養成校などを運営しています。

最終更新日:2025/08/26
掲載終了予定日:2026/08/20

別の求人を探す