【楽リハデイサービスセンター東大阪の特徴・強み】 パワーリハビリマシンを利用した、リハビリ強化型の施設です。 短時間(3時間程度)や終日(7時間程度)の利用も可能で、入浴についてはリフト浴完備で個浴対応が難しい方の対応も可能な、リハビリマシンの充実が特徴となっています。 【施設長からのメッセージ】 設備(ハード)は近隣にないクオリティがあります。 当方を利用される大半の方は「いつまでも元気でいたい」と思いを持った方です。そんな思いを実現する為に我々は日々励んでいます。 是非、一緒にご利用者様のサポートをしましょう。 ご応募、心よりお待ちしております。
ケアサポート株式会社一都三県に全34拠点、在宅型をメインにデイサービス・ショートステイ・グループホーム等の介護施設を運営している会社です。 ケアサポートふじさわは、東海道本線辻堂駅よりバスで10分程の場所に位置しています。サービスはデイサービスとショートステイの2つの事業所があり、開設より6年目になります。 デイサービスは定員30名、日曜定休です。 ご利用者様が楽しんでいただけるようなレク・体操を実施するだけでなく、定期的な季節のイベントも実施しています。 ☆ケアサポートふじさわの特徴☆ ・働くスタッフの声:厳しい上下関係がなく、気軽に上司に何でも相談や提案など意見を話しやすい環境だと思います。また、エリアミーティングなど自分の働いている拠点以外の職員とも交流ができ、相談や意見交換ができるのも視野が広がり楽しいです。 【ケアサポートはどんな社風?】 ☆感謝の気持ちを伝え合う社風があります。 施設によっては日々の「ありがとう」を一言サンキューカードとして張り出し、お互いを承認し合うような取り組みを行なっている拠点もあります。 「人を大切にする」というベースの考え方がケアサポートにはあらゆるところに散りばめられています。 ☆社員のやってみたい!を受け入れてくれる環境 社員の挑戦したいことに挑戦させてくれる風土はどの拠点にもあります。現場の中でやってみたいことを提案することができ、上長・同僚が後押し・サポートをしてくれます。その環境の中で女性職員でも産休・育休経て実際にキャリアアップしています!
お客様に自分らしく暮らしていただくため、ALSOKのサービスメニューであるみまもりから、在宅介護・施設介護の提供に至るまで、サービスのラインアップの充実を図り、誠実にお客様に寄り添います。
ケアサービスの居宅支援事業所ではバディ制を導入し、お客様情報をチームで共有することで、「ケアマネジャーさんを一人にさせない!」を合言葉にチーム力の強化を目指しています。情報共有用のフォーマット、仕組みづくりからスタッフが参加し、業務負荷が増え過ぎないよう情報共有のフローを整えました。 またテレワークも導入。2チーム制で交互の出勤体制を取り、勤務の半分は自宅でのテレワークとなっています。感染リスクを少しでも抑えるための取り組みではありますが、より柔軟な働き方を実現することで、特に子育て中のスタッフから喜ばれています。
【介護未経験の方から、子育て中の主婦(夫)、シニア世代まで、幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫! ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます。 ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。