【楽リハデイサービスセンター土橋の特徴・強み】 広島市の象徴でもある平和記念公園の西側に位置し、緑も多く、電車、バスも利用できる環境の良い立地にあります。 理論に基づいた日常生活動作ケアと丁寧なパワーリハビリテーションを主軸に、自立支援介護を実践し高齢者の「自分で歩く、できる生活」を取り戻すプログラムを提供しています。 【施設長からのメッセージ】 介護職が主となり、高齢者の自立の回復を目指すチームの一員になれる方をお待ちしています。 介護職、看護師、歯科衛生士が協働しそれぞれの専門性を発揮し、高齢者の自立の回復を目指しています。 チームの一員になって下さる方、是非ご応募下さい。
【楽リハライフ高知杉井流の特徴・強み】 パワーリハビリテーションを活用し、利用者さんと一緒に体を動かし健康に働ける職場です。 交通の便も良く、周辺には飲食店も多数あり利便のいい立地となっています。 また、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視している施設です。 車通勤可能で無料駐車場も完備しており、残業も少なく働きやすい環境です。 【施設長からのメッセージ】 職場の雰囲気も良く、職員同士助け合って楽しく、働ける職場作りをしています。 是非、一緒に働きましょう。
夜間介護スタッフの募集です未経験の方、ブランクがある方も大歓迎! 先輩スタッフが丁寧に教えますのでご安心ください20代~50代の男女が多数活躍しています 夜間を希望するあなたのライフスタイルにあった働き方など、お気軽にご相談下さい [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。
お客様に自分らしく暮らしていただくため、ALSOKのサービスメニューであるみまもりから、在宅介護・施設介護の提供に至るまで、サービスのラインアップの充実を図り、誠実にお客様に寄り添います。
★夜勤専従スタッフの募集です★ 1回の夜勤(16:30~翌9:30)で22,010円! 週1回、月4回の業務で88,040円!月8回の業務で176,080円稼げます! お昼の時間を有効に活用できます。 初めての方やブランクのある方でも丁寧に教えますのでご安心ください。 新型コロナウイルス感染対策として、当社のサービス事業所においては国の方針や自治体の指導に基づき感染防止に努めております。
特別養護老人ホーム宝塚清光苑は、大阪府豊中市、兵庫県芦屋市・宝塚市に介護施設やケアプランセンターなどを展開する「ウエル清光会」が運営しています。 宝塚清光苑はグループホーム、デイサービス、小規模多機能施設、定期巡回型訪問介護などさまざまな機能を併せ持った複合型の施設で、特別養護老人ホームも同じ施設内で運営をしています。 中途入職者を対象に、『人事育成部』が中途入職者研修(8日間)を実施します。 また、提携する『ウエルアカデミー』では、初任者研修・実務者研修・介護福祉士国試対策講座などを資格取得まで全面的にバックアップします。 ウエルの施設をご利用される方により良い介護サービスが提供できるよう、ウエル清光会は『IT化への設備投資』を進めています。 ◆見守支援システム 眠りSCAN(スキャン) 眠りSCANはマットレスの下に設置したセンサーにより、体動(寝返り、呼吸、心拍など)を測定し、睡眠状態を把握します。眠りSCANを活用することで、入所者様の睡眠状態を把握しデータ化でき、スタッフの業務負担の軽減が見込めます。(2019年3月導入済み) ◆総合記録シート Care Palette(ケアパレット) Care Palette(ケアパレット)は持ち運びが可能なタブレットですので、入所者様に行ったケアの記録をその場で入力することが出来ます。またタブレットで撮影した写真をそのまま記録として使うことも可能です。 記録に掛かる時間を減らし、ご利用者様に寄り添う時間を確保できるよう努めています。
グループホームでの夜勤専従の求人です。資格を活かして一緒に働きませんか。 先輩スタッフがしっかりと研修を行いますので安心して就業いただけます。職場見学受付中。 ※新型コロナウィルス感染予防の為、見学時間を5分~10分程度、見学の際は検温・マスク着用必須としています。
【横浜市都筑区荏田南】一戸建てが多い住宅街に所在し、静かな生活を送っています。 小規模多機能は「通い」「泊り」「訪問」の複合サービスです。ご利用者の日常が分かるサービスで、より深くご利用者に関わる事が可能です。日中の利用定員は15名。よりきめの細かいサービス提供を可能としています。 看護師さんも常勤しており、医療体制も整っています。また、機能訓練も常時行っており、ご利用者のADL維持向上に取り組んでいます。 職員もベテランが揃っており、初めて仕事をされる方も安心です。経験者でも新人さんは教育担当員が必ず付きます。細かい教育プログラムがあり、教わる側も教える側もお互いに課題がはっきりと分かるシステムがあります。 確実に成長出来る教育制度が整っています。 運営法人は「社会福祉法人秀峰会」様々な介護サービスを運営しており、安定した運営基盤とノウハウが蓄積されています。 小規模多機能として専用に設計しており、安心の設備と、職員にとっても働き易い環境になっています。 施設見学も随時受付けておりますので、是非お気軽にお立ち寄り下さい。 お待ちしています!