契約書の作成等事務全般
業務内容については障がいのある方への日々の食事や排泄、入浴の支援を行ったり、日中は活動を通して楽しみのある時間を考え実施したり、日々の生活から余暇の楽しみ等の提供や生活を支える業務内容です。
主に20名の女性利用者さんの活動、入浴、排泄、食事支援などを支援しています。
虐待対応(児童・保護者面接指導、学校や家庭訪問、調査、評価等)や連絡調整業務(児童養護施設等、市町村、関係機関)、相談業務(非行相談、養護相談、障害相談等)を行っています。
施設の利用者さんやご家族との面談、個別支援計画の作成、関係機関との連携、スタッフの指導など幅広い業務を担当し、サービス全体のまとめ役
介護職
身体介助等の直接介護が中心ですが、ただ仕事をするだけでなく、利用者様と関わりを持つ中で楽しみを見つけ、喜んでいただけるような活動をしています。
障がい者(主に知的)が自立した生活をする上で必要な準備を支えています。
デイサービスで送迎、入浴介助、リハビリの補助などを中心にチーフとして部署の人材育成、マネジメント業務を行っている。
機能訓練業務を主とした子どもへの支援全般
理学療法士として、宇治市委託の介護予防を中心とした総合事業および併設のデイサービスにおける機能訓練。宇治市内公共施設等での市民を対象とした健康教室とそれに伴う資料作成。自立支援型ケア会議での事例検討。
小規模多機能ホームでの業務(訪問・通所・宿泊)訪問ではご利用者様の生活のサポート、通所では入浴介助やレク、宿泊は夜勤業務
厨房のお仕事では、盛り付けがメインです
子どもや保護者との面接や療育手帳判定に関わる心理検査、子どもへのカウンセリング、心理療法 などを行っています。
施設を利用するお客様に対して生活のお手伝いをさせて頂いております。
利用者様の見守り、介助、送迎等々
ご利用者様の日々の生活の様々な場面での介助を行っています
介護職
起床介助、食事介助、排泄介助などの生活支援サービス等の提供。また、ご入居者様の状況に応じて、食事のお世話、衣類の交換など
ユニットで生活される利用者さんの支援として、食事介助などのほか、生活に彩を添えるためにレクリエーションなどをしています。
介護業務(身体介護・介護記録・生活援助)