お客様がご自宅で気持ちよく入浴することができるよう、入浴介助をして頂きます。 1名のお客様に対して介護職員2名・看護職員1名の3名体制ですので、未経験の方でも安心です。 お客様はもちろん、そのご家族様の喜ぶ表情も見ることができますので、日々仕事のやりがいを感じることができるお仕事です。 「ひとりひとりのお客様を大切にする」をモットーに日々、入浴サービスを提供しています。 お客様に入浴サービスを提供するだけでなく、入浴のひと時を楽しんで頂けるよう工夫をしています。 例えば、ゆず湯などの季節に応じた入浴剤を利用するイベント入浴にも取り組んでいます。 みんなでチームワークを大切にしながらお客様に喜んで頂けるよう、常にスタッフ全員で明るい雰囲気づくりを心がけています。
老人保健施設として2階3階で入所及びショートステイをご利用いただいています。リハビリ職員配置も多く、個別リハビリをしっかり行い、多職種協同で在宅へ目を向け利用者様のご希望に合わせた支援を行っています。 毎月のお楽しみ企画はもちろん、移乗動作や排泄・内服などの自立に向けた取り組みを行っています。 また1階フロアーでは、通所リハビリテーションとして平均28名の方々にご利用いただいています。 (新潟市秋葉区・ベッド数100床 ※超強化型を算定しています。通所リハビリは35名までの受け入れ可能です)
「東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。 働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材育成・キャリアアップなどについて、 「ふくむすび」(https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.jp/)で公表されています。」 借り上げ社宅制度(上限月額8万2千円)の充実! 今年7月同敷地内に児童発達支援施設を開設予定! ~障がいの程度で分けられた教室構成~ 株式会社トモノエでは、よりお子様が過ごしやすいように、障がいの程度や年齢層で教室を区分しています。そのため職員もどのような支援を提供していけばよいか明確な環境になっています。 発達支援トモノエ学校前教室では、特別支援学校の小学部のお子様が中心に通われております。 学校日の下校時間までは事務の時間が確保できているので、本来の自身の業務に専念できる環境です。 また、お子さまの通所時間はお子さまに全力で向き合うことができる環境がとても魅力的です。 発達支援トモノエ学校前教室では、送迎サービスを行っていますが、学校へのお迎えは一か所のみなので、一度に何か所も学校へまわり送迎だけで終わるようなことは一切ありません。昨年11月1日に特別支援学校の前に移転した教室になりますので送迎時間がより短くなり、教室内でのお子様に対する支援に専念できます。 また送迎サービスにより、学校の先生や保護者とのコミュニケーションがとることができております。
全国で約170ヶ拠点を展開している学研グループの介護事業の会社です。学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル)、教育研修がございますので、未経験の方やブランクのある方でも安心してご就業いただけます。経験者はもちろん歓迎!「学びたい人」にぴったりの会社です。
『医療法人仁悠会 吉川病院グループ』です。吉川病院とフェリーチェ三国ヶ丘は渡り廊下でつながっており、日常の健康管理はもちろん、夜間・緊急時なども迅速に対応が可能です。 また、日常生活をより豊かに送っていただけるよう、様々なレクリエーションや、外出、学習療法などに取り組んでいます。 優しく穏やかなご入居者が多く、ゆっくりとした雰囲気でお仕事をしていただけます。 職員は20代から70代まで幅広く、無資格や未経験からスタートした職員も活躍しています。
福山市蔵王町に立地する定員18名のグループホームです。 車通りの少ない静かな環境の中で、入居者様の出来ることを一緒に探しながら生活しています。 スタッフ同士”お互いさま”の気持ちを持ち、体調不良時や育児休暇など協力して楽しく仕事をしています。 入居者様や一緒に働くスタッフとのコミュニケーションを大切にできる方、明るく前向きに仕事に取り組める方、体を動かすことが好きな方、三菱電機ライフサービスが運営する「なごみ」で一緒に働きましょう。
お客様にお越し頂きお食事やご入浴、機能訓練やレクリエーションをしながら 日中を過ごして頂く通所介護施設です。 生活場面を想定した機能訓練メニューで自立支援をサポートし、 住み慣れたご自宅で長く暮らして頂けるよう、在宅での生活を応援します。 スタッフ全員が連携を取りながら協力して仕事を進めていくことが肝となります。 人と関わることが好きな方はもちろん、チームワークを大切にして働くことが得意な方大歓迎です! 悩んだ時には相談できる環境もありますので、未経験の方も一から学びながら働くことができます。
兵庫県芦屋市に本拠を置く、在宅医療・介護サービス事業を手掛ける企業です。 「事業を通じ、利用者とその家族および事業に従事する職員も含め、地域社会を構成するすべての人びとの幸福を追求すること」を、経営理念として掲げています。 少子高齢化社会は多くの国民にとってネガティブな要素ですが、私たちの企業にとっては追い風となり企業の成長を促進しています。 医療・介護・福祉系の学部はもちろん、その他の一般学部卒の方にもおすすめの将来性の高い企業です。 介護保険法に基づく在宅医療・介護サービス事業 ・居宅介護支援事業(ケアマネジャー事務所) ・訪問看護事業(ナースステーション・リハビリテーション) ・訪問介護事業 (ヘルパーステーション) ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業 ・福祉用具貸与事業 (ベッドや車椅子のレンタル等) ・特定福祉用具販売事業 (風呂用椅子の販売等) ・住宅改修工事事業(バリアフリー工事等) 介護保険外事業 ・デザイン性の高い杖の販売 ・板前が作る配食弁当
昭和27年から、知的障害のある子ども達の支援携わっている社会福祉法人岩崎学園が、新しく地域の発達に課題のある子どもとその家族を支えるため、事業を拡大します。 発達に課題のある子への発達支援、その子らを取り巻く人々への家族支援、地域支援。子どもたちの生活が豊かで笑顔にあふれるよう、まるごと支援します!
お客様に自分らしく暮らしていただくため、ALSOKのサービスメニューであるみまもりから、在宅介護・施設介護の提供に至るまで、サービスのラインアップの充実を図り、誠実にお客様に寄り添います。
治栄会は、昭和54年に社会福祉法人の認可を受け、大阪市都島区と城東区、また、門真市を中心に高齢者福祉、障がい者福祉、児童福祉の事業を行っています。 特別養護老人ホームからまつ苑は、定員120名(内短期入所10名)の従来型の施設です。 「入居者様の新たな人生の場として、心からの安らぎと生きがいを提供できるよう笑顔を第一に!」と、職員一同が勤務するにあたり心掛けています。また、プリセプター制度を取り入れており、介護のお仕事が初めての方であっても、先輩職員が1対1で介護技術を教えますので、安心して働けます。
全国で約170ヶ拠点を展開している学研グループの介護事業の会社です。学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル)、教育研修がございますので、未経験の方やブランクのある方でも安心してご就業いただけます。経験者はもちろん歓迎!「学びたい人」にぴったりの会社です。
現在、「野村介護老人保健施設つくし苑」は西予市が公設公営として運営しています。令和7年4月1日より、指定管理者制度による公設民営としての運営が始まります。指定管理者制度とは、指定管理者として指定を受けた民間業者が公の施設の管理運営を行う制度です。このたび、公益社団法人地域医療振興協会が「野村介護老人保健施設 つくし苑」の指定管理者に選定されました。
想いでのエピソード(初めて担当を持つことになった3歳児) ★初めて担当を持つことになったのは、3歳の女児でした。 人生で初めて幼稚園の入園式に参加したり、新しいことに挑戦することがたくさんあったので最初は不安でしたが、担当の子がかなり慕ってくれていたので、いつも引っ付いてきてくれたのが嬉しかったです。 ★苦労したこともあります。 幼稚園に行くにあたり、トイレトレーニングを始めましたが中々上手くいかず、悩みました。 しかし、きちんとトイレに行けたらシールが貼れるという工夫をすると喜んで取り組んでくれました。 それからはシールの貼りたさでトイレに行くようになり、数か月後にはオムツをしなくても自らトイレに行くことが出来る様になった姿に感動しました。 ★子どもの成長を身近に感じられるのは児童養護施設ならでは 一緒に成長できているような感じがして、とても嬉しかったエピソードがいくつもあります。
木更津南清苑は平成12年2月に開所し今年で24年目を迎えました。24年の間で様々な環境の変化があった中、ご利用者様、ご家族様、地域の皆様に支えられ地域に根付いた介護施設・介護サービスを続けられてきました。 木更津南清苑はご利用者の皆様には安心・安全・安楽に日々の生活を送れるように専門職の知識を活かし施設全体でチームケアを行っていきます。 ご家族の皆様にとっては安心して身内の方々を預けることができる、信頼ある施設を目指します。 職員は“心のふれあい” “笑顔ある生活”を提供できるように新たな制度を学び、ICT等の新しい技術を取り入れ支援していきます。 これからも長く地域に貢献できるように努めて参りますので、引き続き皆様のご支援、ご協力を受け賜りますようお願い申し上げます。