介護老人保健施設コスモス長野は、病院、その他施設からの在宅復帰を目指す高齢者がリハビリや病状の安定を目的に入所されています。入所中は、専門のリハビリスタッフによる個別リハビリ、日常生活における基本動作の獲得(起き上がる、立つ、歩く等)を行います。また、併設するクリニックコスモス長野では各種医療検査等を行っています。施設は『一般棟:100床』と『認知症専門棟:40床』に分かれており、認知症高齢者に対するリハビリテーションも行っています。施設の中庭には四季折々の草花が広がるイングリッシュガーデンや、面会に訪れたご家族とひと時を過ごして頂ける喫茶『ぷちカフェコスモス』があります。コスモス長野はご利用者の皆さまとご家族が安心して、日々の生活を楽しむことができるように様々な取り組みを行っています。
当社株式会社エメラルドの郷は介護関連事業を展開するシンセリティグループの一員として、全国6都府県に、介護付き有料老人ホーム1施設、住宅型有料老人ホーム19施設、サービス付き高齢者住宅4施設、計24施設を運営しています。 ■プレタ豊中桜の町はこんなところ 大阪府豊中市に、2020年9月にオープンした24時間看護師常駐の住宅型有料老人ホームです!大阪モノレール「少路駅」より徒歩約8分。最寄駅が徒歩圏内にあり、ご入居者様の生き生きとしたシニアライフを応援します。閑静な住宅街にありながら、近隣のロマンチック街道沿いには飲食店やスーパーなどもあり、買い物ついでにお散歩も楽しんでいただけます。 ▼栄養バランスの取れた食事 食べることは身体と心の健康、そして喜びです。季節食材にこだわった充実の食事を提供しております。 ▼楽しいイベントを年間を通じて開催 お誕生日会やお花見・ご入居者様の作品展示会など季節を感じる楽しいイベントを開催しております。 ▼安心の訪問診療 医療サポート 各種医療機関との緊密な連携を図り、訪問診療の他、入院治療が必要な場合にも対応しております。
忙しい毎日の暮らしの中でホっと安らげる空間 フラットヴィレッジ。 小さなお子さんを気兼ねなく連れてこれて、 美味しい食事を食べながら気軽に健康相談や子育て相談もできる、 そんな憩いの場所を作りたい!というのが私達がこのお店をつくった想いです。 障がいのある方がカフェで働くことをサポートしたり、 未就学児のできた!を助ける発達支援をしたり、 お子さんを持つ親御さんが安心してご飯を食べに来れたり、 フラットヴィレッジカフェには地域の皆さまが一息つける空間があります。
「デイサービスいろはな」は民家型で、1日12名定員の小さなデイサービスです。 一般の住宅というアットホームな雰囲気の中で、認知症の状態のある方に支援を行なっています。 「いろはな」にはごく普通の玄関があり、上がり框(あがりかまち)があり、皆が集う居間には、 ご家庭によくある一般的な家財道具やダイニングテーブルがあり、座り心地の良いソファーもあります。 生活の場である自宅とかけ離れた場所ではなく、在宅の延長線上にあるこの環境、雰囲気の中で 料理や掃除、日曜大工や庭の手入れなど、馴染みの仲間と共に様々なことを行っています。 この雰囲気の中に安心感が生まれ、この環境だからこそ「できる」ことを増やすことも可能となるのです。 今までご本人が出来ていたこと、そして新たにしたいことも、工夫や支援によって「できる」ことへ。 その日々の「できる」が認知症の状態の改善や進行予防へもつながっていくのです。
この度奈良県橿原市において48床にオープンしました!4月3日入居開始をした所ですので、オープニングスタッフとなります。 近隣には50床の特定施設を運営しており、昨年1月には奈良県桜井市においてグループホーム、小規模多機能、訪問介護、認知症デイサービスを運営する会社をM&Aにてグループ入りして貰いました。高田・橿原・桜井の中和地域の連携をより強固にしていきたいと考えています。 今後この寿福の郷 橿原の発展に協力いただけるメンバーを募集させて頂きました! 施設としては、2階を医療依存度の高い方、3階を一般フロア、1階をデイサービス併設というようにフロア分けの採用しております。特に2階フロア全てにパラマウントベッドが推奨する、「眠りSCAN」を導入しており、脈拍・体動・心拍はもちろん、良眠されているかどうか、離床されているかどうかを検知する事が可能となっています。 介護・看護と連携を取りご入居様に取ってより良いサービスを提供を目指しております! 当社が最も重要視するのは「社員満足度」です! お客様の本当に満足していただけるサービスを提供していくためにはまず、社員が満足して仕事をすべきだと 考えているからです。 仕事を通じてスキルを伸ばすだけでなく、人間としての成長を果たし、人格の向上にも努めていただける環境を提供しております。 実績や経験も重視しますが、何より大切にしているのは前向きな考え方とやる気です! 定期的な個別面談も設けているので、悩み事や今後のビジョンを共有させて頂き、皆さんと経営理念を実現したいと考えています!
「地域に根差し、笑顔と一人ひとりの思いを大切にした生活をささえ手」を理念として、日々、認知症入居者の皆様の支援に取り組んでいます。2011年11月にオープンした定員18名(2ユニット)のグループホームで、入居者さまや、ご家族が安心できるアットホームな雰囲気を大切にしています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
《入所》 ご入所中は医師の管理のもと、看護師、介護士、ケアマネージャー、相談員、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、管理栄養士などにより、入所者様それぞれにあった総合的なプランで生活を支援します。 在宅復帰・在宅療養支援として、ご自宅で療養される方に入所前や退所後にご自宅まで伺い、各専門職が在宅支援に向けたご相談に応じます。 肺炎、尿路感染症、帯状疱疹などの病気になられた場合は、当施設での治療も可能の他、同一建物内に医療療養病床を有する愛和病院もあり安心してご利用いただけます。 《短期入所・予防短期入所》 介護されている方が外出などの用事で、ご自宅での介護が一時的に困難になったときに、必要な期間、施設をご利用いただけます。 介護されている方の介護休養(レスパイト)にもご利用いただけます。 《通所リハビリテーション》 日帰りでリハビリテーション・入浴・食事・リハビリ体操、レクリエーションなどを提供するサービスです。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士により、ご利用者様の個別リハビリテーションを実施し、身体機能の維持・向上を図り,ご家庭での自立生活を継続さできるよう支援をさせていただきます。 施設送迎車でご自宅まで送り迎えいたします。
「ともに、笑顔」を合言葉に、訪問介護サービスを提供している私たちエルケア。長く働いてほしいという思いからお客様だけでなく、ケアスタッフも笑顔になれるよう、生活を支援する手当や制度を整えています。 とはいえ、働く上でご家族の理解や協力が欠かせないでしょう。当社では、ご家族に職場を見学してもらうファミリーウィークを実施したり、処遇改善交付金を支給したり、安心して働けることをご家族にもお伝えしています。そのため、喜びの声を多数いただいています。 総合在宅サービスセンターエルケア阿倍野ケアセンターは、大阪市阿倍野区内を対象として訪問介護のサービスを実施しています。地下鉄御堂筋線昭和町駅から徒歩3分の場所に立地。日常生活動作(ADL)に低下傾向の見られる方のために、食事や入浴の介助を行い、自立した生活の継続や生活環境の向上を目指したサポートを実施しています。これまでに、利用者の方が培ってきた経験や地域での役割などを尊重し、利用者の方が自己決定できるような環境づくりを心がけています。
南区の藻岩山の麓に位置する自然豊かな環境の中、誰もが地域社会に根ざし、人として、ごく当たり前に暮らすこと。ひとり一人が大切にされ、その人らしく活躍し、長い生涯を支える事が、私たち法人・施設の目標です。
知的ハンディキャップのる人たちが入所され、日常生活をはじめ軽作業などの生産活動や体力の維持、情緒の安定など、それぞれのニーズに応じた支援を提供しています。 年間休日は120日ぷらす計画有給5日!福利厚生も充実! 産休・育休後も多数の復職実績あり!時短勤務制度等もあります。 福祉は人対人の職場であるからこそ、職員を大事にしています。
北九州市小倉南区平尾台のふもとに位置し、自然豊かな環境です。都会の喧騒から離れ、ゆっくりと高齢者の方に向き合いながら、落ち着いた専門性の高い介護を実践しています。 入職後は先輩職員が懇切丁寧に業務指導を行うとともに、OJTの実践により、計画的なスキルアップを図ることができます。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
介護老人保健施設ナーシングホームコスモスは、医師・看護師・リハビリ技師・介護福祉士といった多職種が連携し、専門的な医療・介護サービスで、ご利用者さまの機能維持・向上やご自分らしく生活する力を養っていただき、ご自宅に帰ること(在宅復帰)を目的とした施設です。 「安らぎ」「親しみ」「信頼」を理念の三本柱として、地域に根差した福祉社会づくりを行っています。
「ひとっきら寄ってきまっしょ」 夕やけ小やけは松本市並柳の地に居を構え万10年。 登録定員29名の小規模ケアホーム。施設介護でのお世話ではなく、お年寄りが自分らしく生きられる居場所を、地域で共に暮らしをつくることを目標に活動しています。 ……と堅苦しくなってしまいましたが、まるで公民館か集会所のような建物です。寄り合いにでも顔を出すようにお気軽にいらしてください♪
『家庭的な温かみのある施設』に 何かを成し遂げた達成感や喜びを味わう手段のひとつとして、『働くこと』を大切に 『仕事』を通じて地域や社会と結びつき、『人々にとってなくてはならない存在』に こころみ学園の創始者川田が、1950年代に当時の中学校の特殊学級(現在は特別支援学級と言う)の生徒たちと平均斜度38度の急斜面を開墾して葡萄畑を作った、それが今のこころみ学園のもとになっています。私たちは、障害を持っている方が「何かを成し遂げた達成感や喜び」を「働くこと」を通じて味わっていただけるよう、支援をしています。 具体的には ■法人所有の葡萄畑で、利用者様と一緒に葡萄を栽培し、収穫した葡萄をココファーム・ワイナリーに販売、その葡萄でワインを作るお手伝いをする ■椎茸を原木栽培し、生椎茸、干し椎茸を商品にして販売 ■利用者様がご自身で衣服の洗濯や、寮内の清掃を行ない、みんなで生活基盤を支える 私たちは、障害を持った方々が農業で活躍したり、自身のより良い暮らしのために身の回りの事をしたり、そんな中で「何かを成し遂げた達成感や喜びを味わう」ことが出来るようなの支援をしています。 私たち職員も、利用者様の姿を見て、また何かを成し遂げた達成感や喜びを味わっています。 ・人の役に立ちたい ・仕事を通じて達成感や喜びを味わいたい ・地域に貢献したい、自然の中で働きたい ・福祉に興味がある ・いままで福祉のことを知らなかったけど、挑戦してみたい どんな方でも、障害を持った方と一緒に「達成感」や「喜び」を味わっていただけるフィールドや教育環境を整えています。まずは一度施設にお越しいただき、ここで働く人と自然にふれあってみてください。
特別養護老人ホーム:原則要介護3以上で、身の回りの全般的な介護を必要とする方向けのサービスです。 さくらほうむでは、全室トイレ付の個室を用意しております。 介護が必要となっても、パーソナルなスペースとペースを大事にして、穏やかに生活できるように支援させて頂きます。 ショートステイ:原則要支援1以上の方を対象とした、1泊2日から30日間程度まで宿泊して介護を受けることができるサ―ビスです。 さくらほうむでは、全室トイレ付の個室を用意しております。 介護されているご家族の介護負担の軽減や、旅行や入院、その他理由を問わずご利用することが可能です。
海抜0メートルから、標高3,000メートル級の山々が連なりダイナミックなパノラマが広がる町、また子育てを応援する町、富山県朝日町で働きませんか? 当苑では寝たきりや認知症など常時介護を必要とされる方に、食事や入浴、排泄の介助など身の回りのお世話を行い、その人らしい生き生きとした生活が送れるようお手伝いをしています。 ・特別養護老人ホームとしては、富山県最大級の規模(入所150床、短期入所30床) ・独り立ちまで、マンツーマンで指導します。 ・リフレッシュ休暇制度があります。 ・正職員として採用されると、介護士は30万円、実務者研修修了者には20万円、初任者研修修了者には15万円が支給される入職支援金制度があります。 ・無資格者でも有給で研修費無料で資格取得研修に行けます。
『その人らしさ』をかなえたい。 当社は有料老人ホームだけでなく、訪問看護、デイサービス、障がい者グループホームを手掛けており、 愛知県を中心に40施設を展開しております。 ご利用者さまは毎日自分らしく、イキイキと過ごしていただけるよう、 お一人おひとりに寄り添ったケアを心掛けています。 地域から厚い信頼をいただけるホームの一員として、心優しく寄り添えるケアが出来る方を求めています。 介護未経験の方にも不安なく仕事が出来るよう丁寧に指導致します。 経験者の方はその経験を活かして新しい風を事業所に吹き込んでいただき少しでも利用者様が笑顔で楽しく過ごせるよう支援していただきたいです。 施設見学も随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。
三宝会は私立ルンビニ保育園を認可保育所とする為に昭和53年に設立されました。その後、昭和57年に特別養護老人ホーム紫雲の園を開設した事を契機に高齢者福祉事業も数多く手掛け、デイサービス、居宅介護支援、地域包括、小規模多機能型居宅介護事業所を開設し、平成24年度には紫雲の園40床増床を行いました。今後、グループホームの開設を予定しており、事業規模は更に大きくなりつつあります。 三宝会では、福祉は人が人に対して行う究極のサービス業であるという考えのもと、現場での実践教育と並行して、随時外部講師を招いた全体研修会を実施しており、平成30年度は「おもてなし研修」をシリーズ化して行っています。法人のキャリアパス制度は、必要な業務教育、資格要件、職務評価により上位等級への登用がなされる制度であり、職務に対する熱意が大きく反映される制度となっています。 人の役に立ちたいという思いがあり、介護される人の悩みを理解できる人を求めています。 ひなた 登録定員29名、通い定員18名、泊まり定員9名、平成23年開設 地域密着型と呼ばれる在宅サービスに数えられ、在宅の要援助高齢者に「通い」「泊まり」「訪問」のサービスを組み合わせて在宅生活を支えて行く施設です。 ひなたの介護理念は「ともに笑って、ともに歩んで」です。利用者様の笑顔と、その人らしさを大切に考え、援助をさせていただいております。
なごみの里は多床室、個室を用意しており。その方の症状にあったフロアで安心して生活をして頂く環境を整えております。 要介護認定で要介護1~5と認定された要介護者で、寝たきりや認知症などで日常生活全般にわたって常時介護を必要とし、居宅(自宅)での生活や介護が困難な高齢者の方などを対象とした施設です。 食事や入浴、排泄といった日常生活上の介助や機能訓練、健康管理を行います。介護職員、看護職員、機能訓練指導員などのスタッフがサービスを提供致します。
デイフロアの中心に露天の足湯を併設する当施設は、日本家屋をイメージした平屋建てになっており、どこからでも日光を感じられるように設計されています。 自然のぬくもりを感じられる温かい施設です。落ち着きのある空間とゆったりとした時間の中で、穏やかに過ごしていただくことができます。 通常、日々のレクリエーションは室内のみになりますが、当施設では、施設の中心に屋外型の中庭に足湯とオープンスペースがある為、施設内でも安全に日光の下で多種多様なレクリエーションを行える施設です。
私たちは、安佐南区のサカ緑井病院が母体のグループです。特別養護老人ホームくちた園は、オープンして8年と比較的新しい特養です。 ユニット型個室の特養で80床、ショートステイ20床、デイサービス定員28名、居宅介護支援事業所が併設しています。 地域住民に望まれて建った施設なので、令和5年8月以降に再開する地域行事を利用者様、ご家族様、地域住民、職員と皆さまがとても楽しみにしています。 「健康経営優良法人」に選ばれている当法人は、皆さまと一緒に仕事出来る日を楽しみにしています。 【経済産業省「健康経営優良法人2023」認定法人より】
誰にも訪れる老後だからこそ、自分らしく、心穏やかに過ごして欲しい。 『アイムス蓮根』は、そんな思いを込めて誕生した介護付有料老人ホームです。 要介護の方を支援する様々な設備・サポートのご提供はもちろん、いつでも気軽にご訪問いただける、交通至便な都心立地を確保しました。 ご高齢者にもご家族にも、やさしさとゆとりある暮らしを。 社会に貢献する理想のホームをめざし、心やすらぐ日々のお手伝いをさせていただきます。 「介護+看護+αの付加価値」をモットーに、ただ日々の支援を継続するだけではなく、その人らしさを捉え、生活の場で専門職が支援できること探求し、個別性を捉えた支援を行っています。有料老人ホームの人員基準以上の人員配置と24時間看護師常駐が特徴です。 ・都営三田線「蓮根駅」「西台駅」より徒歩7分と駅近です ・入職10年以上のスタッフが多く、相談しやすく働きやすい職場です。 ・施設内外での研修、学会の参加等、スキルを学び身に着けることが出来る機会が多いです。認知症基礎研修、喀痰吸引研修など ・看護師も24時間常駐しています。 ・昼食は350円(希望制)で施設調理のおいしい食事が食べられます。 ・希望休と有給がとりやすい職場です。 ・午前中のみのスタッフ、一日2時間勤務のスタッフ、扶養内など生活スタイルにあわせて働いていただけます ・入居者様、ご家族様の夢を叶える活動を行っています。「自宅に帰って過ごすしたい」「ディズニーランドにお泊り」などなど。各種イベントの実施 お花見、歌舞伎鑑賞、水族館などのテーマパーク、レストラン、ショッピング等の外出行事、また納涼祭、敬老会、クリスマス会などの施設内外でのさまざまイベントをおこなっています。
「通い」「泊まり」「訪問看護・リハビリ」「訪問介護」 「ケアプラン」のサービスを一体化して、一人ひとりに合わせた柔軟な支援ができる地域密着型のトータルサービス事業所です。
・平塚市から委託を受け、社会福祉法人惠伸会が運営している地域包括支援センターです。(平塚市では地域包括支援センターの住民向けの呼称を「高齢者よろず相談センター」としています) ・平成28年4月に開所し、平塚市富士見地区(高齢者人口約4,700人)を担当しています。
ライフケアデザインでは、ご入居者の皆様が、いつまでも安心してご自身に合った生活を送っていただくために、ご入居者の「人生」そのものを中心に考えるという "Life Focus"を事業コンセプト として掲げています。 "Life Focus"を実現し、ご入居者本位の介護サービスを、私たちと一緒に作っていきませんか。