県内3か所(岡山市・総社市・倉敷市)に就労継続支援事業を展開中 倉敷(虹)では清掃作業や軽作業の他に、パソコン(広告制作・ライティング等)作業も行っています。一般就労ができるように様々な作業を通じて訓練を行いますが、能力が高まった方を中心に企業様へ赴き作業する班(施設外就労)も行っています。 職員には福祉未経験で始められた方も多く、自身の経験を活かしながら指導や支援に携わっています。 現在仕事内容について、より障がい者の方の知識や経験、やりがい、働く意味を感じ学んでもらえるようを模索をしています。 「働きたい成長したい」そんな気持ちを持った障がい者の応援が出来る事業所を目指しています。
志摩学園では、ノーマライゼーションの理念を社会福祉の原点とし、自閉症の方々の文化を理解してもらえるように、また、施設利用者一人ひとりの特性に応じた豊かな人生が送られる支援を行っています。
常時介護を必要とし、居宅で介護を受けることが困難な方に、明るい環境の中で安定した生活を送っていただくことを目的に特別養護老人ホームの運営を行っております。 最新離床看視装置を採用しており、働く職員さんにとっても働きやすい環境づくりを心がけています。
「敏速に 気持ちよく 思いやりのある 地域に密着したサービスが 提供できる施設を目指す」の経営理念のもと、地域の高齢者の身近な存在となり、生活支援のネットワークによる専門的で質の高い福祉サービスを提供し、高齢者が地域の中で安心して生活できるための施設サービスを目指しています。 また、私たちの施設は利用者の基本的人権並びに利用者の個性の尊厳を守り、自立した生活ができるよう、常に対等な立場でサービスを提供します。 チームで動くため、相互の協力を大事にしています。「元気に声を掛けあい、笑顔でやりとり!」を実践します。
優っくり小規模多機能介護文京小日向は2020年3月にオープンする新規施設です。 施設内には特別養護老人ホームやグループホームもあり連携が取りやすい施設になっています。 人数が少ないからこそ実現出来る、 職員同士のコミュニケーション量の多さで、業務改善や入居者様に対するケアの推進をしていきます。 管理者や多職種とも連携が取りやすいのは家族のような少人数での運営だからこそ。 現場の声を聞いて施設運営に反映する。それが優っくり小規模多機能介護文京小日向では可能なのです。
寝屋川市讃良西町に、平成22年10月に開所しました地域密着型の特養です。 テレサでは認知症ケアから自立支援を目指すことに力を入れています。認知症の周辺症状を軽減することが出来れば在宅生活の可能性も生じます。終の棲家とするのではなく施設から在宅へという流れにも取組んでいきます。 仕事と生活が両立し、いつまでも元気で働けるよう福利厚生以外にも色々な職種が参加する研修会などの機会が多くあるので、自分の職場以外にも仕事を通じて人生を豊かにするヒントを共に求めてられます。
「デイサービスわかば武道島」は、定員29名の施設です。 通所介護の他、柔道整復師によるリハビリも行っています。 ”寄り添う”を大切にし、ご利用になられる方の当たり前の生活をお手伝いしております。 また、グループ企業には【食・健康・暮らし】を基軸にした法人があり、食に関しては農業支援事業((株)池田、秋田スカイテック(株)、北東北スカイテック(株))、健康では調剤薬局事業((株)池田薬局)、暮らしは介護事業(社会福祉法人わかば会、池田ライフサポート&システム(株))を展開しております。 グループ内には介護職・ケアマネージャー・看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師・管理栄養士・薬剤師・歯科衛生士・営業職などが在籍。当グループ内で医療+介護の連携を最大限に活かしております。
「木」のぬくもり、あたたかさ、やすらぎを感じながらも耐震性・耐火性・地球環境に考慮した木造建築です。住み慣れた地域で安心して暮らし続けるためのお手伝いをさせていただければ幸いです。 ・日々の充実ケア 日常生活支援/見守りサービス/日常生活における心配事やお悩み相談/関係機関との連携 ・充実の施設設備 館内バリアフリー/各室にトイレ・収納・洗面を準備/各階に食堂・台所も用意し、大勢での食事 も可能/緊急通報装置を各室・トイレ・浴室に完備/介護が必要な特殊浴場も完備/厨房で調理した 出来立ての料理を提供/料理は管理栄養士が栄養バランスを考えたメニューを用意 ・病院や介護施設がバックにあるため連携がスムースにでき、安心して生活ができる居住環境が準備 できました。
【概要】 私たち奈良春日病院は、今後ますます多様化、高齢化が進む社会を迎えるにあたり、いち早く高齢者長期慢性疾病の受入れ体制を確立し、療養型病床群を中心とした治療・介護を行ってまいりました。 自然あふれる豊かな環境の中で、医療はもちろん介護保険にも対応できる施設基準を保ち、安心して治療・療養に専念していただける環境を備えています。 特に高齢者のリハビリテーションを重視し、理学療法・作業療法・言語聴覚療法を兼ね揃えています。 また、専門スタッフが患者さま一人ひとりの治療計画などを作成し、最適な医療・介護ができるよう努めています。 これからも奈良市をはじめ、周辺地域における“高齢者のための医療および介護活動の中心的役割”が担えるよう実践を重ねてまいります。 【福利厚生】 奈良春日病院では、安心して勤務できる体制づくりのため 24時間保育所完備 また、職員間の交流とリフレッシュを目的に年1回の職員旅行を行っています。 海外・国内・日帰りなど、職員のニーズに合わせ選択して参加ができます。 他にも職員互助会によるボーリング大会、観光・観劇など一年を通してさまざまなイベントを行っています。忘年会では職員による出し物やゲームで盛り上がります。 ※年末には優秀職員(グループ)表彰もあります。
一人ひとりにカスタマイズされた暮らし 施設に入居してからも、ご本人の望む暮らしをしていくためには、ご本人の意思や意向を確認し尊重する事が大切です。 横濱羽沢では、入居後も自宅にいた時のような暮らしができるよう、一人ひとりに沿った24時間の生活シート、ケアプランを作成しています。そして、入居後は一人ひとりの夢を叶えるために、多職種で協働しています。 また、居室においてもご自宅で大切にしていた物、使い慣れたものを入居と共にお持ちいただいているので、馴染みのあるものに囲まれた暮らしができます。私達は施設にいても施設らしさを感じさせない工夫を続けていきます。それは、ここに入居してからも、家庭のような居心地の良い時間を過ごしていただきたいからです。
社会福祉法人ひたち育成会は知的に障がいをお持ちの方の親御さんたちのグループ、手をつなぐ親の会が立ち上げた法人です。ですから、利用されている方も知的に障がいをお持ちの方が多い状況です。みなみひまわり学園は多機能事業所で、生活介護部と就労部で活動しています。生活介護部は育成会の中でも障がいが思い方が通所され、日々本人らしい活動ができるよう支援を行っています。就労部はおかしやビーンズ(焼き菓子の製造・販売)とハンドクラップ(受注作業を行うグループ)に分かれてお仕事に取り組んでいます。
住み慣れた地域で自分らしく暮らす 「やさしえ」はやさしい手が創る「やさしい家」を意味する造語。 住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けたい、と願うお客様お一人お一人に、真心のこもった生活サポートと、快適な住まいを提供していきます。 歴史と風情があふれる上越市で上質な暮らしをご支援します。 充実したシニアリビングをお約束します。
わたしたちは、新しい価値と魅力あるサービスを通じて、 お客様に愛され、必要とされる会社を目指します。 わたしたちは、仲間と大切な時間を共有し、 一人ひとりが主役となって楽しむ会社を目指します。 わたしたちは、社会の役に立ち、 人々の未来に貢献できる会社を目指します。 当社は、上記の「企業理念」を掲げ、2014年設立しました。 サービスの提供先は全て、当社グループ会社である、 株式会社レイズが運営管理する高齢者住宅になります。 日本は超高齢者社会において 我々はグループ一丸となり、 「よいものを、この手から」社会へ送り出していきます。
成長できる環境と充実の福利厚生! 働くスタッフを大切にする職場で、新しい仲間が みなさんをお待ちしています! 愛生福祉会の願いは、ご利用者様が笑顔に溢れた楽しい毎日を送れること。 そのサポートをするスタッフにも、笑顔でいてほしいと思っています。 主婦歓迎!託児所完備!車通勤可、制服貸与、月平均残業時間1.7時間! 福利厚生、月に一度のバイキングなど嬉しい制度が充実しています。 初心者、未経験の方、無資格の方も安心! 資格支援制度があり法人が全額補助(初任者研修・実務者研修)。 キャリアアップ・スキルアップも可能! 昇進昇格試験、様々な研修が充実しています。
当法人が理念として掲げていることは、「お互いに価値を認め合い、足りないところは助け合いながら、それぞれが自分の個性を活かして自分らしく」共に生きることです。地域の中で、一人ひとりが自分にあった生活や仕事の機会を得て、持っている能力を発揮しながらやりがいを感じて生活することをめざしています。全ての利用者と職員が日々触れ合いながら、自由に明るく、楽しく、笑顔で過ごせるような施設運営を心がけています。当法人は、地域における知的障がい者福祉の核となるべく、サービスの質を高めながら幅広いニーズに対応。これまで培ってきた経験とノウハウを使った活動で、理念を一つずつ実現していくために努力しています。
グループホーム扇苑深川の理念 ・介護の名において奪われてきた高齢者の「生活」を、今こそ、その手に返そう。 ・一人一人の高齢者の「居場所」となり得るホームを追求し、「脱施設」を目指そう。 ・高齢者との関わりに公約数を求めることなく、「個別化」を推し進めよう。 求められる人材像 ・「知的欲求」を研ぎ澄まし、認知症についての理解を深め続ける。 ・「多彩な発想力」と「問題意識」を持ち、それを広く解りやすく発信することができる。 ・「ケアの双方向性」が保たれていることに至上の価値を見出すことができる。 ・「介護=福祉がアート」であることを体現することができる。 ・認知症ケアとスタッフ個々の「生き方がシンクロする職場」を目指す事が出来る
巽病院介護老人保健施設は、医療法人マックシールにおいて生活リハビリを担う介護保険施設で、急性期治療を終えられ、慢性期医療等でリハビリテーションを受けられた方、在宅で生活されている方等、病状が安定されている方が、一定期間入所し、生活に即した介護やリハビリを受けていただく施設です。 長期の入所はできませんが、定期的に(3ヶ月毎)にご本人、ご家族と施設の専門職(医師、介護、看護、ケアマネジャー、リハビリスタッフ、栄養士、相談員)で話し合いを行い、その方にとって、またご家族にとって、どのような生活がいいのか、 そのために施設職員・ご家族がどのような援助ができるか、どうしたらQOL(生活の質)を高めることができるかを検討させていただきます。 当施設においては、利用者の生活の歴史や人生を尊重し、生活習慣を考慮した上で、個別的な関わりを行っていくことを目指しております。その人らしく生活できる場を提供していきたいと考えております。
サポートハウス結は、有限会社あすなろが運営する住宅型有料老人ホームで、愛知県尾張旭市東印場町4-4-1に位置しています。ここでは、入所者の方々に対して、食事、排泄、入浴、衛生管理、環境整備などの身体介護を提供しています。また、レクリエーションや趣味活動のサポート、自立に必要な生活訓練の支援、外出の際の付き添いなども行っています。 施設の定員は21名で、全て個室を提供しています。 アクセスは名鉄瀬戸線「旭前駅」から徒歩8分となっています。スタッフは、入所者の方々の生活や介護内容についての記録・報告も行っています。 サポートハウス結では、入所者の方々が安心して生活できるよう、スタッフ一同、日々努力しています。あなたも私たちと一緒に、高齢者の方々の生活を支え、笑顔を増やすお仕事をしませんか?あなたの力を私たちと一緒に活かしてください。
ミソノピアは1986年、名古屋の老舗会社の90周年事業として開設された介護付き高級有料老人ホームです。会社名は ミソノ + ユートピア から名付けられ、開設当時より「個」の生活を大切にした束縛されない自由空間を目指し、介護施設らしくないホームとして、それは第二の人生を楽しむためのホテル、または別荘のような高齢者施設として注目を浴びました。普通の介護施設とスタートが大きく違い、現在も元気な高齢者もお住まいになっている施設であります。9階建ての大きなホテルのようなコンドミニアムのような建物です。
ロイヤルレジデンス浦和は、令和4年1月1日付けでさいたま市より特定施設入居者生活介護の指定を受けた、介護付き有料老人ホームです。 当社の他の施設と同様に、24時間対応が可能な訪問看護ステーションを併設し、介護の必要な方・在宅医療の必要な方も安心してお過ごしいただける体制を整えています。
特別養護老人ホームあしたばは2018年3月1日にオープンした比較的新しいユニット型特養です。 入居104名、ショートステイ10名をお受けしております。 あしたばでは「寄り添う介護」を理念に掲げ、入居者の意向に沿ったサービス提供を心掛けています。入居者は自宅での生活が継続できるよう職員は個別のケアを実践し、ゆくりとした家庭的な雰囲気づくりを行っています。職員は20代~60代と幅広く、和気あいあいと業務にあたり協力しあえる関係性が構築されております。 【職員の教育体制】毎月スキルアップ研修を実施し、職員の技術力向上において力を入れております。また、グループでは介護福祉士実務者研修や喀痰吸引等研修も実施しており、資格取得支援も行っております。 【新人教育】OJTを基本とし、個々の理解度に応じた研修プログラムに沿って無理のないよう進めています。疑問点は随時解決しながら進めていけるので、新人でも安心して業務を習得できます。
★☆「旭川ケアセンターそよ風」2021年4月オープン★☆ <介護・看護・相談員・送迎・調理・事務>オープニングスタッフ大募集! 資格・経験を活かして私たちと一緒に働きませんか? みんな一緒のスタートで安心です♪ 理想の施設作りを一緒にしませんか? 館内フリーWI-FI完備しているので使用可能です! コロナ対策として空気清浄機完備してます! 館内はデザイナーズマンションをイメージできる様な雰囲気です♪