私たちは、関西を中心に展開している高齢者住宅や有料老人ホーム スーパー・コートを運営している企業です。 グループ会社の「スーパーホテル」や社会福祉法人「聖綾福祉会」で培った「ノウハウ」「おもてなしの心」や 「介護力」でご入居者様に「感動」していただけるサービスをお届けするよう努めております。
介護の重度化による対応が行えるよう設備やリハビリ等の充実化を図っています。一方、ご利用される皆様が穏やかに過ごせることを第一に考え、季節感のある空間づくりや障子によって仕切られるお部屋等、多様な選択肢をご用意いたしております。
障がいのある人の「活躍したい」を実現するための就労支援。 だれもが職業の選択肢は無限大。自分で選択した仕事はやりがいを感じ「自分の店」と仕事に誇りを持つ。 一人ひとりに合ったコミュニケーションと業務で向上心を高め、共に成長していく職場。 「おいしい!」の笑顔に囲まれ地域に根付いた、店員が魅力溢れる個性派揃いのお好み焼き屋
「アスモ介護サービス沢田」は、藤井寺市沢田の住宅型有料老人ホームのご入居者様に対し、訪問介護サービスを提供しています(一般の住宅には訪問しません)。 利用者様の尊厳や個性を大切に考え、1対1で寄り添った支援を行っています。 例えば10時からの30分間は201号室○○様と洗濯物の畳み、10時半からの1時間は301号室△△様の入浴介助、といった具合に原則1対1(機械浴対応は2対1)で決められた時間、計画に沿って訪室し、支援を進めていきます。 毎日細かくスケジュールを決めており、残業が発生しにくいシステムを整えています。 昨年度の全施設の1ヶ月平均残業時間はなんと37分!プライベートの時間も確保できます。
私たちは、利用者様、そのご家族、地域の皆さん、 そして何よりここで働く職員全員を含めた「みんな」幸せを実現できる施設運営に取り組んでいます。 こころが通い合うケアの実現のために、あいハート須磨「2つの約束」 【約束1】 一人ひとりがその人らしい生活を送れるようにサポートすること 【約束2】 地域の方々と交流を通じて社会とかかわれる場をつくること。 この施設運営における2つの約束は、利用者様やご家族の思いでもあります。 この思いに応え、利用者様の生活をより豊かなものにするためのケアは、 施設で働くスタッフの充実感、働きがいに繋がっています。
当施設では中途⼊職の職員にも必ず先輩が付き、マンツーマン体制で仕事に慣れていってもらいます。⼊職し常勤職員として経験を重ね、リーダーとして⼈材育成に携わることも。また転職者の場合には前職の経験から活かせるものがあればどんどん実⾏してもらっています。当施設独⾃のユニークな取り組みも⾏っており、新卒・中途・中堅職員が⼀緒になり「先輩インタビュー」を⾏っています。「どうやったらこの業務をうまくできるのか︖」「辞めたいときにどうやって乗り越えたのか︖」そんな直球の質問を先輩に投げかけ、記録に残していき、そのアドバイスを新しい⼊職者が継承していきます。介護の仕事はハードな⾯ばかりが強調されがちですが、当法⼈や当施設の職員は私⽣活も充実させている⼈が多いです。勤務後にトレーニングジムやフットサルに通ったり、アミューズメントパークに⾏ったり時間の使い⽅様々。シフト勤務だからこそ朝や夜の時間を有効活⽤することができます。⼦育て中の職員の中には、2⼈の⼦どもがおり、上の⼦の少年野球の練習を⾒てから出勤する⽇があるというスタッフも。いろいろな意味で余裕を実感している職員が多いのが、当法⼈や当施設の他にはない魅⼒だと思います。質の⾼い介護を提供している背景には、このような⽣活のゆとりも影響しているのかもしれません。介護職への消極的なイメージを払拭するために「伝えること」が当施設のテーマ。先輩インタビューもその⼀例ですが、介護ってじつは素敵な仕事だよと職員⾃ら伝えられるよう、みんなでよい働き⽅ができよう努⼒をし続けている施設です。「もしかして、介護もありかも…」そう思ってもらえる介護の現場をこれからも⽬指しています。
開設37年の従来型特養+ユニット型個室の合計100床の特別養護老人ホームです。 その他、居宅介護支援事業所やデイサービス、訪問介護事業所などの複合事業所です。 介護の仕事をするのが塩田ホームが初めての方も多数在籍しており、皆さん活躍されています。 ゆっくりお仕事をお教えしますので、続けられるかをじっくり考えられます。 その後の資格取得も応援いたします。また、小さいお子さんがいらっしゃる方など夜勤の免除や シフト調整などを行っています。ご興味ある方はぜひ見学を!
家庭的な雰囲気の中で、認知症状の進行の緩和を目指します。 入居前の暮らしの延長として、お一人ずつの個性とペースに合わせた環境づくりに配慮しています。それぞれの方が自分らしく、よりよい日常生活が送れるよう経験豊かな職員がサポート。アミューズ富永の各種サービス事業所で培ったケアスキルやノウハウを活かし、生活リハビリや健康管理など質の高いケアに努めています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
こんにちは。採用担当の山口です。 友愛十字会は、2020年で設立70年を迎えた、社会福祉法人です。 世田谷区、港区、千代田区、板橋区、町田市で福祉事業を運営しています。 約400名の職員が友愛十字会で活躍しています。長い歴史のある、安定した基盤が当法人の魅力です。 「共に生きる」を理念とし、ご利用者、ご家族、地域の皆様にとって信頼される施設であり続けられるよう職員一同仕事に励んでいます。 ~私たちは職員の活躍を支える法人でありたい~ 2020年より人材確保育成推進室を立ち上げました。職員一人ひとりが学びあい、讃え合い、成長することを目標に職員を 法人全体が一丸となりバックアップする体制を整えています。 今回は世田谷区にある施設【障害者支援施設 友愛園】と【特別養護老人ホーム 砧ホーム】での介護職員を募集しています。 【特別養護老人ホーム 砧ホーム】 ◎インカムやタブレットPCの活用により職員同士のコミュニケーションを円滑にしています。 ◎介護リフトや装着型移乗支援ロボットのマッスルスーツによる身体的負担の軽減を実現しています。 ◎20代~40代の職員が活躍しています。 【障害者支援施設 友愛園】 ◎装着型移乗支援ロボットのエアロバックSGによる身体的負担の軽減を実現しています。 ◎子育て中の職員もおり、子どもの病気などで突発的なお休みにも支え合える風土です。 お仕事に関する詳しい内容は求人情報をご覧ください。 ご応募お待ちしております。
シャロームから東京湾が一望できます。天気の良い日には、富士山や房総半島もみることができます。地域との交流も積極的に行っており、横須賀の名物といわれるバザーや、利用者主体のイベントを数多く行っています。一人ひとりのレベルに合わせた目標や研修計画を作成することで施設におけるキャリアを形成し、資格取得に向けての支援をしています。
清流の郷は静岡市内を流れる安倍川のほとりに構える特別養護老人ホームです。 私達は介護の仕事ほど、一人の人と深く関わる職業は、そうないと考えております。 利用者一人ひとりがその方らしく暮らせるよう向き合っていく。時にはご家族でも難しいサポートをする。そうして利用者様やご家族に笑顔になっていただくことが、私たちの喜びです。 そのために大切なのは、スタッフが笑顔でいることだと考えます。 私達はあたたかいチームワークでスタッフ一人ひとりの成長を応援し、法人全体でバックアップをしています!
しらさぎ苑は平成4年、市内で3か所目の介護老人保健施設として横浜市によって開設され、今年で開設30周年を迎えます。 一般棟50床、認知症専門棟30床、通所リハビリテーション20名を定員としており、「『個の尊重』『安心と信頼』を大切に質の高いサービス提供を目指します」という横浜市総合保健医療センターの基本理念のもと、利用者一人ひとりに適切なケアを提供することを心掛けています。 また、公立施設の使命として、医療的ケアの必要な方や認知症の方、単身独居の方等、市民ニーズが強い方々を積極的に受け入れます。 運営法人の「公益財団法人横浜市総合保健医療財団」は横浜市の関連団体です。 市民・利用者の期待や信頼に応えるため、職員が一体となって効率的・効果的な運営に努め、健全で安定した経営基盤を確立します。
令和2年7月開設予定です。 昭和54年に開設した吉備高原賀陽荘が40年のノウハウを生かし、地域の方々にさらに充実した在宅サービスの提供を目指しています。 小規模多機能サービスは、通いを中心に訪問、短期入所を組み合わせ、その方のニーズに合ったサービスを展開していきます。 経験者はもちろん、無資格、未経験でも大丈夫です。人のお役に立てる仕事、人に喜ばれる仕事、そしてそれを実感できる仕事です。
主に知的障害のある人に、軽作業の提供、工賃アップのための支援、一般就労への支援、創作活動や余暇活動の提供、散歩の同行など、利用者が快適で充実した毎日を送れるよう支援しています。優しい対応を心がけており、職員も優しい人が多いです。 優しい対応をしてもらうためには職場環境も大切だと考えています。ゆうあいセンターは「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」に参加し、快適な環境、ハラスメントの無い職場、公平に評価される職場づくりに努めています。残業は月平均10時間以内、有給休暇は取りやすい雰囲気で、取得率も高いです。育児休業制度、介護休業制度などを整備しています。資格取得の際はシフト調整などで支援します。
障害者などハンティキャップのある利用者さんに対して、社会生活をしていく上で必要な介助を派遣し、地域の中での自立生活を支援しています。 同性介助を原則とし、できないことや大変そうなことを先回りする介助ではなく、 利用者がしてほしいことを利用者自らが必要な指示をし、その指示にもとづく介助を大切にしています。
お元気な皆様のための快適なシニアライフをサポートしています。ご入居後、介護サポートが必要になっても、必要な介護をお受けになりながら、ご入居いただいたお部屋にお住まいいただくことができます。また、ご入居時に要支援・要介護の方も、ご入居いただけます。 『ご入居者の「もしも」にお応えする、安心設備。』 体調が悪いときや、困ったときなどにコールボタンを押すとヘルパー室のスタッフとお話ができる[対話式コール(ハンズフリー)]、居室内のトイレ、お風呂に設置した[緊急コールボタン]、室内で一定時間、入居者の動きがキャッチされない場合ヘルパー室へ通報される[生活リズムセンサー]、居室には、「もしも」という際に、すばやくスタッフが対応できる安全設備にも力を入れています。
「アスモ介護サービス武蔵野」は、武蔵野市緑町及び、武蔵野市境の住宅型有料老人ホームのご入居者様に対し、訪問介護サービスを提供しています(一般の住宅には訪問しません)。 利用者様の尊厳や個性を大切に考え、1対1で寄り添った支援を行っています。 例えば10時からの30分間は201号室○○様と洗濯物の畳み、10時半からの1時間は301号室△△様の入浴介助、といった具合に原則1対1(機械浴対応は2対1)で決められた時間、計画に沿って訪室し、支援を進めていきます。 毎日細かくスケジュールを決めており、残業が発生しにくいシステムを整えています。 昨年度の全施設の1ヶ月平均残業時間はなんと37分!プライベートの時間も確保できます。
福岡市中央区と南区の境にある、憩いの場「鴻巣山」。さわやかめぐり館は、その南側に位置する長丘の高級住宅街の一角にあります。また、当施設は病院と薬局が併設しておりますので、ご安心して健やかにお過ごしいただけるようサービスを提供しています。
世の中にはいろいろなモノゴトがあって、たくさんの出会いや可能性が広がっています。だから、私たちは福祉という枠にとらわれない地域とつながる事業を大切にしたいと考えています。施設という存在をもとオープンなものにできないか。日常的な交流を生むためにはどんなことが必要か。アイディアを集め、トライし、育てることで茨城補成会が目指す『まち』が少しずつ見えてきました。涸沼学園集まれガッツ村では、「のびのびと笑顔あふれる、イキイキとした生活づくりのサポート」をテーマにサービスを提供しています。支援を必要とされる幅広いステージの方々の自己実現と社会参加に向けて、法人内の様々なサービスと連携させて支援を行っています。
当施設は令和元年4月、介護老人保健施設フローラさいせいとして利用してきた建物を、サ高住をはじめとする高齢者福祉事業と、児童福祉事業とを一体とした複合型施設としてリニューアルして開設しました。 超高齢化と少子化が同時にかつ急速に進行ずる現在、済生会は地域包括ケアの一つの答えとして、年齢や様々な制度の垣根を越えたサービスの拠点として、同じ建物の中で複数の事業を展開する、『小白川ケアセンター』を整備しました。 同一敷地内に、山形県唯一の視覚障害者向け養護老人ホーム(盲養護老人ホーム)を併設開設し、多様な福祉・介護ニーズに柔軟に対応致しております。 【山静寿の由来】 孔子が示した論語によれば、「心穏やかで思いやりに満ちた人は、静かな山のようにゆったりとして長生き(寿)である」とされる。 利用者の皆様には、心穏やかにゆったりと暮らして頂きたいとの願いを込めています。 【山静寿(さんせいじゅ)の基本方針】 『愛(思いやり)』『願い(生きがい)』『支え合い(協調)』『共生(平等)』 私たちは、利用者同士また利用者と職員とが共に思いやりの心をもち、生きがいを持って生活を営む事を互いが支え合い、受容し合いながら共に生きていく事を、支援します。
私たち信和会は、千葉県外房地域において「介護」「医療」「保育」「教育」など、様々な福祉サービスを提供している若い社会福祉法人です。 『これまでの福祉の常識を変えてゆく』をミッションに地域のニーズに耳を傾け、地域とともに成長してきました。 『あかね雲』拠点は、JR外房線「茂原駅」から徒歩7分の立地にあります。 『福祉×商店街』をコンセプトに駅前の榎町商店街の中で、「困ったときは、お互いさま」を合言葉に、昔ながらの地元の商店や地域住民の方とコミュニティを形成し活動しています。 1階はグループホーム。 2階には訪問看護ステーションと居宅介護支援センターを併設したつくりで連携を図っています。 その為、看護師による医療的なケアをすぐに行うことができ、利用者様一人ひとりに寄り添った質の高いサービスを提供できるとともにスタッフも安心してケアを行うことができる環境です。 そして活動の場は施設の中でだけには留まりません。 地域のお祭りに露店を出店したり、お神輿担ぎに参加したりと地域行事を大切にしています。 また、地域の子ども達へ向けたイベントの企画・運営にも携わるなど、商店街活性化の活動も行っています。 『まずはやってみる。ないものはつくる。』 そのスタンスで今後も新しいサービスやケアの在り方にチャレンジしていきます。 これからの新しい福祉づくりにぜひ、あなたの力を貸してください。 あなたを必要としている場がここにあります。
介護する人が病気や冠婚葬祭、介護疲れを回復するときなどに、要介護者に短期滞在してもらい、食事・入浴・健康チェック・リハビリ・体操・ゲーム・催し物・お楽しみ会等のアクティビティ、送迎といった介護保険のサービスのほか、身体障害者の短期入所も行っています。
株式会社ビーナスは、<strong>大阪府下に65ヶ所以上のデイサービスや訪問看護を運営する介護系の企業</strong>です。ビーナス訪問看護ステーションは開設から12年、順調に事業を拡大しています。訪問看護の経験を活かして12月に看護小規模多機能型居宅介護を開設します。看護小規模多機能型居宅介護の介護職員を大募集! ご利用者様の医療的ニーズも含めて生活全般を支える看護小規模多機能型居宅介護にて、ゆっくりと、寄り添った介護ができます。経験者はもちろん、ブランクある方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください! 新規開設の看護小規模多機能型居宅介護ですので、スタッフ全員が初心者です。スタッフと協力し合う、寄り添った介護ができます。新築、積水ハウスの綺麗な高級感のある事業所です。2階に訪問看護、居宅介護支援事業所、福祉用具貸与の事業所、近隣にデイサービス2事業所あり、楽しく連携できます また、一部上場企業のグループ会社であり、安定性抜群の会社です。
事業所の名称に冠している「Loyal(ロイヤル)」は【誠意・誠実】を意味し、 ご利用者様にHospitalityの精神を持ち、ご利用者様の立場に立ったサービスを常に心がけています。
尼崎市が設置した児童・障がい・老人福祉分野の施設を管理運営し、尼崎市と一体となった社会福祉事業の進展を目的としている社会福祉法人です。 児童発達支援センター「尼崎市立あこや学園」は、1歳半から就学年齢前の発達に遅れやその疑いや心配のある子ども達が学園バスで通園し、集団生活を通して社会性を伸ばし、自立に必要な生活習慣を体得することを目的としています。 ・個々の子どもの発達を把握し、保護者と共に、個別支援計画を作成し、一人ひとりにきめ細かな療育を提供します。 ・家族支援として、保護者研修、療育相談、懇談会などに力を入れています。 ・家庭と学園、そして地域との連携を図り、子どもの全面的な発達を促します。 障がい児相談支援事業を行っています。 福祉サービスの利用援助、社会資源を活用するための支援、社会生活力を高めるための支援など、 障がいをお持ちの方が地域でいきいきと自分らしく暮らすことができるように一緒に考えます。また、障がい児支援利用計画やサービス等利用計画の作成を行います。
ロイヤルホームは、「すべての人々の心と身体の健康増進を目指して」を企業理念に日々の介護に取り組んでいます。現在2015年にオープンしたロイヤルホーム柴原、2021年にオープンしたロイヤルホーム茨木とロイヤルホーム箕面を運営している私たち。今後、新たに4施設をオープンすることになりました。まず、2021年3月にロイヤルホーム柴原駅前、同年夏頃にロイヤルホーム吹田駅前、ロイヤルホーム健都、ロイヤルホーム池田のオープンを予定しています。入社後も研修や指導を通してしっかりとサポートしていくので安心してください。さらに資格所有者には資格手当も付き、夜勤は休憩時間2時間のショート夜勤を実施。産休・育休の法人全体の取得率は100%で、復職率も高い水準を誇っています。働く人が幸せで笑顔だからこそ、良い介護ができる。その考えのもと、これからも「働きやすさ」を追求していきます。 今後も北摂地域で4施設オープン予定。詳しくはHPを御覧ください!https://www.heartfulcare.com/royalhome/