社会福祉法人幹福祉会は、障害当事者の視点に立った在宅福祉の充実を目指し自立生活センターという運動団体が中心となって設立されました。 「障害当事者自身がサービスのつくり手になる」という考え方を基本に東京都の多摩地域に8か所の事業所を運営しています。 その中で、サポート日野は日野市近隣に住んでいる障害を持った方を中心にヘルパーの派遣サービスを行っています。 どんなに重度の障害があっても、自分の住みたい地域で、社会と関わりながら自分らしく暮らせる社会づくりを目指しています。
うちはかっちりとしたマニュアルはありません。 「やりたいことはやってみよう!」というスタンスです。 利用者さんのケアも、働きやすい職場づくりも、 あれもこれもダメです!ルールだから!ではなく、 どうしたら実現できるかを一緒に考えていきます。 ひとりの力ではできないことも仲間がいます!支え合います!! 【小規模多機能で働く魅力】 「とも笑み」は住宅併設の無い完全単独型の小規模多機能です。 通所・宿泊・訪問が一つの事業所でできるので、「スキルアップを目指したい」「住み慣れた地域での生活を支えたい」「夜勤もあってしっかり働きたい」など色々な働き方が可能です。柔軟な支援ができるという点ではとてもやりがいのあるお仕事です。
富士清心園は 屋内外での活動『野菜作り』『園芸』『環境美化』、体力維持・機能低下防止を目的とした活動『よもぎ入浴剤づくり』『文化活動』、高齢化、障害の困難性に即した個別支援『個別活動』 趣味や生きがいを作る活動『文化活動』『余暇活動』 上記活動を一人一人の障害の特性や身体の状況、年齢等に応じて、活動や生活の支援しております。
在宅の障がい者の方への訪問支援サービスを行っています。 障がいといっても、知的障がい、身体障がい、精神障がい、難病の方など様々な方がご利用されており、その方に合わせた支援内容をご用意し、より良い日常のサポートを行っています。 支援の内容としては、起床から就寝までのサポート全般、食事の介助、入浴や着替えの介助、服薬や医療機関受診の管理、週末にはガイドヘルパーとして一緒にお出かけし、余暇を楽しむお手伝いもあります。 「あなたに担当してもらいたい」とご指名をいただいたり、「ありがとう」という感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じることができる、社会貢献度の高いお仕事です。
特別養護老人ホーム第二光明では、入居後もご自宅同様の暮らしを続けていけるように完全個室をご用意し、ご利用者さまの”自分らしい毎日”をサポートしてまいります。 スタッフ一同、自分自身の家族を思いやるような、こころを込めたサービスを通じて、ご利用者さまとそのご家族へ、笑顔に包まれたやすらぎの日々をお届けしたいと願っております。
利根町は、茨城県最南端の利根川流域にあり、都心から40キロ圏内にあります。 ほとんどが平坦な地形で、気候も温和で過ごしやすい町です。 古くは、利根川の水運で栄えた町ですが、豊かな水と肥沃な美田に恵まれ、農業の町として発展してきました。 昭和40年代の後半から、相次ぐ住宅開発で、東京のベットタウンに成長しました。 なかでも、もえぎ野台は新興住宅街として、まさに今が成長中の新しい街です。 豊かな田園の中に誕生した新しい街は、どことなくほっとできる街です。 そんな街にあるこの施設で一緒に働きませんか。
退院後の生活や暮らしに心配な方が利用している場所です。多様なプログラムを用意し、利用者一人ひとりの目指す人生に向けて支援を行っています。
グループホーム17か所と職員宿泊型の佐世保通勤寮がある。 一般就労者と、A型B型事業所を利用する軽度の障がい者の支援をする。 グループホームは市内の県営アパートや民間アパートに点在し生活しているため、職員が毎日訪問し健康観察や相談業務を行っている。
「ひとっきら寄ってきまっしょ」 夕やけ小やけは松本市並柳の地に居を構え万10年。 登録定員29名の小規模ケアホーム。施設介護でのお世話ではなく、お年寄りが自分らしく生きられる居場所を、地域で共に暮らしをつくることを目標に活動しています。 ……と堅苦しくなってしまいましたが、まるで公民館か集会所のような建物です。寄り合いにでも顔を出すようにお気軽にいらしてください♪
精神障害者の方が、主な支援対象のNPO法人です。 「希望の原石をともに磨く」、「対話で人は癒される」を理念とし、利用者主体で、利用者さんが自分らしく人生を過ごせるような支援を目指しています。 グループホームでは、その人が安心して住める場所として、また、その人らしい生活を実現できる場所になるように支援しています。管理的な支援ではなく、利用者さんが主体的であるように意識しています。また、少人数(共同型最大4人)と生活の場での支援なので、一人にしっかりと向き合えます。
【医療法人藤和会とは】 藤和会は、藤村病院を中心に地域に住む方々の健康と医療と介護をトータルに支える医療法人です。 昭和50年に設立して以来、 通所リハビリテーション、認知症高齢者グループホーム、ケアマネステーション、鍼灸院、サービス付き高齢者向け住宅、藤村在宅総合支援センターと 幅広く地域の皆様に医療介護サービスを提供してまいりました。 【サービス付き高齢者向け住宅おだやかとは】 大和郡山市のかかりつけ医が作ったサービス付き高齢者向け住宅です。 かかりつけ医がみまもる「我が家」、そんなイメージで作られました。 いつまでも自立していたいという自尊心も、どちらも受け止めてあげたい、 そう考えた結果生まれた、高齢者のための「長屋的空間」です。 ご利用者の方にただ「安心」を感じながら暮らしていただける「おだやか」での暮らしの提供をする「サービス付き高齢者向け住宅おだやか」に共感して下さる方をお待ちしております。
■「うぇるぷらんと」は、特定非営利活動法人ウェルウェルネットが運営する知的・身体・精神障がいのある方が通う生活介護事業所です。 ■パンの製造・販売を行っているのが特徴です。 ■現在、当事業所ではサービス管理責任者を募集しています。
2020年6月に開設予定の「グループホームわかばイースト」は定員9床で、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、安定した生活とご本人の望む生活を実現することをお手伝いしていきます。 わたしたち、わかばケアビレッジイーストは 充実の施設とサポート体制であなたの暮らしにやさしく寄り添い「おもい」が「つどう」まちを、つくります。 また、グループ企業には【食・健康・暮らし】を基軸にした法人があり、食に関しては農業支援事業((株)池田、秋田スカイテック(株)、北東北スカイテック(株))、健康では調剤薬局事業((株)池田薬局)、暮らしは介護事業(社会福祉法人わかば会、池田ライフサポート&システム(株))を展開しております。 グループ内には介護職・ケアマネージャー・看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師・管理栄養士・薬剤師・歯科衛生士・営業職などが在籍。当グループ内で医療+介護の連携を最大限に活かしております。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
高齢社会を支えていくという使命感を持って働いています。この仕事を通じてこれほどまでに、必要とされ、感謝をされるということを実感できる仕事に出会えました。 特に小規模多機能型でのケアは、一人のご利用者を切れ目なくトータルで支えることができるという利点があります。「できるだけ長く、住み慣れた地域で過ごしたい」という想いを実現することができる、意義ある。そして常にやりがいを持てる仕事です。 当社は、新しいことに挑戦し続ける会社です。将来や未来を見据えた上で、例えばペッパーやパルロといったロボットやICTの活用、若者や高齢者、子育て中の方や障碍を持った方、外国人の職員などすべての人が活躍できる会社です。そのような多様な価値観のもと、日々新たなものを生み出しております。
★ヴィストジョブズ(就労継続支援A型事業)★ 企業に就労する準備を、障害のある方が事業所と雇用契約を結んで行います。ヴィストキャリア(就労移行支援事業)で培ったノウハウを生かし、「一般企業への就労」を目標とした障害のある方をサポートします。 ■ヴィストジョブズの特長 1.一般企業に近い環境 事業所の内装・外装から勤怠管理、就業規則まで、一般企業により近い環境を設定しています。利用者さんが一般企業のイメージをしやすい環境で、多種多様な仕事に取り組みます。 2.事業所内と施設外の業務 利用者さんの強みやニーズに合わせ、事業所内での仕事と企業の中で仕事をする「施設外就労」を提供しています。 3.さまざまな企業との連携 製造・物流・清掃をはじめとし、地域の企業様とのつながりを重視しています。今後も新たな業種・職種とのつながりを増やす予定です。
小学校や幼稚園、保育園などに通っているお子様が、放課後の時間帯に「気持ちのお勉強」をして、小学校などの行き渋りの解消を図っている、放課後等デイサービス・児童発達支援の事業所です。 支援については、大きな三つの力である 1 伝える力 2 コミュニケーション力 3 学ぶ力 をつける療育を実施しています。 1は、自分の状態や気持ちを知り、伝える力をつける 2は、相手の気持ちや自分の気持ちを理解し、感情と向き合いつつ人との関わり方の習得につながる活動 3は、学ぶことの楽しさを知り、自己肯定感を向上する 支援の手法については、現在下記の手法を軸に構築をしているところです。 1 ナラティブ・アプローチ 2 子どもを人間として観る 3 二人称的関わり この手法に興味があり、一緒に心花を作り上げていきたい人を募集しています。
ご入居者様一人ひとりの個性や生活スタイルに応じた介護サービスの実践を行っていく為に、ご入居者様やご家族様の意向を取り入れた、24時間シートとケアプランの充実、ご入居者様個人の尊厳を大切にするとともに、ご自身が有する身体能力を生かし、その能力に応じた介護サービス及び機能訓練を実施した個別ケアの実践を目標としています。
ケアセンターひょうごは、神戸の街中から車で20分程度の丘陵地にあって、東に菊水山、西に高取山、南には神戸のみなとを望み、四季折々に自然の移ろいを感じることのできる環境です。施設は敷地も広く散策を楽しむ入居者の方もいらっしゃいます。また、居室や共用スペースはゆとりのある設計になっており、そこには入居者の方々の「生活の質」を保障したいという思いが込められています。入居者の方々の生活を支えるために私たち職員が大切にしていること。それは、専門職業人として人権感覚を研ぎ澄まし、専門的知識と技術で、お一人ひとりの心豊かな生活を支えていくことです。
そこに足を踏み入れただけで、なんだか心が温まる。 いつも若々しいスタッフたちの笑顔があふれている、そんな空間です。
放課後等デイサービスは、放課後や学校休業日に小学校から高校生までの障害児をサポートする福祉サービスです。 主に、生活能力向上のための支援を継続的に行い障害児の自立を促進するとともに、放課後等での活動の場を提供しています。 ・平日は<学校へお迎え⇒支援活動(機能訓練、創作的活動、学習支援等)⇒ご自宅へお送り> ・学校休業日(土曜、祝日、夏休み、冬休み、春休み等)は<ご自宅へお迎え⇒支援活動(外出活動、機能訓練、創作的活動、学習支援)⇒ご自宅へお送り>の流れで仕事を行います。 ・職員の年齢層は新卒からシニアまで様々です。 ・無資格・未経験の方への研修も丁寧に行います。
身延町に初めて開設された地域密着型特別養護老人ホームです。ユニット型特別養護老人ホームで、全室個室でトイレ、洗面台を設置しています。廊下は、畳を使用し、入居者の方が家で過ごしているのと同じように、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした生活をしていただくことができます。 また、働いていただく職員の、皆さんの安全安心のために、介護ロボットHAL(腰型介護支援ロボット)の導入や、移動型リフト、入浴用の天井走行型介護リフトの導入等働きやすさを考慮しています。 あなたもこんな施設で働いてみませんか!
従来型(多床室)の特別養護老人ホームです。 入所104床/ショートスティ4床と、1フロア18床と比較的少人数となっております。 日本語のできる外国人職員も多数在籍している為、広く交友関係を持つこともできます! 事務所で猫を飼っています。ご利用者だけではなく、職員のことも日々癒してくれています。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護は、利用者が可能なかぎ地自立した日常生活を送ることができるように、入所定員30人未満の介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)が、常に開度が必要な方の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練、療養上の世話などを提供します。 人間関係も良好で、支え合い、助け合いながら働ける恵まれた環境。未経験からスタートした職員も多く、一から育て、サポートする体制が整っています。
地下鉄御堂筋線「あびこ駅」、JR阪和線「杉本町駅」より徒歩10分という住吉区の住宅街の一角であり、電車の駅より近い為、ご来館いただける皆様にとっても非常に利便性の良い場所に位置しております。
『その人らしさ』をかなえたい。 当社は有料老人ホームだけでなく、訪問看護、デイサービス、障がい者グループホームを手掛けており、 愛知県を中心に40施設を展開しております。 ご利用者さまは毎日自分らしく、イキイキと過ごしていただけるよう、 お一人おひとりに寄り添ったケアを心掛けています。 地域から厚い信頼をいただけるホームの一員として、心優しく寄り添えるケアが出来る方を求めています。 介護未経験の方にも不安なく仕事が出来るよう丁寧に指導致します。 経験者の方はその経験を活かして新しい風を事業所に吹き込んでいただき少しでも利用者様が笑顔で楽しく過ごせるよう支援していただきたいです。 施設見学も随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。
株式会社でかぬーてという社名は「使える」「役に立つ」というデンマーク語の「Det kan nytte(デ・キャ・ニュッテ)」に由来しています。 福岡市の西鉄平尾駅から徒歩で約10分、閑静な高級住宅街の戸建て住宅を事業所として利用。こころの病や障害から社会復帰を目指す方々のための多機能事業所です。
当施設では従業員が介護業務に専念できるよう、いろいろな工夫があります♪ ■お風呂場や共用部、廊下、部屋以外のトイレなどの清掃はなるべく清掃の専任スタッフが担当しています。 ■買い出し業務も週1日程度。月に4回の訪問販売があり、そちらを利用する利用者様も多いです。 ■宿直の従業員もいるので、夜勤もひとりになることはありません。