《アップルツリーについて》 和歌山市六十谷にある、児童発達支援・放課後等デイサービス事業所で、2023年11月開業予定です。 自閉症スペクトラム障がいや学習障がいなど、特別な手立てが必要な特性のあるお子さんを対象に、個室で個別支援でのソーシャルスキルトレーニングや、学習面でのサポートなどの支援をしています。
ご入居された方、一人ひとりの個性を尊重し、家庭的で快適に過ごして頂くための、看護と介護サービスの提供を目指します。 看護師や栄養士も勤務しておりますので、入居者様の体調管理も万全にサポート! 安心で快適な生活をお送りいただけます。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
2011年2月禎心会病院在宅診療部、6月禎心会東在宅クリニック、2015年11月禎心会北44条クリニック、2022年8月禎心会北45条在宅クリニック、と移転・名称変更を行いながら、24時間365日対応する在宅療養支援診療所として、法人の在宅医療を担ってきました。 現在は、在宅(自宅、有料老人ホーム、グループホームなど)と、社会福祉法人禎心会の施設(介護老人福祉施設、障がい者支援施設など)への訪問診療・往診と共に、外来診療(週3回午前のみ)を行っています。 病院への通院が困難な重度の身心疾患(脳卒中後遺症、認知症など)の方や、終末期(老衰、がんなど)で可能な限り在宅生活を続けたい方などは、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。 私たちにできることは限られていますが、皆さまが穏やかな在宅療養生活を送れるよう、精一杯支援させていただきます。
東京都大田区にある「就労移行支援・就労定着支援事業所 アクセルトライ おおた」は、障がいをお持ちの方が就職・復職できるよう支援します。 当事業所では現在、生活支援員を募集中です。実務経験は問いませんのでご安心ください。 日曜固定の週休2日制を採用しています。プライベートと仕事を両立しながら働いていただけます。 勤務時間は9:00~17:15と、短めなのも嬉しいポイントです。 【求める人物像】 支援の現場である以上、臨機応変な対応を求められる状況が多くあるため、以下のようなご対応ができる方が望ましいです。 ☆支援のニーズに合わせて形式ばらない柔軟な対応が可能な方 ☆ひとつの業務に固執せず、状況に応じて適宜必要な業務の対応が可能な方 私たちと一緒に利用者様の「働きたい」に応えませんか?ご応募お待ちしています。
概ね65歳以上で軽度認知症(要介護1以上)の人を対象に、その人らしく生き生きとした生活が送れるよう支援します。
私たちは介護支援専門員(以下ケアマネジャー)という仕事をしています。ケアマネジャーは、介護が必要になった方や、その家族と相談をしながら、今後の暮らしを支えていく相談援助の専門職です。介護が必要になっても障害が残っても「その人自身」は変わりません。自分が望んでいた事や夢に見ていた生活をあきらめる事なく、私たちと一緒に目指していきましょう。「その人らしく、そして住み慣れた場所で暮らしていけるように」一緒に考え、共に歩み、支援していきます。 その為に、様々な専門職とチームを組み、支援を実践します。医療関係者、各福祉分野の方たち、介護保険関係者、地域の皆さん、ご本人を取り巻く多くの皆さんと言って良いでしょう。支援させていただく中で知り得た秘密(情報)は必ず守りますので安心して下さい。そして、様々な事を聴かせていただける事に感謝します。困った時は助けを求めましょう。そして共に考えましょう。
法人運営を開始して最初に開設した事業所です。 ここから「水澄み会」は始まりました。 現在、介護老人保健施設・ショートステイ・通所リハビリテーション・認知症通所介護・居宅介護支援事業所を運営しております。
シティケア長住は福岡市南区長住3丁目に2001年に開業した、介護サービス事業施設です。閑静な住宅地で安らかな時間と共に各種介護サービスを提供しています。少人数のホームユニットによる「ユニットケア」の採用や、ご利用者ご自身の意思を尊重しご家族と協力する生活創り、地域のお役に立てる開かれた施設を目指しています。また、市内に3箇所しかない福岡市運営の生活支援ハウス(10室)を、シティケア長住は受託しています。
在宅での生活が難しくなった、知的にしょうがいのある方の生活を支援する事業所です。 食事や入浴等の生活の支援、運動や作業など活動の支援、外出やイベント、レクリエーション等余暇支援など暮らしのすべての支援が仕事内容です。 高齢になり日常生活に不安を感じる方が安心して利用できるよう、リフトのある浴槽での入浴や、その方に合わせた形態での食事提供なども行っています。 余暇支援では季節に合わせて特別な献立を提供する毎月の行事食、縁日、秋祭り、絵馬づくり、節分…といった四季を通じたレクリエーションから、映画鑑賞会や外出、ボランティアさんによるドッグセラピーなど、様々な余暇支援を職員同士で案を出しながら企画しています。クリスマス会では毎年ホテルの大広間を借りて、利用者さんと職員が一緒にコース料理を食べます。また、緑豊かな立地なので、リラックスして外気浴を楽しむこともできます。 安心して楽しく毎日生活できることを心掛けて、日々支援をしています。
『雰囲気が明るいですね』 『ご利用者さんも職員さんも、皆さん笑顔で素敵でした』 『ご利用者さんと職員さんが仲良さそうに話していて、感じが良かったです』 香樹の里を見学された方々の多くが、口にされる言葉です。 特別養護老人ホーム香樹の里では、介護を必要としているご高齢の方が生活されています。生活されている方にとって、香樹の里は“家(家庭)”です。 家(家庭)が笑顔もなく暗い雰囲気だったら、どうでしょう? きっと憂鬱な毎日だと思います。 「思いやり」「楽しさ」「安心」のある“家庭的なサービス”の提供、この基本理念を掲げる私たちにとって、ご利用者様に笑顔で安心して生活して頂くことは、何よりも大切なことです。 理念を実現するために、日々の良質な介護やコミュニケーションを通じてご利用者との間に信頼関係を築き、安心して生活して頂けるよう心を配るとともに、毎日のレクや毎月の行事、ご利用者の希望を叶えて成功の再体験の機会を提供する個別支援などで、楽しくハリのある日常生活を送っていただけるように援助しています。 また法人内では短期入所生活介護、通所介護、地域密着型通所介護、訪問介護、居宅介護支援の事業を実施しています。デイサービス等では、家庭的であたたかく、和やかな雰囲気のなかでレクや機能訓練、趣味的活動や行事など様々なサービスを提供し、ご利用者それぞれの在宅生活が継続できるようにサポートしています。 これからも“ご利用者に寄り添い、毎日が笑顔で安心して生活できるように”サポートしたい 私たちは、そう考えています。 【研修体制の充実・資格取得支援制度あり】 私たち職員が一丸となって理念を実現するために、一人ひとりが専門性を高めていくことも必要であると考えています。 新任職員には座学と3か月間のOJTプログラムで独り立ちを支援します。 現任職員へは外部講師を招きながら施設内で定期的に研修を行うとともに、外部研修や専門研修等にも参加し、最新の技術・知識を身につけて頂きます。 また、資格や経験がない方には、介護職員初任者研修や実務者研修を法人負担で受講して頂き、介護福祉士国家資格の取得を支援しています。 【感染症対策】 消毒液・パーテーションの設置、定期的な消毒と換気。1日3回の検温。マスク・消毒液の支給等
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
障害者支援施設梓荘は、昭和53年に身体障害者療護施設(入所定員50人)として、松本市梓川(旧南安曇郡梓川村)に開設しました。重度の身体障がいのために自宅や地域での生活が困難となった方に安心できる住まいとしての支援を行っています。 開所以来40数年にわたり、近隣住民の皆さまはもとより、地域の多くの皆さまにご協力いただき、ボランティア活動や行事への参加など、交流の輪を広げ地域に根差した施設を目指してまいりました。また、平成24年からは生活介護の定員を55人に拡大し、日中活動の場として、地域のニーズに貢献する事にも取り組んでいます。梓荘の環境を利用する事で、一人ひとりがより地域社会と関りを持つ生活につなげていく事が出来ればと考えています。 年間休日数も124日、有給休暇も取りやすくワークライフバランスを保つことが出来ます。職場の雰囲気はとても良く、利用者も職員も笑顔で毎日を過ごしています。常勤職員、パート職員の隔たりもなく、明るい声の聞こえる職場です。介護の資格をお持ちでない方も、利用者との関わりの中で「楽しいな」と感じていただければ、きっと長く働ける職場です。 利用者の皆様、ご家族、地域の方々の笑顔を大事に、それを生きがいや喜びとして大きく成長できる方をお待ちしております。
医療・福祉・保育とさまざまなサービスを提供している株式会社ATの運営する、24時間医療対応型の住居型有料老人ホームです。「医療ケアを必要としながら地域で暮らす方が、より安心・安全で過ごせる。」をコンセプトに、2019年4月に開設しました。資格の垣根を越えて、事業に関わる人すべてが、より良いアイデアを出し合い、最良の介護サービスを提供できる事業所をつくるために走り抜けてきました。 これからも、ご入居者様へ地域での居場所を提供し続けるために、前進しつづけたいと考えています。 弊社では住居型有料老人ホームとしてケアホスピス大師の他に、ケアホスピス中原(中原区)、ケアホスピス鷺沼(宮前区)を運営しており、2020年5月にはケアホスピス橘(中原区)をOPEN予定です。そちらでの募集も随時行っておりますのでお問合せくださいませ。
大阪市住之江区北加賀屋に立地。最寄り駅から徒歩8分。 東証スタンダード上場企業 株式会社シダーが運営する介護付き有料老人ホームです。 24時間・365日安心できる介護および医療サービスと、自由で上質な暮らしを提供しています。 ご利用者様にはもちろん、社員にも誰もが生き生きと永く、元気で、その人らしく過ごせる喜びを分かちあえるよう努めます。
特別養護老人ホームやまりきの郷は特養50床、ショートステイ10床のユニット型施設です。 入居様とそのご家族から「やまりきでよかった」と評価をしていただく為に職員一同が理念を共有しサービスを提供致します。 7つの行動指針:敬愛・笑顔・思いやり・感謝・責任・連携・清潔 を掲げています。
株式会社グレインは医療・介護を中心に福祉事業を展開しています。現在は刈谷市内に老人ホーム、ヘルパーステーション、名古屋に訪問看護ステーションがあります。 刈谷荘ついじホームは2022年4月に新規オープン予定の住宅型有料老人ホームです。未経験やブランクのある方でも経験のあるスタッフがサポートするのでご安心ください!まずはご利用者の方とコミュニケーションを取ることからはじめていただきます♪人と接することが好きな方、向上心旺盛な方であればどんどん活躍できます!管理者を目指したい方も大募集です! 資格取得支援制度を整備しておりますのでスキルアップやキャリアアップを目指したい方はご活用ください。 介護のお仕事に興味がある方など、ぜひご応募くださいませ!
【会社詳細】 沖縄県那覇市にて有料老人ホーム、福祉用具の貸与、小規模多機能型施設など幅広い介護・福祉サービスを展開しています。地域に根ざし、地域のための介護福祉を提供するべく日々邁進しています。 【施設詳細】 地域包括支援センターかなぐすくは、那覇市より委託を受け運営しております。現在、計9名の職員(主任ケアマネ1名・保険師1名・社会福祉士1名・認知症予防推進員1名・ケアマネジャー3名・事務員2名)が在籍しております。また、20代~60代と幅広い年代の方が務めております。 新卒で活躍している職員もおり、未経験からでも成長できる環境を整えております。また、10年以上勤めている職員もおり、長く継続的に勤めていける環境も整えております。 【地域包括支援センターについて】 地域包括支援センターは、地域の高齢者の総合相談、権利擁護や地域の支援体制づくり、介護予防の必要な援助などを行い、高齢者の保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的とし、地域包括ケア実現に向けた中核的な機関として設置されております。
未就学児童から小学生を対象に療育を行っています。
リハビリテーション機能やレクリエーションの充実を図り、美味しい食事を提供すること。すなわち、多職種連携(チームアプローチ)による病状が安定した高齢者の方々のQOL向上や在宅復帰を支援しています
「ゆっくり、いっしょに、たのしく!」 グループホームとは、ご家庭での生活が困難になった、認知症の高齢者の方たちが、専門の職員による生活の援助・介護を受けながら、家庭的な生活を継続するところです。残された能力を活かし出来る限り自立した生活を送れるよう日常生活を援助するという考えに立ち、認知症がどのような状態であっても高齢者を尊重し自尊心を高め、人生を有意義に過ごしていただくことを目指しています。 グループホームききょうでは「ふるさとに帰った気持ちで生活してほしい=帰郷」の考えのもと、4つのユニット(幸・輝・喜・和)が一つ一つの「我が家」として入居者様だけでなく、ご家族様も安心して過ごすことが出来る様、支援に携わっていきたいと思います。
さわやか和布刈館は、「門を司る」関所の意味を持つ北九州市門司区の関門海峡を一望できる恵まれた環境に立地する介護付有料老人ホームです。
【会社として大切にしていること】 当社が何より大切にしているのは「思いやり」をもって利用者様にも従業員にも接することです。 それが当社の理念である『もう1度来たいと思われる施設。もう1度会いたいと、思われる職員を目指します。』に繋がっていきます。 昨今介護施設はどんどん増え、訪問介護も様々な企業が取り組んでいます。 その中で当社を選んでくださった方にこの施設を選んでよかったと笑顔になってもらえるのが1番の喜びです。 そのために、ただ介護をするだけではなく、施設では夏祭りやクリスマス会などのイベントや、地域の小学校や保育園児との交流会を定期的に開催しています! 従業員に対しては、『介護する側が何か不満や悩みがあると、良い介護ができない。』という考えのもと、常に落ち着いた精神状態でいられるように、給与面やメンタル面でも会社としてサポートしていきたいと考えています。 常に顧問の先方型にサポートしていただき、ケアの向上の為の研修を行うサポート体制が充実しています。
診療所開設より108年目を迎える。<救急から在宅まで>を合言葉に、病院(110床)を中心に老人保健施設、訪問看護・訪問介護ステーション、訪問リハビリテーション、栄養ケアステーション、小規模多機能居宅介護、デイサービス、グループホームなどを運営しています。
生野区で、定員18名のデイサービスを運営しています。