宮城県栗原市の北西部にあたる鶯沢地区。北に栗駒山、西に花山湖を望め、 その豊かな自然がつくり出す季節ごとの景観は楽しみの一つです。 また、林業や農業が盛んなことでも知られ、近年では環境を重視したエコタウンへの取り組みも進んでいます。 宮城福祉会特別養護老人ホームうぐいすの里は、様々な事情によりご家庭での暮らしが困難な方々を対象に、 生活・介護を中心とした多方面からのサポートをさせていただきます。利用定員は、40名(長期30名・短期10名)です。 利用者様一人ひとりに何が必要かを見極め、より快適で豊かな毎日を送っていただけるよう、 職員みんなが一丸となって、隅々まで心くばりのあるケアを目指しています。併設事業所には、共生型グループホーム、ケアハウスがあります。
ワークつるがやは、知的障害者に対し、生産活動の機会を提供するとともに、日常生活上の支援を行う日中活動の場です。 また、家庭で介護をうけることが一時的に困難となった知的障害者に対し、日常生活上の必要な支援を行い、短期間の入所の場を提供します。
基本は、のんびり、ゆっくり、楽しくです。その人らしくのびのびとしたケアを目的としております。
当施設では従業員が介護業務に専念できるよう、いろいろな工夫があります♪ ■お風呂場や共用部、廊下、部屋以外のトイレなどの清掃はなるべく清掃の専任スタッフが担当しています。 ■買い出し業務も週1日程度。月に4回の訪問販売があり、そちらを利用する利用者様も多いです。 ■宿直の従業員もいるので、夜勤もひとりになることはありません。
SOLEILでは、就労継続支援B型サービスを行っております。 就労・生産活動・その他の活動の機会の提供や必要なトレーニング等を支援することによって、利用者のみなさんが、社会人として自立した生活を営むことができるように、知識や能力が向上するように、サポートしていきます。 SOLEILでは利用者の一人ひとりが労働を通して以下のことを達成できるように支援しています。 ・人間としてたくましく生きること ・これから先の豊かな人生を築くこと ・お互いに協力し合う関係と社会性を養うこと ・工賃を自分の力で得ることによって、働くことに対する喜びと勤労意欲を高めること ・社会の一員として利用者一人ひとりが自己実現をできること。 また、事業の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重して常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
~笑顔・優しさ・ご利用者様と共に~ 生活支援等のサービスが付いた高齢者向け住居施設です。介護が必要となった場合、入居者自身の選択により、地域の訪問介護等の介護サービスを利用しながら、居室での生活を継続することが可能です。安心して、快適な自分らしい生活を送るために…おひとり、おひとりにあった生活支援をしています。ご利用者様の笑顔が私たちの幸せです!元気で明るいスタッフが、人生を彩るお手伝いをしています!
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
多摩すずらんは、医療法人社団新新会多摩あおば病院を母体とする介護老人保健施設として、2000年3月に開設し21年目を迎えています。 近隣には多摩北部医療センターなどの医療機関があり、高齢者施設も多い地域に位置しています。そのため、多摩すずらんは多くの社会資源との結びつきを大切にしており、ボランティアの導入や認知症カフェの開催も行っています。 2018年より在宅加算型施設として位置付けされ、入所療養介護のほか、通所リハビリテーションも開設しており、地域の高齢者と医療機関の中間拠点としての役割を担っています。
鎌倉かじわら訪問看護ステーションは、主に有料老人ホームなどの高齢者施設のご利用者様への訪問看護サービスを行う事業所です。 1日訪問する有料老人ホームに滞在して入居しているご利用者に看護サービスの提供を行います。 施設への訪問のため主治医、介護士、ケアマネージャーとの連携も取りやすく、提携クリニックが24時間オンコール対応しているため、基本的に夜間のオンコール対応はなくプライベートと両立して働けます。
住宅型有料老人ホームです。自宅で生活困難になった方の生活援助や介護サービス、緊急時の対応、レクリエーションを企画し提供していく施設です。
放課後等デイサービスくまさんは、練馬区にある施設です。1日の定員は10名で、主に知的障がいを持つ中学生までの子どもたちをお預かりしています。 ご家庭との連携を大切にしながら療育や訓練、イベントなどを行っています。 ただいま、そんな当施設では、指導員として働いてくださる方を募集中です。 障がい児や児童福祉に関わる2年以上の実務経験のある方や、保育士・教員免許・幼稚園教諭、社会福祉士などの資格をお持ちの方は大歓迎。 それ以外にも、心理、教育、福祉、社会学の学部、学科の大学を卒業した方も大歓迎です。 しっかりとした研修制度がありますので、安心して取り組んでいただけると思います。 強度行動障害支援者養成研修などの受講も会社が支援します。 保育士試験も合格まで何度でも受験料は会社が支払います。 また、キャリアパスによるステップアップもできますから向上心のある方にピッタリの環境です。 会社の事業に関わる講習についても支援制度が各種あります。 最近は動画編集やSNS関連も力を入れております。 年間休日が130日ありますので仕事もプライベートも充実できる職場です。 また公務員浪人、教員試験浪人で、一年、二年の在籍でも歓迎です。 試験時期には休みを優先的に取得できるように配慮しております。 私たちと一緒に、子どもの将来を考え、小さな成長を見つめていきませんか。
2011年11月オープンの定員55名の有料老人ホーム。非常勤含め5名の看護師が提携の病院と密接に連携しつつ、医療的な面でも充実したケアを行っております。
JR福間駅から徒歩7分、川が流れる閑静な住宅街の中に当施設があります。 国道3号線と福間駅(徒歩7分)の間にあり、近辺には総合病院をはじめ、 各クリニック・大型スーパー・コンビニ・ドラックストア等があります。 また公園や小川もあり、大自然と利便性を兼ねそろえた、福岡県でも人気のある街です。 バス停も近くにあり、公共機関も充実しています。 セカンドライフの住居として、恵まれた環境の中に施設があります。
「在宅サポート・北白川」は、 京都市左京区北白川にある訪問介護事業所です。 「住み慣れた家で、安心して老いる」というご希望を実現するため、ご利用者様の気持ちに寄り添ったサービスを心がけています。 資格取得支援や豊富な待遇をご用意。スタッフが安心して長く働ける環境が整っています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
私たちは、関西を中心に展開している高齢者住宅や有料老人ホーム スーパー・コートを運営している企業です。 グループ会社の「スーパーホテル」や社会福祉法人「聖綾福祉会」で培った「ノウハウ」「おもてなしの心」や 「介護力」でご入居者様に「感動」していただけるサービスをお届けするよう努めております。
箱根唯一の温泉・介護付き老人ホームです。 障害や認知症があっても心身おだやかに暮らしていける場所です♪ 当社の有料老人ホームは、介護保険法上の「特定施設」という施設の指定を県から受けています。そのため、日常介護が必要な方のご入居のご希望が多くあります。 有料老人ホームの場合、グループホームよりも人数も規模も大きくなりますので、グループホームのような家庭の雰囲気とは違う、生活空間となります。食事も厨房担当が作りますし、掃除も専門に担当がいます。 それにより、有料老人ホームでの介護職員は、より「介護」の仕事に特化することができます。食事・排泄・入浴介助は当たり前ですが、それらに加え、お一人お一人のご希望に沿う介護の形を作っていくことができます。 例えば、レストランにご飯を食べに行きたいというご要望があれば、何らかの形でそれを実現するようにします。 もちろん、状況にもよるので全部かなえられるわけではありませんが、ご利用者の希望にできるだけ沿えるよう検討していきます。 また、介護職だけでなく、他の専門職が働いていますので、それぞれ専門職の立場からご利用者の生活に対して検討し、ケアの実現をしていくことができます。 これはグループホームにはない仕事のおもしろみの一つではないでしょうか。 老人ホームイベント 有料老人ホームというのは法律上の定義でカバーするところはとても広く、どのようなことに注力しているか、というのは施設の特色であり、職員の仕事の方向性とも成り得ます。 そういった意味では、私たち日本ケアクオリティの有料老人ホームは、グループホームのケアで培った「個別ケア」を活かした施設運営に取り組んでいます。ご利用者お一人お一人を「集団の一人」としてではなく、 「個人」として対応する。そこには、お一人お一人の生活歴や生き様を反映させることが大切です。 職員とご利用者、ご利用者同士がたくさんコミュニケーションをとることで、個人を活かすようにしていきます。 介護の必要な方もそうでない方も、アレンジメントケアに入居してよかったと思っていただけるようにケアを行っております。そのためには、職員一人一人が利用者さまと向き合い利用者さまとの関係づくりをすることや他職種との連携を通して、 よりよいケアを作り上げていっています。
2014年6月にさいたま市緑区にOPENした介護付き有料老人ホーム『アミカの郷北浦和』は開業当初より高い入居率を誇る人気の施設です。介護もイベントも全力で!を合言葉にスタッフがお客様と一緒に楽しめる施設を目指しています。とてもアットホームな雰囲気のある施設となっています。スタッフの定着率も高く、施設長・リーダーを中心にチームワーク良く運営しております。 施設名の「アミカ」は「あかるく・みぢかな・かいご」に由来し、スタッフは明るく元気で質の高いサービスを提供しています。 アミカの郷北浦和ではこんな方を募集しています! ・個別ケアだけでなくチームケアを学びたい方 ・新しい環境にて新鮮な気持ちで勤務したい方 ・向上心がありお客様や一緒に働く同僚スタッフと積極的にコミュニケーションを取り、尊重出来る方 ・より良い施設作りの為に、積極的に行動できる方
【福祉の仕事は、「キツイ」「給料がやすい」「資格がいる」と思っていませんか?】 ◎当法人では「職員の働きやすさ」に力を入れています。職員体制の充実を図り、定着率を上げることで、利用者さまにとってもいいケアができると考えています。処遇の改善はもちろんですが、職員の意見を聞くことを大切にし、2017年度は正規職員全員を対象に満足度調査を実施。結果をもとに、職員が本当に求めている働きやすさの実現を目指しています。現在は、書類の電子化やタブレット設備の充実をし、何かと書類が増えがちな現場において、スマートな記録ができるよう整備しています。 ◎他業界と比べ、介護業界の平均賃金が低いということは事実かもしれません。当法人では、安定した経営基盤のもと、健全な経営を徹底し、「人材の確保」と「人材の成長」のため、職員の皆さんが満足していただけるような賃金水準を実現しています。「福祉の仕事がしたいけど、収入面が不安」そんな方のためにも、入職後のモデル賃金も公開しています。 ◎福祉の仕事に興味はあるけど、知識も資格も無い…。そんな方でも大丈夫です。当法人では、福祉関係の資格をお持ちでない方でも働いていただけます。また、はじめは無資格であっても、福祉関係の仕事は、経験年数や研修を受けることで受験資格を得られるものがいくつもあります。例えば、国家資格である「介護福祉士」もその1つ。当法人では、介護福祉士取得に向けた研修を実施。約400名の介護福祉士資格を持つ先輩職員が、あなたの資格取得を全力でサポートします。 ○ここがポイント○ ・1000人以上の従業員を抱える法人で、安定感があり福利厚生などの制度が充実。 ・職員の約70%が女性。管理職(課長以上)にも女性の方がたくさん登用されています。 ・職員教育に力をいれています。 ・資格支援に自信あります!自分に合ったキャリアアップを目指せるような制度が整っています。
私たちは「フィットネス笑楽」を2021年10月にオープンいたしました。 地域に愛される素敵な施設を創り上げていきたいと考えております。 介護に大切な第一歩は、利用者とスタッフ全員が笑顔で楽しく過ごせる空間である事と思っております。 施設内の職員同士の関係も良好です!
当事業所は常勤職員5名、非常勤職員約50名でサービスを提供しています。 所長・副所長、サービス提供責任者を中心に明るく、時には厳しく、コミュニケーションを大切にしています。
高齢化社会の到来と共に、脳血管障害や各種後遺症に悩む人々のリハビリテーションを医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー等各職種のスタッフによりチーム医療を実践しております。 医療設備につきましては最新の機器類を整えており、また天然温泉を有効に利用し、患者様の社会復帰やより豊かな人生を送っていただける様、職員一人一人が最善の努力を致しております。
ALSOKグループの介護付有料老人ホーム。田無駅から徒歩14分、1階には保育園が入っている建物です。複合施設で介護付有料老人ホームの他に、グループホーム・デイサービス・ショートステイも入っており、毎年夏に行われる納涼祭では、全館の職員が協力してSVに盛大にお祭りを行います。 定員92名、フロアをエリアに分けて少人数制でケアを行ない、一人一人に向き合った介護ができる環境です。 「家庭で暮らしていた環境により近い状態」でお過ごしいただくことを目指した全室個室の施設です。また、サービス品質の向上をテーマに、安全かつ安心してご利用いただくよう努力しております。職員が一致団結し、フレッシュで活気あふれる施設としてご入居者様をお迎え致しております。
◆『グループホームもみじ』は事業名! ん?なんのことだ? と言われそうですが、『グループホームもみじ』というのはもみじ福祉会が運営するグループホームの事業名で、実際には 広島市西区に居住地があるホームが2か所 夢トピア(西区観音新町3丁目9‐9) ドリームハウス(西区観音新町3丁目9‐1) 広島市中区に居住地があるホームが2か所 ハッピーホーム(中区吉島西2丁目3‐20) たんぽぽ(中区吉島東1丁目27-26) の、計4か所のホームがあり、その総称が 「グループホームもみじ」です。 アカ、アオ、キ…5色の戦うレンジャーが 5人そろって戦隊ヒーローになるようなものです。 …ちょっと、いやかなり違うか…。 そして2021年4月には新たなホームがオープンします。 満を持して、5つのホームが集まって 最強のレンジャーに…いや、 ふつうのくらしを、みんなで送ることができるホームをつくります。 ◆利用者は「仲間」! もみじ福祉会では、もみじを利用する 障害のある方のことを「仲間」と呼んでいます。 それは、障害のあるなしに関わらず われわれはともに歩き、ともに笑い、ともに感じ、 ともに暮らしあう仲間なのだ、 という気持ちを大切にしたいと考えているからです。 「ごはんができたよ!」って仲間が声をかけます。 たのしいことばかりではないけれど 楽しく毎日を過ごせる場所、 それが「グループホームもみじ」です! ◆「福祉の現場は未経験です…不安ですが大丈夫ですか?」 答えは「もちろんです!!」 その理由は??「充実した研修と丁寧な先輩がいるから」 新しく入った職員さんへ1年間の研修プログラムを用意! 先輩職員がしごとのこと、仲間のことを 丁寧に教えてくれますし 法人全体でフォローアップしていきますので 未経験の方でも安心です。 福祉の現場未経験で活躍している先輩職員もたくさんいます! #夢トピア #ドリームハウス #ハッピーホーム #たんぽぽ #4つあわせて「グループホームもみじ」 #2021年4月 新しいホームオープン予定 #地域福祉 #ふつうのくらし #やっぱり仲間がいい! #夜になったらどうするんですか? #夜になったら寝るんです!