ソングは、障がいによる不便を解消し、自身の人生を歩んでいける社会を目指しています。 ソングは、ただ決められたサービスを提供するだけでは不十分だと考えています。 本当に必要なものは、我々スタッフだけではなく、ご利用者様、そしてご家族やご家庭で介助されている方々との信頼関係をもとに、 共に作り上げていく未来だと考えているからです。 共に笑い共に悩み、その信頼関係の中で、時に叱ることもあります。 ソングは、障がいによる不便を解消し、ご利用者様が自身の人生を歩んでいける社会を目指しています。 人生は一人だけで歩まなくてもいい。 ご両親と、ご家族と、ソングと、そして社会と共に歩んでいける未来を創れると信じています。
当施設では、食品加工を中心にオリジナル商材の製造や企業からの受託加工を行っています。肉まんは、当センターの人気商品の一つです。良い商品を販売して収益を上げることで給料が支給され、皆が「もう一度手に取りたくなる商品」を目指して日々仕事に励んでいます。
【福祉の仕事は、「キツイ」「給料がやすい」「資格がいる」と思っていませんか?】 ◎当法人では「職員の働きやすさ」に力を入れています。職員体制の充実を図り、定着率を上げることで、利用者さまにとってもいいケアができると考えています。処遇の改善はもちろんですが、職員の意見を聞くことを大切にし、2017年度は正規職員全員を対象に満足度調査を実施。結果をもとに、職員が本当に求めている働きやすさの実現を目指しています。現在は、書類の電子化やタブレット設備の充実をし、何かと書類が増えがちな現場において、スマートな記録ができるよう整備しています。 ◎他業界と比べ、介護業界の平均賃金が低いということは事実かもしれません。当法人では、安定した経営基盤のもと、健全な経営を徹底し、「人材の確保」と「人材の成長」のため、職員の皆さんが満足していただけるような賃金水準を実現しています。「福祉の仕事がしたいけど、収入面が不安」そんな方のためにも、入職後のモデル賃金も公開しています。 ◎福祉の仕事に興味はあるけど、知識も資格も無い…。そんな方でも大丈夫です。当法人では、福祉関係の資格をお持ちでない方でも働いていただけます。また、はじめは無資格であっても、福祉関係の仕事は、経験年数や研修を受けることで受験資格を得られるものがいくつもあります。例えば、国家資格である「介護福祉士」もその1つ。当法人では、介護福祉士取得に向けた研修を実施。約400名の介護福祉士資格を持つ先輩職員が、あなたの資格取得を全力でサポートします。 ○ここがポイント○ ・1000人以上の従業員を抱える法人で、安定感があり福利厚生などの制度が充実。 ・職員の約70%が女性。管理職(課長以上)にも女性の方がたくさん登用されています。 ・職員教育に力をいれています。 ・資格支援に自信あります!自分に合ったキャリアアップを目指せるような制度が整っています。
長く笑顔で働ける職場を目指しております。 介護職員として初めて働く方の応援制度も整えております。 社員内での情報共有もしっかりとしており、 コミュニケーションを大切にし、暖かい職場づくりを目指しております。
住み慣れた地域で自分らしく生活する。 「古事記」「日本書紀」に記されている日本最古の神社、 伊弉諾神宮の地で知られる豊かな自然に囲まれた高台にある介護老人保健施設です。
【特別養護老人ホームみなかみの里】 平成元年に開設した妙高市で初めての特別養護老人ホームです。今まで築き上げた技術と信頼で、ご利用者の希望に応じた確かな介護サービスを提供しています。 ご利用者の自立した日常生活、そしていつまでもご自分らしく潤いある毎日を過ごしていただけるよう、お手伝いしています。 【同一敷地内の施設】 ■ショートステイ「ケアハートみなかみ」 平成8年の開所から地域とのつながりを大切に、それぞれのご利用者・ご家族に適したサービスを提供しています。 経験豊かな看護職員を基準以上に配置し、医療依存度の高いご利用者の受け入れも行っています。 ■デイサービスセンター(通常型・認知症対応型) 機能訓練指導員による個別機能訓練、歯科衛生士による口腔機能向上訓練等、多職種協働でご利用者の「自分らしい生活」に向けた支援を行っています。 認知症対応型は、居心地の良い専用の別室で、専門知識を学んだ職員が認知症ケアを行っています。 ■在宅介護支援センター 経験豊かな主任介護支援専門員を複数配置し、様々な相談に丁寧に対応しています。また、認知症介護実践者研修を修了した介護支援専門員も複数配置し、認知症に関する相談もお受けしています。 経験豊かな職員ですが、研修や事例研究を通じ、日々、ケアマネジメント力の強化に取り組んでいます。
グループホーム蔵はある家族の想いから作られました。 長年認知症の妻を介護し続けていた夫(故 永塚重蔵)は自らの体調を崩し家庭での介護の限界を感じ、妻をグループホームへ。しかしすぐに退所。精神病院を紹介され入院しましたが、あっという間に歩行ができなくなった妻をみて後悔した夫は「自宅を改築し、グループホームにし、妻を自宅で看よう。お年寄りも家族も安心して生活できる場を作ろう。」と思い立ちます。 ところが志半ばにて急逝。しかし父親の夢を家族が受け継ぎ、永塚重蔵氏の想いは私たちに託されました。 ホームの名称は重蔵氏の一字をとり「蔵」と名付けました。 毎日を過ごしていればそりゃあ大変なこともありますが、スタッフ同士も仲良く、支え合っています!スタッフ皆が仕事を楽しい、と思ってくれれば、利用者様も楽しいはず! 10年以上働いてくれているスタッフがたくさんいるところが自慢です♪
施設の特徴 ○病院の併設である →・医療依存度の高い利用者の依頼に対応しやすい ・入院中からの情報収集や看護師間の連携がとりやすい ・院内での研修の機会や新しい医療処置や機器等の情報が入りやすい ○同じ事業所内に、居宅介護支援事業所、ヘルパーステーションがあり、連携が とりやすい ○市の中心街にある
生野区で、定員18名のデイサービスを運営しています。
「いまここケア藤沢」は開設2年目のまだまだ"ひよこ"事業所です。 介護保険の訪問介護サービス及び、障害福祉サービスの「居宅介護」を 行なっています。介護も障害のサービスも仕事内容は大きく変わりません。 社員は3名。他はすべて、非常勤の登録ヘルパーさんです。 介護の仕事が初めてという方も、お掃除や調理など家事援助からスタートして、 少しずつ身体介護を経験していただいています。仕事の内容や訪問先は、 ヘルパーさんと相談しながら決めていきます。 働き方も、ご希望をお伺いしながら無理のないスケジュールで勤務ができるように調整します。 訪問介護の仕事は、基本的に訪問先へ伺うのは単独です。 それでも、この仕事は一人では決して成り立ちません。 「いまここケア藤沢」の自慢は、非常勤でも常勤でも、互いに尊重し、 フォローし合うことができる“チームワーク”です。是非、参加をお待ちしております。
住宅型老人ホームです。 入居者様に安心して生活を送っていただける様サポートしてまいります。
千葉都市モノレール「穴川」駅 徒歩6分(470m)と通勤便利です。音楽療法やフラワーアレンジメントをしたり楽しい施設です。コンセプトとなる都市型プチリゾートのイメージを通じて快適に入所者が過ごせるように心がけています。 おいしい社食あり!今年、来年と開設の施設もあり、成長中の当社であなたも一緒にスキルUPを目指せます。 将来は適性に応じて施設長や本社運営部へのキャリアアップも可能です。資格支援制度もあり、スキルアップもできます。 賞与も年に4回の支給で厚待遇です。 有給消化率も高く、働く職員が働きやすい環境を目指しています。新規開設施設もあり一緒に成長でき、また未経験スタートの方も定着して続けていける環境があります。
まはろ和光南は令和3年4月1日より、『訪問介護』・『生活介護』・『放課後等デイサービス』3種類のサービスが、1つの施設に集約された多機能施設としてオープンしました。 令和3年4月1日以前は、埼玉県内に訪問介護1店舗・相談支援事業所1店舗・放課後等デイサービス6店舗を展開していました。 この経験とノウハウを生活介護という分野に活かせるのではないかと考えて、新規オープンとなりました。 ■新しい生活の拠点として ・放課後等デイサービスは、6歳から18歳まで障害児が対象となっております。授業終了後の放課後や長期休暇の日中の時間を、療育(発達支援)を目的として生活するところです。 ・生活介護は障害をお持ちの方で、常に介護を必要とする人が日中を過ごされるところです。入浴・排せつ・食事の介護等を行うとともに、創作的活動や生産活動の機会の提供を受けるなどの福祉サービスを受けることができます。 ■各事業の連携 まはろ和光南の最大の特徴は、【3事業の連携】です。 生活介護や放課後等デイサービスのご利用者様で、ご家族様で対応の難しい時間帯を訪問介護サービス(送り出し、受け入れ、食事・入浴介助など)をご利用頂き、安心して生活を行って頂くことが出来ます。 まはろ和光南では、まはろの放課後等デイサービスをご卒業された後も、同じグループ内で生活することができます。放課後等デイサービスご利用時の成功・失敗体験、成長過程、現在挑戦している事などの情報を生活介護に、スムーズに引き継ぐことができます。 さらに、訪問介護を利用しての移動支援や在宅支援を行う際も、施設内の情報を活用して質の高いサービスをご提供できます。
「 別府湾からの朝日に目覚め 鶴見岳の雄姿を望む 笑顔あふれる安心安全のホーム せいか南立石 」 当施設は今年で開設4年目を迎えました。建物の面影は新築当時のまま、スタッフは経験を積み重ね、笑顔の奥に自信を感じさせるようになりました。ご利用者様の状態も安定している方が多く、日々のケアの成果が出ています。 「体が不自由になっても、記憶力が低下して直前のことが覚えていられなくなっても、認知症になっても、心が守られ、穏やかな気持ちで笑顔ある生活が送れる場所」 せいか南立石が目指す姿です。あなたの笑顔が利用者さんの笑顔になり、利用者さんの笑顔が社会を笑顔にしていく。私たちの仕事はケアを通じて笑顔をつくる仕事です。
平成15年に開設した高齢施設と児童施設の一体型施設です。 日常活動では、両施設のサービス利用者の交流もあり、建物1階には地域福祉活動の拠点となるボランティア運営の喫茶店もあります。是非一度、見学にお越し下さい! 皆さまからの積極的な応募をお待ちしております。
一人ひとりにカスタマイズされた暮らし 施設に入居してからも、ご本人の望む暮らしをしていくためには、ご本人の意思や意向を確認し尊重する事が大切です。 横濱羽沢では、入居後も自宅にいた時のような暮らしができるよう、一人ひとりに沿った24時間の生活シート、ケアプランを作成しています。そして、入居後は一人ひとりの夢を叶えるために、多職種で協働しています。 また、居室においてもご自宅で大切にしていた物、使い慣れたものを入居と共にお持ちいただいているので、馴染みのあるものに囲まれた暮らしができます。私達は施設にいても施設らしさを感じさせない工夫を続けていきます。それは、ここに入居してからも、家庭のような居心地の良い時間を過ごしていただきたいからです。
平成13年に板橋区立福祉園として開所しました。 小豆沢福祉園は知的障がい者および知的と肢体不自由の重度障がい者のうち、常に介護が必要な方が、社会生活能力を高めるために必要な活動を行い、自立した社会生活が送れるよう支援しています。
介護老人保健施設『多久いこいの里』は、専門職が集まり看護・介護及びリハビリ・各種相談、その他必要な医療並びに日常生活上のお世話をさせて頂く施設です。 また、私達は、ご利用者お一方お一方が自身にある心身機能を様々な生活の場面で活用できるようご支援させて頂き、家庭生活に復帰されることを目指しています。
特別養護老人ホームいこいの里は平成19年4月にオープンしたユニット型特別養護老人ホームです。「一人ひとりのご入居者の願いに合わせた施設サービスの提供」を施設目標を掲げて、日々の介護サービスの支援を行っています。 この度、枚方市からの認可を受けて2020年に建物の増築を行います。そこで、ご入居者への介護理念にご理解いただける、介護スタッフの方を広く募集しています。私たちの施設はご入居者にとっても働くスタッフにとっても安心した職場環境作りも行っており、特に夜勤の職員体制を通常の人数よりも多く配置しながら、ケアの充実を図っています。 職場の勤務状況も是非一度、見学いただければ幸いです。 皆さまのお問い合わせをお待ちしています!
■株式会社sannは、創業から一貫してチャレンジというキーワードをもとに、複数の事業を発展させて参りました。福祉事業については、立川と所沢の2拠点に就労移行支援事業事業所を設け、多くの方にご利用いただいています。 そして新たなチャレンジとして、重度知的障害をお持ちの方のグループホーム「にじいろアパートメント」を2022年1月に新設しました。多様な方々との共同生活の場で、自立と自己実現へつながる支援をしています。住み慣れた地域での生活を続けるために、ご家族の想いも乗せ全力でサポートしていきます。 ■福祉事業部はベテランからフレッシュな新卒まで、幅広い年齢層が多数活躍中です。和気あいあいと楽しくコミュニケーションをとりながら互いに支え合い運営しています。 ここから、サテライトを含む住まいの場の拡大、自室訓練・生活訓練、チャレンジ型の短期入所などの場を精力的に広げます。各拠点のサポート体制を充実させるため、仲間を大募集!「一緒に新しい福祉のカタチを創りたい」、そんな想いを持つ新たな方との出会いを楽しみにしています。
晃の園は、静岡市の市街地から 程よく距離を置いた静かな葵区藁科地区にある 特別養護老人ホームです。 入居者10名程度でひとつのグループ(ユニット)をつくり、 スタッフと入居者様がそのユニット内で 家庭的な雰囲気の生活を送っていただくユニットケア方式を 取り入れています。 入居者様の尊厳を守りながら 安心して生活できる質の高い介護をすることで、 その方らしく、ゆとりのある生活を共につむぐ、 そんな毎日を提供いたします。
令和4年8月オープン予定のサービス付き高齢者向け住宅です。 併設事業所に、(1)小規模多機能型居宅介護、(2)居宅介護支援事業所、(3)定期巡回・随時対応方居宅介護看護、(4)訪問看護ステーションを予定しております。 ご入居された皆様に、はぴねす横浜永田で日々を楽しくお過ごしく為、様々な介護サーヒスを提供させて頂き、ゆくゆくはこの施設で最期を迎えたいと思って頂けるようなご支援をさせて頂きたいと考えております。 施設内の会議は全て就労時間内で実施し、残業ゼロを目指し、離職率を下げる努力を常に行いながら、お客様にとってもスタッフにとってもより良い施設を一緒に作り上げて頂けるスタッフを募集します。
施設概要 都心のベットタウンとして発展している船橋市の北部高台に養護老人ホーム豊寿園はあります。 4階建ての全52床、冷暖房、トイレ付きの完全個室化になっています。 職員は自立されている利用者の方々へ社会参加や主体性のある日常生活が営めるよう援助します。 また、特定施設入居者生活介護事業もあり、要介護状態となった利用者様には介護サービスを提供し、慣れ親しんだ施設で安心して生活を継続していただけるようになっています。