2014年8月、名古屋市北区大曽根にて、複合型介護施設をオープンいたしました。 地域医療・地域介護を充実させ、安心して暮らせるまちづくりに貢献してまいります。
私たちは、障がいのある方に対して総合的なサービスを提供している法人です。 岐阜県を中心に障がいのある方が安心して暮らせる社会づくりを目指して事業を展開しています。 (光陽福祉会の願い) 我が子に障がいがあると聞かされてから長くて暗いトンネルに身を置かねばならない事・不安な日々を過ごさなければならない事を私たちは知っています。 長くて暗いトンネルに一筋の光が差し込むようにと願い光陽福祉会は誕生しました。だからこそ光陽福祉会では、子どもへの支援が途切れないように乳幼児期から成人期、それぞれの年齢・発達に応じた個別支援・集団支援・コミュニティー支援を継続的にサポートします。それは、5年先10年先のひとり一人の生活をより豊かにするために必要な支援だから。出会った人たち、ひとり一人の生活に暖かな光が差し込むように。 (第1光陽サポートセンターつぼみ 事業内容) ・児童発達支援事業 ・放課後等デイサービス事業
"『あむ』という法人の名称は、編む、結び目をつくりたいとの願いをこめて、スタッフ全員で決めました。障がいのある人もない人もおとなも子どもも、尊び合い、学び合い、助け合いながら暮らせる社会をめざして、ご近所を含めさまざまな<出会い>からつながりを編み、<結び目>をつくりたい。そんな思いを持って私たちは活動しています。その思いの中で1対1で利用者さんの「相棒」として暮らしを支えていきたいとの思いから『ばでぃ』は生まれました。 また『ばでぃ』では福祉経験が少ない方でも、先輩スタッフが親切丁寧に指導致します。研修制度も充実しており、法人内研修や事業所内研修、業務としての法人外研修の受講により、着実にスキルアップを目指していけます。"
グループホーム和らぎの家では、家庭的な雰囲気の中でお客様一人一人の気持ちに寄り添うケアを目指しております。 施設の中では時間がゆったりと流れており、お客様の穏やかな表情が見られます。 一緒に入居されているお客様とスタッフが協力しながら日々生活をしております。
東中野キングス・ガーデンは2015年3月開所。「地域に支えられ、地域に仕え、地域とつながるコミュニティーステーション」をテーマに、地域密着型サービス(小規模多機能型居宅介護、グループホーム)と地域交流スペース(キングスカフェ)の3事業を運営しています。小規模多機能型居宅介護では、通い・泊まり・訪問を組み合わせて、在宅での生活をサポート、グループホームでは、認知症の高齢者が共同生活の中で役割を担い、生きがいを持って生活できるよう支援いたします。 高齢者だけではなく、さまざまな世代の人たちが、この地域交流スペースを接点として、地域とつながっていくことが大切とのコンセプトから、地域の人々と連携に力を入れており、地域交流スペースでは地域の人たちが自由に出入りできるようなスペースとしてキングスカフェを作り、お子さんのいる主婦の方が集まる時間帯にはキッズスペースとして利用していただいたり、地域の会合にも使っていただけるようになっています。
障がいがあっても歳を重ねても、住み慣れた地域で「きらきら」とその人らしく暮らすことを応援しています! 「夢・輝き・実現」の法人理念のもと、『誰もがきらきらと輝ける場所・地域づくり』を目指しています。 職員は利用者の方々の良き理解者として、サポート体制を図ると共に、「こんな生活がしたい」「こんな地域になったらいいな」という1人1人の想いや夢を“きらきら”とかがやきながら実現させていきたい」という想いで取り組んでいます。 ご利用者の方々が、充実した生活を日々送ることができるように。また、ご利用者やご家族、そしてスタッフも一緒になって「笑顔」になれるように!ということで、様々な活動に取り組んでいます。 ご利用者の方々の「仕事」としては、主に「紙すき製品作り」「弁当作り」。「楽しみ」としては「日帰り旅行」や「望年会」などなど。すべての活動において、ご利用者の皆様が自分らしく活動していけるよう、チーム一丸となって取り組んでいます!
平成14年1月より小川小学校の跡地に開設され、在宅生活を支える居宅介護支援事業所や訪問介護、特別養護老人ホームなどの入所施設、デイサービスなどの通所施設、地域包括支援センターなどの相談機関など兼ね備えながら、地域の高齢者福祉に貢献すべく日々活動をしています。住民福祉協議会などの地域諸団体に職員も参加させていただき、地域とのつながりを大切に、高齢者が可能な限り地域に住み続けられる一助となれる施設を目指して頑張っています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
自然を取り入れた空間でご利用者・職員が楽しく過ごし、笑顔の日々が送れる生活支援型施設です。
訪問介護 ・訪問介護とは、訪問介護員(ホームヘルパー)などが利用者の自宅を直接訪問して、入浴、排せつ、食事等の介助などの「身体介護」や調理、洗濯、掃除等の家事といった「生活援助」を行うサービスです。 定期巡回随時対応型訪問介護看護 ・介護を必要とする方が、できる限り自宅で自立した生活を送れるよう、サポートするサービスのひとつです。定期的な巡回サービスと、利用者の必要に応じて随時対応するサービスとに分かれており、24時間365日の対応を行っています。
障がいのある方々の「住み慣れた地域で安心して暮らしたい」という想いを支える為、様々なサービスを行っています。児童・成人・高齢と事業を展開しており、「夢・輝き・実現」の理念のもと、『誰もがきらきらと輝ける場所・地域づくり』を進めています。職員は利用者の方々の良き理解者として、サポート体制を図ると共に、『「こんな生活がしたい」「こんな地域になったらいいな」という1人1人の想いや夢を“きらきら”とかがやきながら実現させていきたい」という想いで取り組んでいます。新人職員でも安心して働けるよう、「エルダー制度」を取り入れており、3か月間は先輩パートナーが1対1で付き添い業務を教えたり、相談にも対応します。
介護スタッフが365日24時間常駐。看護師が365日日中常駐。 医療連携等、安心のサポート体制で入居者様の生活をサポートいたします。近隣に大きな商業施設もあり、生活しやすい環境です。
平成28年に開設した介護老人保健施設です。 木造造りで、ほんのりと木の匂いを感じられます。
「ゆいまーる」は居宅介護・重度訪問介護・移動支援を行っていますが、障害のある方の日常を、一人の人として当たり前の暮らしができるよう、お手伝いし、利用者・スタッフ共に成長をするような場となるよう心掛けています。 居宅介護:利用者さんの居宅に訪問し、日常の食 事・家事・入浴などの支援を行います。重度訪問介護:利用者さんの居宅に訪問し、日常 の食事・家事・入浴・見守りなどの支 援の他、外出・余暇などの移動支援を 一体的に行います。 移動支援:利用者さんの外出や余暇などの移動の支 援を行います。
平成28年4月に全面建替えを行ったばかりの新しい特別養護老人ホームです! 入居定員60名、ショートステイ20名のほか、デイサービスや居宅介護支援事業所を運営しております。温かい雰囲気の職場で、いつも笑顔であふれています。最近では外国人介護職員も増えて、異文化交流も活発にしています! また、介護の知識や経験がない方も初めは先輩職員が指導しますので、安心です。さらに、働きながら国家資格を目指したい方への学習支援制度も充実しています。
医療と福祉の町づくりをテーマにした地域医療圏づくりの一環として関連施設・特別養護老人ホーム「陽光の家」を設立。 ならびに在宅介護や施設利用の相談に応じています。 またショートステイ、デイ・サービスなどの在宅福祉サービスを行っています。 介護サービスはもちろん、社交の場を提供することで、高齢者の気持ちの活性化や心身機能の維持をお手伝いします。 ご家族が安心して休養できるよう職員一同介護しております。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
富士清心園は 屋内外での活動『野菜作り』『園芸』『環境美化』、体力維持・機能低下防止を目的とした活動『よもぎ入浴剤づくり』『文化活動』、高齢化、障害の困難性に即した個別支援『個別活動』 趣味や生きがいを作る活動『文化活動』『余暇活動』 上記活動を一人一人の障害の特性や身体の状況、年齢等に応じて、活動や生活の支援しております。
介護老人保健施設もみじの里は、北海道十勝・鹿追町にある、全室個室100室、ユニット型の介護老人保健施設です。 自然豊かな場所にあり、施設南側の大きな窓からは日高山脈の雄大な景色を望めます。 建物は、木材と珪藻土を使用した、明るくぬくもりのある空間です。 ゆったりとした時間が流れる中、利用者さまに医療・リハビリ・介護を提供しています。
「希望の郷 東村山」は、東京都政策連携団体である当事業団が2018年に設立した新しい障害者支援施設です。18歳以上の重度・最重度知的障害者が利用されています。定員は80名で、ショートステイやグループホームなども実施しており、社会福祉の増進とともに、地域とのつながりを持った、地域に貢献する事業(役割)を担っています。 【当事業団の特徴】 ≪都立施設を運営している安定性≫ 希望の郷 東村山を運営する当事業団は、東京都の政策関連団体であり都立施設の運営を任されている指定管理者です。安定的な経営とセーフティネットとしての役割を果たすため、安定・安心して働き続けられる環境、充実した福利厚生を整えています。 また様々な福利厚生事業を、東京都の職員に準じた形で利用できます。住宅手当や職員住宅及び借り上げ住宅があり、育児休業、介護休暇、妊娠出産休暇等も完備です!今年度より給与も大幅にアップし、安定的に長く働いて頂けます。 ≪福祉人としての圧倒的な成長≫ 管理職や先輩とも気軽に意見交換や相談ができる風通しの良さや、職員同士の仲が良く連携しあえる「チームワーク」に強みがあります!有給取得も平均年10日以上、5日間の夏休みもあり(年間取得日数平均17.3日)自分の生活とバランスを取りながら皆さんが活躍中! また、高度障害をお持ちで支援が難しい利用者さんも中にはいらっしゃいます。そのような環境で、多種多様な研修や資格取得支援を受けながら、様々な支援を経験し研鑽を積んでいく中で、どこでも通用する「福祉人」として圧倒的な成長が可能です! ≪福祉人として明確なキャリアプラン≫ 当事業団では、入職後の明確なキャリアプランを設けています。昇任選考に合格すると昇格・昇給していくことが可能です。 1級職から2級、3級、4級と上がっていき5級となると課長や園長などの管理職として施設全体の経営に関わることになります。昇格・昇給の基準が明確であり、誰にでもチャンスがあることで向上心を持って業務を行っていくことが可能です! また人材育成にも力を入れており、OJTや多種多様な研修だけではなく資格取得補助や通信教育講座受講支援を通じて、職員のキャリアップを後押しします! 一度お話しませんか?「説明会」や「見学会」も実施しています。
介護老人保健施設ナーシングホームコスモスは、医師・看護師・リハビリ技師・介護福祉士といった多職種が連携し、専門的な医療・介護サービスで、ご利用者さまの機能維持・向上やご自分らしく生活する力を養っていただき、ご自宅に帰ること(在宅復帰)を目的とした施設です。 「安らぎ」「親しみ」「信頼」を理念の三本柱として、地域に根差した福祉社会づくりを行っています。
グレイスフル浅山は、住宅地の一角に立つ地域密着型の複合施設です。特別養護老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護のサービスをご用意し、皆様のシニアライフをトータルサポートいたします。「遊歩道」「リハビリ農園」があり、利用者様のやりがい、笑顔に満ちた生活が送れるよう、支援しております。 また、福祉事業を通じて、地域の方に親しまれる施設として信頼を築きながら、地域と共存してまいります。
サービス付き高齢者向け賃貸住宅(サ高住)とはバリアフリー化等が施された住宅に安否確認・生活相談サービスが付いた高齢者向け住宅です。 有料老人ホームではなく一般の賃貸住宅扱いんとなります。介護、医療と連携し高齢者を支援するサービスを提供する住宅です。 【建物構造】 6階建ての建物です。1階はデイサービスを構え、2階から6階は入居施設となっております。 【定数規模】 デイサービス(日々43名~55名の利用者数) 入居施設(2階~4階は最大定数25床、5階・6階は12床・13床の計25床)
サービス付き高齢者向け住宅(19室)、住宅型有料老人ホーム(16室)の建物内に訪問看護メロディナースの事務所があります。併設事業として居宅介護支援(ケアマネ8名)、通所介護(定員25名)、訪問介護があり、情報共有やチーム支援がし易いのが特徴です。 現在従業員80名で働き甲斐のある職場をみんなで作り上げています。 是非HPをご覧ください。 メロディナースは現在7名の看護師が在籍し、管理者中心にまとまりのあるチーム力を自慢としています。利用者数は約70名 介護8:医療2の割合で、訪問先は在宅8割、施設内2割で、主に施設近隣を中心に訪問しており、地域に根ざした事業所を目指しています。 近年では在宅でリハビリテーションを必要とする利用者の需要も多く、リハビリのプロである理学療法士さんと共により良いケアの提供をしていきたく、今回の募集となりました。 訪問手段には車、バイク、電動付き自転車を常備していますのでご安心ください。 子育て中のママさんナースも在籍しており、ワークライフバランスを大切にしています。 ママ・パパさん理学療法士さん大歓迎です! 理学療法士さん、お待ちしております。一緒に働きましょう!
ライフケアデザインでは、ご入居者の皆様が、いつまでも安心してご自身に合った生活を送っていただくために、 ご入居者の「人生」そのものを中心に考えるという"Life Focus"を事業コンセプトとして掲げています。 "Life Focus"を実現し、ご入居者本位の介護サービスを、私たちと一緒に作っていきませんか。 JR「浦和」駅 徒歩7分 ご入居者の「ご自身らしい生活」を支援する施設です。