2007年12月、社会福祉法人大心会は設立されました。高級旅館をイメージした施設とご入所前の利用者様の生活スタイルをそのまま入所後も継続できる独自の介護サービスをを特徴としています。従来の特別養護老人ホームとは一線を画す施設として地域に根ざしています。電解水を使用した定期的な清掃により施設は常に無臭で清潔な環境を整えています。働く職員の皆さまには、働きやすく将来にのキャリアイメージがしやすい職場環境の整備に努めています。また、教育体制やマニュアル、研修制度は整備されており、キャリアに応じて安心して働くことができます。 研修プログラムやキャリアアップ制度や業務システムの導入など「働きやすさ」、「やりがい」、「わかりやすいキャリア設計」を追求したフレンドリーな職場です。
♪簡単に施設の特徴を紹介します♪ 1.働きながら介護福祉士を目指すことができ ます! 法人内で実務者研修を実施しています。 3年間の実務と合わせて【介護福祉士】の 国家試験の受験資格を得ることができま す! 2.さまざまなサービスを展開しているので 転職しないでもキャリアアップできます! 3.社員寮があります!シェアルームではない ので、一人でのびのび過ごせます! 月々水光熱費込みで【驚きの2万円!】 です! 皆さまと一緒に働けることを心よりお待ちしております!
当センターは、平成6年10月に、熊本市内に初めての重症心身障害児施設(児童福祉法に基づく児童福祉施設かつ医療法に基づく病院)として開設されました。 入所されている利用者の方々に必要な医療、看護、リハビリテーション、生活支援を行っています。 毎日元気に楽しく過ごす一方、一人ひとりがもっている能力を引き出せるよう取り組んでいます。 設備面では、一般病棟の他に人工呼吸器(管理)等高度医療に対応したモニタリングシステムを完備した病室も備え、十分な健康管理のもとに、療育活動に励み、家庭的な雰囲気の中で日常生活を送ることができます。 平成24年4月からは、医療型障害児入所施設+療養介護事業所として再スタートし、平成28年4月には121床へ増床し、3病棟体制となりました。入所利用者の医療ケアの必要性や状態像に応じて病棟を区分し、医療を含めた療育を提供しています。平成24年6月からは期限を区切って入所生活と在宅生活を繰り返す『有期限入所』の取組を始めました。「施設入所か在宅か?」という究極の選択をするのではなく、 「入所と在宅の良いとこ取り」で長く在宅生活を続けていただきたいと考えています。 このように、入所利用者の療育だけでなく、在宅の方も含めた障がい児・者のための総合的な支援施設を目指しています。
地下鉄御堂筋線「あびこ駅」、JR阪和線「杉本町駅」より徒歩10分という住吉区の住宅街の一角であり、電車の駅より近い為、ご来館いただける皆様にとっても非常に利便性の良い場所に位置しております。
音楽が本来持っている“癒し”や“なごみ”の効果を活かすことをコンセプトにサービスを行っています。
兵庫県神戸市の東灘区と灘区で居宅介護支援事業及び訪問介護事業を行っています。ケアマネージャー、ヘルパー(介護職員)、介護福祉士が所属し介護が必要な方に向けてサービスを提供しております。
『雰囲気が明るいですね』 『ご利用者さんも職員さんも、皆さん笑顔で素敵でした』 『ご利用者さんと職員さんが仲良さそうに話していて、感じが良かったです』 香樹の里を見学された方々の多くが、口にされる言葉です。 特別養護老人ホーム香樹の里では、介護を必要としているご高齢の方が生活されています。生活されている方にとって、香樹の里は“家(家庭)”です。 家(家庭)が笑顔もなく暗い雰囲気だったら、どうでしょう? きっと憂鬱な毎日だと思います。 「思いやり」「楽しさ」「安心」のある“家庭的なサービス”の提供、この基本理念を掲げる私たちにとって、ご利用者様に笑顔で安心して生活して頂くことは、何よりも大切なことです。 理念を実現するために、日々の良質な介護やコミュニケーションを通じてご利用者との間に信頼関係を築き、安心して生活して頂けるよう心を配るとともに、毎日のレクや毎月の行事、ご利用者の希望を叶えて成功の再体験の機会を提供する個別支援などで、楽しくハリのある日常生活を送っていただけるように援助しています。 また法人内では短期入所生活介護、通所介護、地域密着型通所介護、訪問介護、居宅介護支援の事業を実施しています。デイサービス等では、家庭的であたたかく、和やかな雰囲気のなかでレクや機能訓練、趣味的活動や行事など様々なサービスを提供し、ご利用者それぞれの在宅生活が継続できるようにサポートしています。 これからも“ご利用者に寄り添い、毎日が笑顔で安心して生活できるように”サポートしたい 私たちは、そう考えています。 【研修体制の充実・資格取得支援制度あり】 私たち職員が一丸となって理念を実現するために、一人ひとりが専門性を高めていくことも必要であると考えています。 新任職員には座学と3か月間のOJTプログラムで独り立ちを支援します。 現任職員へは外部講師を招きながら施設内で定期的に研修を行うとともに、外部研修や専門研修等にも参加し、最新の技術・知識を身につけて頂きます。 また、資格や経験がない方には、介護職員初任者研修や実務者研修を法人負担で受講して頂き、介護福祉士国家資格の取得を支援しています。 【感染症対策】 消毒液・パーテーションの設置、定期的な消毒と換気。1日3回の検温。マスク・消毒液の支給等
リハビリテーション機能やレクリエーションの充実を図り、美味しい食事を提供すること。すなわち、多職種連携(チームアプローチ)による病状が安定した高齢者の方々のQOL向上や在宅復帰を支援しています
「アットホーム」 利用者様も職員も安心して過ごせる施設を常に目指します。
あいふるの里は、平成2年に開所した愛知慈恵会の第1号施設です。見た目は少し歴史を感じさせますが、一歩館内に入ると温もりが溢れる、温かな雰囲気に包まれます。特別養護老人ホームにはショートステイサービス、デイサービス、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所が併設されています。また、近隣にはデイサービスセンターや訪問看護ステーションがあります。 令和2年4月には、複合型サービス事業所(看護小規模多機能型居宅介護事業所)をオープンする予定です。(現在建設中)開所から30年を経過してもなお、新しい事業に取り組み続け、地域の福祉ニーズに合ったサービスを提供していきます。
【コンセプト】 就労継続支援A型で働きながら、一般企業への就職!! 就労継続支援A型施設である「クックキング」では「弁当盛り付け」「ラベル貼り」をメインとした仕事内容になります。 就労A型で終身雇用するのではなく、働きながら就職できる力を身に付ける訓練をおこないます! この施設には卒業(就職)があり、ゴールが見えるので支援に実感が持てます! 当法人の別の事業所で就労移行支援利用者が5年連続就職率100%を達成する事業所があり、就職できるノウハウを持っています。障害を持つ方達が企業に挑戦できる指導を実践し、社会に送り出す仕組み作りがあります。
デイサービス宮は、介護を必要とする方のお世話や身体的機能の向上のお手伝い以外にも、地域の方の拠り所、または地域の方が楽しんで利用いただける憩いの場でありたいと思っています。長寿社会といわれている今、健康寿命を延ばし、いつまでも楽しく元気で過ごしていただけるよう、利用者様及びそのご家族様と向き合いながら日々サービスを提供しております。
【福祉の仕事は、「キツイ」「給料がやすい」「資格がいる」と思っていませんか?】 ◎当法人では「職員の働きやすさ」に力を入れています。職員体制の充実を図り、定着率を上げることで、利用者さまにとってもいいケアができると考えています。処遇の改善はもちろんですが、職員の意見を聞くことを大切にし、2017年度は正規職員全員を対象に満足度調査を実施。結果をもとに、職員が本当に求めている働きやすさの実現を目指しています。現在は、書類の電子化やタブレット設備の充実をし、何かと書類が増えがちな現場において、スマートな記録ができるよう整備しています。 ◎他業界と比べ、介護業界の平均賃金が低いということは事実かもしれません。当法人では、安定した経営基盤のもと、健全な経営を徹底し、「人材の確保」と「人材の成長」のため、職員の皆さんが満足していただけるような賃金水準を実現しています。「福祉の仕事がしたいけど、収入面が不安」そんな方のためにも、入職後のモデル賃金も公開しています。 ◎福祉の仕事に興味はあるけど、知識も資格も無い…。そんな方でも大丈夫です。当法人では、福祉関係の資格をお持ちでない方でも働いていただけます。また、はじめは無資格であっても、福祉関係の仕事は、経験年数や研修を受けることで受験資格を得られるものがいくつもあります。例えば、国家資格である「介護福祉士」もその1つ。当法人では、介護福祉士取得に向けた研修を実施。約400名の介護福祉士資格を持つ先輩職員が、あなたの資格取得を全力でサポートします。 ○ここがポイント○ ・1000人以上の従業員を抱える法人で、安定感があり福利厚生などの制度が充実。 ・職員の約70%が女性。管理職(課長以上)にも女性の方がたくさん登用されています。 ・職員教育に力をいれています。 ・資格支援に自信あります!自分に合ったキャリアアップを目指せるような制度が整っています。
・神奈川県平塚市を中心に介護と保育事業を展開している惠伸会が運営する従来型の特別養護老人ホームです。(ショートステイを含め3フロア100床) ・20~70代の幅広い年代の職員が活躍しています。 ・施設内に通所介護、訪問介護、福祉用具事業所、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターが併設しているので、色々な経験をしたい方、スキルアップしたい方にピッタリです。
この根本的思想と、創立時の理念を基本に母体である「わかたけ授産場」を中心に介護老人福祉施設、養護老人ホーム、デイサービス、在宅支援センター などの老人福祉事業、保育や地域子育て支援などの児童福祉事業や知的障害者の障害福祉事業を行っています。めまぐるしく変化していく社会情勢の中で、これらの福祉事業はその必要性のみならず、基盤の確立・質の向上などが求められるように なっていき、国や県、市町村などの行政レベルでの様々な検討がなされるようになり、福祉に対する個人の意識も次第に高まってきています。
〈県内でも数少ない温泉施設付き施設〉 身体ともに癒しを得られる施設、県内でも数少ない施設であるからこそできる仕事があります。 〈産休育休取得率100%〉 医療法人せいざん 介護老人保健施設あおやまでは、子育て支援に力を入れています。 育児休業、育児短時間勤務、超過勤務免除、育児手当をはじめ、院内保育園を完備するなど、長く働きやすい環境づくりを整えています。
大阪府堺市北区にて住み慣れた地域で生活をして頂ける高齢者施設です。 デイサービス、短期入所、グループホーム、訪問入浴等、地域に密着する事で地域の皆様のニーズにお応えしております。 家庭的なぬくもりを感じて頂けるサービスを心がけております。 モットーは、「利用者様の笑顔を生み出すのは、職員の笑顔」。 利用者様はもちろん、ご家族の方にも心からご安心をいただき、愛される施設をめざして、 職員全員が一丸となってサービスの充実をはかっています。 心が通いあい、あたたかな雰囲気と住みやすい環境を整えています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
「よりよく生きたい」 そう願うすべての人のための介護施設へ。 愛全園の長い歴史は挑戦の歴史です。高齢者施設における最高の医療の提供、サルコペニアやフレイルの予防、看取り体制の充実、ロボットやIT活用による科学的介護、介護人材の育成、地域ぐるみの栄養改善。 これまで積み上げてきた様々な価値を、多くの人を巻き込み日本中に広げていきたい。 介護の未来、そしてこの国の未来をつくるために。 私たちの何よりの願いであり使命です。
私達の(ふぁみりぃ中之町)は地域との関わりを大切にしながら、利用者一人ひとりの生活を温かくサポートしていきたいと考えております。モットーは《笑顔で楽しく》。いつも笑顔のたえない明るい空間を目指しています。 思いとして・・・。 自立した暮らしを応援するために、人との繋がりや人間関係、信頼関係を築き、生きがいを支援します。 自立した暮らしを応援するために、娯楽やリハビリを通して、脳への活性化や運動を行い、健康を支援します。 夢と希望のある場所づくりを目指します。
◆利用者は「仲間」! もみじ福祉会では、もみじを利用する 障害のある方のことを「仲間」と呼んでいます。 それは、障害のあるなしに関わらず、 われわれはともに歩き、ともに笑い、ともに感じ、 ともに暮らしあう仲間なのだ、 という気持ちを大切にしたいと考えているからです。 じぶんらしく生きるってどういうことだろう? と、常に考え続けています。 その中でも、もみじ作業所は、 「はたらくこと」を真ん中に置きながら、 作業所に来なければ経験できないことを 仲間一人一人に保障し、 その方にあった仕事・時間・環境・集団づくりを 一緒に行っています。 ◆「そうはいっても給料安いんでしょ…?」 「うーーーん、確かに…」とは言い切れない。 例えば、配偶者手当は1万3千円、 通勤手当は5万5千円を上限に設定、 福利厚生は結構充実していると思いますよ! あなたのライフスタイルに合わせた働き方も 相談可能ですのでまずは一度ご相談ください! ◆「未経験だけど大丈夫??不安なんですけど…」 福祉の現場、未経験でも大丈夫です。 それはなぜか?と聞かれたら… 「充実した研修」と「丁寧に教えてくれる先輩がいる」から!! 新しく入った職員へは1年間のプログラムを準備! もちろん先輩職員も丁寧に仕事のこと、仲間のことを 教えてくれますし、法人全体で フォローアップしていきます! 未経験でもみじに入ってきて、 生きがいを持って働かれている先輩職員さんも多数います。 だから大丈夫です! 「それでも不安なことがあったら…」 いつでも先輩職員に相談してください◎ #障害のある方への支援 #障害のある方から学ぶ #広島でいちばん最初にできた作業所 #日勤のみ #転勤無し。配置換えはあるよ。 #未経験可 #地域福祉 #はたらく #くらす #ささえあう #障害のある人にもない人にも「居場所」を提供 #オリジナル製品つくってます #かわいいと大評判です。 #テント生地のカバンとかポーチとか #「自分らしさ」って、他の人との関わりの中でしか生まれませんよね。 #生きがいって何だろ?
平成29年10月城東区今福南に、「医・食・住」にこだわった安心のシニアレジデンスWelfare今福南が登場! 24時間体制の往診医と提携し、日中は看護師が常駐で、安心の医療体制。 介護度が高い方でも安心して暮らすことが出来ます。 また、施設という枠にとらわれず、利用者様や従業員の子供たち、地域住民のコミュニケーションの場所にすることが私共の目標です。 『民間版特別養護老人ホーム』を目指し最高サービスを低価格で提供させて頂きます。
定員20名、全室個室のショートステイ♪ 小規模施設のためスタッフの声も通りやすくアットホームな雰囲気です。