大阪府枚方市にある福田総合病院です。 1975年、枚方市御殿山の地で「福田医院」を開業して以来、地域の皆様に愛される病院として、福田病院、福田総合病院へと成長してまいりました。 2020年、法人化して「医療法人 御殿山 福田総合病院」に生まれ変わった当院は、地域医療の充実のためにこれまで以上に日々邁進しています。
宮城県栗原市の北西部にあたる鶯沢地区。北に栗駒山、西に花山湖を望め、 その豊かな自然がつくり出す季節ごとの景観は楽しみの一つです。 また、林業や農業が盛んなことでも知られ、近年では環境を重視したエコタウンへの取り組みも進んでいます。 宮城福祉会特別養護老人ホームうぐいすの里は、様々な事情によりご家庭での暮らしが困難な方々を対象に、 生活・介護を中心とした多方面からのサポートをさせていただきます。利用定員は、40名(長期30名・短期10名)です。 利用者様一人ひとりに何が必要かを見極め、より快適で豊かな毎日を送っていただけるよう、 職員みんなが一丸となって、隅々まで心くばりのあるケアを目指しています。併設事業所には、共生型グループホーム、ケアハウスがあります。
三園福祉園は、板橋区から指定管理(公共施設の管理運営を社会福祉法人や株式会社等に代行させる制度)を受けて運営している公設民営の施設です。通われているのは板橋区内に居住する18歳以上の、主に知的障がい者及び知的と肢体不自由の重度障がい者のうち、常に介護を必要とする方たちです。 当福祉園は生活介護事業及び重症心身障がい者通所事業を行っている通所施設です。朝夕は基本的に通所バスで利用者の皆さんを送迎し、日中は園内で活動して過ごしていただきます。主な事業内容は、利用者の方々が自立した日常生活や社会生活を営むことが出来るように、身辺介護、生産活動、創作、余暇活動等の機会を提供して、障がいのある方の地域社会での生活を支援することです。 また、三園福祉園は板橋区内で初めて重症心身障がい者事業を設置した施設であり、板橋区内に居住する18歳以上の医療的ケアを必要とする重度の心身障がいの方を介護・支援しています。 平成23年6月に開所して10年目を迎えました。開設当初からスヌーズレンや休日支援など様々な療法や活動を導入し、実践してきました。三園福祉園はこれからも法人理念のもと、全職員が高い志を持ち、利用者・ご家族・地域・関係機関の方々の期待に十分に応えてまいります。利用者の皆様一人ひとりが等しくその人の尊厳が守られ、社会生活において多様な福祉サービスを利用することで、社会の一員として地域で『豊かで輝きのある人生』を送ることができるよう、我々は誠意と熱意をもって運営に取り組んでまいります。
富士清心園は 屋内外での活動『野菜作り』『園芸』『環境美化』、体力維持・機能低下防止を目的とした活動『よもぎ入浴剤づくり』『文化活動』、高齢化、障害の困難性に即した個別支援『個別活動』 趣味や生きがいを作る活動『文化活動』『余暇活動』 上記活動を一人一人の障害の特性や身体の状況、年齢等に応じて、活動や生活の支援しております。
ショートステイ松の浦湯治の郷では、 豊かな自然環境のなか、いつまでも住み慣れた場所で、こころのままに、自分らしい暮らしができますように、ご利用者様が必要とするサービスを提供をしています。 ご利用者様には、ご希望のご利用期間及びサービスの内容をケアマネージャー等とご相談の上、ご利用者様に合ったサービスを提供いたします。ショートステイは、特別養護老人ホームの1階にあり連携した運営を行っております。また、ご利用者様の送迎時のタイムロス等を軽減できるよう1階に配置しています。 働きやすい職場を目指しています。 *若いお母さんへの就労支援を実施。施設内に託児所(無料)を設けております。正規職員、パート職員問わず利用可能です。 *夜勤時の負担軽減に取組んでいます。フリー職員(リベロ)を1名配置しており、緊急時や休憩時間の確保や重度介護者へ のサポート等々夜勤者には無くてはならない存在となっております。 *入浴時の介護職員の負担軽減を実施。全ユニットにリフト浴を設置しており、職員の負担軽減はもとより入居者の安全性の 確保に役立っております。 *未経験での入職者も数多くおります。先輩とのOJTにより指導を中心に、親切丁寧に一人立ちできるまでサポートします。 特養同様に特徴的なのが、地下1300mから湧き出る天然温泉を設備として持っていること。 利用者様の疾病の軽減、機能保持向上をになっています。
緑に囲まれた健康的な環境の中で、地域の方々と関わりを持ちながら、日常生活に必要な支援を基本とし、生活の質の向上を目指し、利用者の方の将来の希望や目標に沿って支援しています。 農作業を中心とした活動を通して、利用者様が笑顔で充実した生活が送れるよう事業を行っています。
小路北町作業所【就労移行支援事業】 障害者の方への就労サポート 就労を目指した作業訓練を一緒に行います。 作業訓練の内容として老人ホームの施設管理(清掃・除草作業)、内職作業の完成度の確認 就労支援として就職に必要な支援(合同面接会の参加や、履歴書の書き方、模擬面接の実施等)のサポート 小路北町作業所(国松)【就労継続B型支援事業所】 高齢者ホームの清掃作業等を通して働くことの意義を感じ取ること、高い賃金を目指すことを一緒になって支援していきます。
さわやか清田館は、さわやか倶楽部で北九州市八幡東区初の施設です。さわやか倶楽部の基本理念である「慈愛の心」「尊厳を守る」「お客様第一主義」を実践し、ご入居頂く大先輩方が、安心して生き生きと暮らせる施設を目指して参ります。 清田館は北九州都市高速道路「山路IC」近辺の高台に建っており、フロアの窓からは八幡東区の街並みを見渡すことができる最高のロケーションです。
三鷹市北野ハピネスセンターは昭和58年に開設され、今年で38年目。保健、医療、福祉連携のもと、三鷹市の障がい児者福祉のシンボル的な存在として長い歴史を刻んできた施設です。社会福祉法人睦月会が指定管理を受けて3年目、これまでの歴史の上に少しずつ私たちの色を加えながら、日々利用者の皆さんと共に過ごしています。 ハピネスセンターには、医療的なケアが必要な方や車いすの方、環境整備が必要な発達障がいがある方など、様々な方が通ってきています。様々な支援が必要な方を支えていくことがハピネスセンターの存在意義です。車いすでも、行動障がいがあっても、医療的なケアが必要でも…三鷹市で暮らしていきたいと思う誰もが笑顔で「楽しい」毎日を送れるよう一人ひとりを支えていきたい。そんな思いの下、皆で日々頑張っています。
第2グレイスフル春日井は、入所施設として個室ユニット型特別養護老人ホーム・グループホーム・生活支援ハウスを、居宅サービスとしてショートステイ・デイサービス・ホームヘルパーステーションを、相談窓口として地域包括支援センター・居宅介護支援事業所と計8事業所を併設しており、元気な方から介護が必要な方までトータル的にサポートしています。 また、地域交流スペースでは地域の方々との交流も積極的に行っています。 「いつまでも住み慣れた地域の中で自分らしく生活したい」 そんな利用者様のお手伝いをさせていただきます。
社会福祉法人信和会は、 長南町・茂原市・大多喜町・市原市で、 「介護」「保育」「看護」など福祉事業を中心に 止まらない事業展開を行っている、 話題のソーシャルベンチャーです! そんな信和会の活動は、 従来の福祉という言葉だけでは語れません。 これまでの福祉の考え方に捉われず、 “新しい福祉のカタチ”を提案しています。 ◇高齢者施設にフットサルコートを併設!? ◇まるで秘密基地!?子どもの第三の居場所! ◇スポーツ庁認定!地域イベントプロデュース! ◇サッカー選手にパティシエ!が先生の保育園 ◇同僚は猫やヤギ!?ウワサの動物と働く福祉施設 ◇福祉×農業!カミハブ農園って?? ◇信和会のケアはスマホが相棒!? などなど…。 「これって福祉なの!?」 ってこと、色々やってます(笑) 多様化する社会の中、 地域にはたくさんの課題が山積みです。 信和会ではこういった身近な課題に対し、 目の前の一人ひとりに向き合いながら、 地域社会を元気にしていきたいと考えています。 もちろん、働きやすさにも、とにかく自信アリ! ☆日本全国各地からの新卒入職 ☆育休からの復帰率100% ☆20代管理職が多数活躍! ☆70代以上もたくさん活躍 など、 同業や転職された方からは、 「何で信和会って人手不足じゃないの?」とも。 10代~70代にも。未経験者にも経験者にも。 選ばれ続けているからには、理由があります。 今後も信和会ならではの観点から、 これまでにないチャレンジをしていきます。 福祉を知っている人も。知らない人も。 『福祉のイメージが変わる』 そんな新しい出会いと あなたを必要としている場所がここにあります。 《上埴生の郷とは・・・》 信和会が法人開設以来、 地域とともに歩んできた、はじまりの地。 自然豊かな環境の中、グループホーム3ユニット、 デイサービス、居宅介護支援事業所、 本部事務所を構える、総合的なケアの拠点です。 ここでは、信和会らしい、様々な取り組みを行っています。 敷地内の「かみはぶ農園」では、 利用者様と一緒に園芸療法をしています。 また「猫」「亀」「メダカ」といった 愉快な動物達も仲間の一員です。
四天王寺福祉事業団には、施設、業務、活躍の場がたくさんあります。そして、たくさんのご利用者様とふれあい、たくさんの仲間との出会いがあります。多くの出会いと経験は、一歩一歩、着実にあなたを「なりたい自分」に近づけてくれるでしょう。そして、それこそが働く人とご利用者様をつなぐ「幸せ」になる…と私たちは考えます。例えば、「こんな仕事をやってみたい」という思いをサポートできるよう、通常の人事評価だけでなく、公募・志願制度も設けています。もちろん、やがて訪れるライフスタイルの変化にも柔軟に対応します。 日々の業務やつながりの中で、あなたとご利用者様・仲間たちが、いつも幸せでいられるように。あなたの目指す夢を、叶えてください。 私たちの基本精神は、四天王寺開祖聖徳太子が帰依された仏教の精神(こころ)に基づくもの。人のしあわせを喜びとして、良質で信頼されるサービスを誠実に提供することを心がけ、安心して暮らせる地域づくり、福祉社会の実現を目指します。そのためには、私たちサポートする側も時代とともに変化することはもちろん、いつの世も変わらない精神(こころ)も学び、実践し、成長し続けることが大切だと考えます。利用者がより快適に、楽しく、健やかに、自立した毎日を過ごせるように。安心と笑顔に満ちた「至福の時間(とき)」を、利用者と、仲間たちと、分かち合うために。私たちの思いに共鳴し、これからの時代が求める「福祉」のために働きたいという志を、様々な角度から応援しています。 四天王寺福祉事業団は、人と人の関係をもっとも大切なものとしていつでもどこでも誰にでも、和やかな表情と優しい言葉で接することのできる「和顔愛語」の精神を基本としています。スタッフ一人ひとりが、福祉事業に携わる高い意識を持ち、自分の役割をしっかり認識し、責任と信頼を寄せられるように日常の業務とともに、人財育成に取り組んでいます。 四天王寺きたやま苑は、大阪市内でも屈指の閑静な住宅地にある、アットホームな高齢者施設です。世代を超えて地域にお住まいの皆様との関係を大切にし、ご利用者の皆様に安心して快適にご利用者して頂けるよう、『温もりのある施設』を目指しています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
JR戸畑駅より、徒歩10分、商店街も近い住宅地の一角にあり、沖台公園と隣接、毎日の散歩やお花見等外出レクリエーションに力を入れております。毎月の誕生会、夏祭り等の施設行事には、地元婦人会、日舞、大正琴、フラダンス、詩吟等多くのボランティアの方々が参加。 又、近隣高校、幼稚園との交流や川祭り、盆踊り、地元行事にもお招き頂く等地域交流も盛んで、地域清掃、公園の清掃にて地域への恩返しも行っています。
当院ではチーム医療が旺盛に行なわれています。一人ひとりの患者様の一日も早い回復を願って、また退院後の生活を見据え、医師、薬剤師、リハビリスタッフ、栄養士、ケースワーカー、事務等でチームをつくり、集団的に検討しています。緩和ケア、褥瘡対策、ACLS(救命処置)、ICT(感染防止)、栄養サポートチームなどがあり、他職種のスタッフも交えたミーティングやラウンドを定期的に実施し、それぞれの専門性を発揮しながら患者様と向き合っています。
ヘルパーステーションモルスは「お一人おひとりに応じた、心のこもった介護」をモットーに、訪問介護員が利用者さまのご自宅を訪問し、介護サービスを提供する事業所です。 食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの支援(生活援助)を主にサービスをおこないます。 当事業を運営する「株式会社モルス」でサービス付き高齢者向け住宅を4棟保有しているため、弊社サ高住(桑園/山鼻)の入居者さまにむけて訪問介護サービスを提供するチームと、外部施設・個人宅にむけて訪問するチームに分かれて事業を展開しております。 また、親会社が上場企業の「ほくやく・竹山ホールディングス」であり、北海道の総合ヘルスケア市場を支えるグループの一員として、多様な情報を取り入れながら介護サービスに反映していくことができる点も当事業所の特徴となっております。
「カリプ」とは、アイヌ語で「輪」の意味。 当施設は、本人・保護者・支援者・地域住民が一つの「輪」となって、安心、安全に地域生活が送れるようにサポートしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【社会福祉法人ノンノについて】 北海道石狩市に生まれた障がいをもつ人々が、その地域で育ち・幸せに生きていくことができるよう支援することを使命とし、平成16年5月に発足したNPO法人石狩市手をつなぐ育成会が平成21年4月に障がい福祉サービス事業(グループホーム カリプ、居宅介護事業所 あしる)を開始しました。 以前と比べ、障がいをもつ人々への理解、支援、各種施策の実施等は進み、障がいをもつ人々を取り巻く環境は少しずつ良くなってきていると言えます。 しかしながら、少子化問題が叫ばれる中でも、発達障がいをはじめとした各種障がいを持つ子供は増えており、特別支援学級の設置も増えているという現状があります。こうした現状に対し、障がいを持った人たちへの配慮、支援体制はまだ不十分な状況であり、障がい者の日中活動の場の提供、障がい福祉サービスの充実といったニーズは数多くあり、今後さらに増えていくことが想定されます。 石狩市手をつなぐ育成会は、「親の会」として、障がいをもつ子供がいる親の団体として発足し、障がい理解を求める啓発活動、権利擁護といった運動を進めてきました。しかし、障がいをもった人たちへの支援・活動は、現在のようなNPO法人では運営が不安定であり、社会的信用も高くなく、長期的な支援人材の育成やより厚みのある障がい福祉サービスの提供・展開が難しい状況にあります。 そこで、社会福祉法人という強固な組織を形成することで、これらの課題を乗り越え、障がいのある人たちの地域における自己実現とより良い暮らしの実現を目指し、共同生活援助、居宅介護、重度訪問介護、行動援護の各事業を実施し、障害のある人たちを総合的にサポートすることを目的として、平成29年1月、社会福祉法人ノンノが設立しました。ノンノとはアイヌ語で「花」を意味します。それぞれの人生に「花」を咲かせられるように、当法人は、NPO法人石狩市手をつなぐ育成会と二人三脚で地域福祉の推進に努めています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
博仁会桜荘社会福祉総合施設は、特養:88名、ショートステイ:12名、デイサービスセンター:20名の総合施設になります。長野市南部に位置し、昔からの集落と新興住宅地が混在し、周囲には山並みと田園風景が広がる生活に適した環境です。 桜荘では、ご家族とのかかわりを大切に考え、年3回ご家族に参加していただけるイベントを企画しています。 法人理念 「愛と共感」「個人の尊厳」「ヒューマニズムの精神」 仏陀の言葉にあるように「衆生病むが故に我病む」という愛と共感が処遇の原点である。 人の痛みを自分の痛みとして共感する心、悲しみや喜びを共感しながら人間愛にみちた豊かな雰囲気に包まれて、当施設で命ある限り、人間としての尊厳を保ち、生活できるように、一人ひとりを大切にしながら、人生の完結につながるための、日常処遇を大切にしたサービスの質の向上を実現していく。
ひかり病院は、高齢の患者様を中心とした医療・介護サービスを展開し、地域にお住いの方をサポートする取組みを行っています。 ひかり病院は、170床の療養型病院です。うち地域包括ケア病床が32床です。<在宅サポート>として介護サービスを運営しています。 未経験の方も多いため、先輩職員からのフォロー体制がしっかりと出来ています。 残業がほとんどないため、お子様がいらっしゃる方にも働きやすく、家庭との両立がしやすい職場です!
医療法人社団水生会 柴田病院の直営住宅型有料老人ホームです。 『私たちは利用者の利用者の人間性を尊重し、保健と医療と福祉の研鑽につとめ、地域社会に貢献します』の基本理念を標榜し、毎日の活動を実践しています。 入居者様に『食べる・動く・笑い合える、をいつまでも』を感じてもらうためのホームです。 リエイブルメント(再自立支援)で在宅復帰を目指す有料老人ホームを目指しています。 できないことをお世話するケアから自立を促すケアへ・・・・専門的なケアをご提供いたします。 ~再び(Re)自立して幸せな人生(Life)を送り、自分らしく生きる第一歩を踏み出す場所でありたい~ わたしたちの想いです。 人気施設につき、2022年11月に2棟目である『セカンド(58床)』を新規オープンします。 新規オープンにあたり看護師・介護士・厨房職員を拡く募集しています。 私たちはこのような方を求めています ◆相手を尊重できる人 ◆学んだことを実践できる人 ◆誰かの役に立つことに喜びを感じ、感謝できる人 これらに挑戦しようとする人、したいと共感できる人を求めています。 更には働きやすい環境を準備しています ●年間休日120日 ●女性職員の産休・育休取得率100% (男性職員の育休取得実績あり) ●残業は月平均3時間未満 ●介護職員処遇改善加算あり ※介護職員のみ ・介護職員特定処遇改善加算あり ・介護職員支援補助金あり 私たちは働きやすい環境を整え、皆さんをお待ちしています。 ~あなたのおもいやりを発揮しませんか~ 電話でのお問い合わせは、TEL 083-941-6626 採用担当:村重まで
まつりの由来…毎日がお祭りのように楽しく元気に笑顔で過ごして頂きたい! そんな想いで名づけました! この名前のように毎日が賑やかで活気があり笑顔の絶えないデイサービスです。 大切にしていることは、利用者様との関わり・仲の良さ、職員同志の関わり・仲の良さ、皆が一つになる事です。
リーベ茨木は、2022年10月にオープンした住宅型有料老人ホームです。 居室総数49室、入居定員49名の2階建ての施設です。 入居者様は要介護3程度の比較的支援度の低い方が多いです。 施設の近隣には万博公園があり、季節の行事やイベントをご利用者様とともに楽しむことが可能です。