★東浦町にある介護付有料老人ホームです★ 私達は豊田に1事業所・東浦町に2事業所あります。要支援、要介護状態にある高齢者様や、ある意味高齢者様を日々支えているご家族様のための介護付の入居施設です。全てのホームの定員が31~35名となり、各居室は完全個室、老人ホームとしては比較的小規模でどこかアットホームな雰囲気があります。そして、何かのご縁もあり、同じ屋根の下で世代の近い方、趣味の会う方、出身の近い方、いろんな方が皆様一緒に生活されます。そのご縁も大切に考えて、共同のリビングでは皆様が集まり食事を召し上がられたり、のんびりしながら談笑したり、体操やレクリエーションといった活動に参加したり、行事の催し物を楽しんだりと、皆様で一緒に生活をする雰囲気も大事にしています。 ★サンメディック東浦★ 若い会社です。ですがその分元気もあり、可能性もあります。高齢者施設を運営しながら、地域福祉の課題や求められる役割を考えて挑戦し続けます。
リハモール福岡は、みなさんに「自分らしく」いきいきと生活していただく場所として、2004年に開設しました。 介護老人福祉施設72名、 短期入所生活介護(ショートステイ)15名、 通所介護(デイサービス)40名、 居宅介護支援(ケアプランセンター)の介護保険4事業の福祉サービスと、 介護保険事業外として、保育所等訪問支援事業(保育所訪問支援・学校訪問支援)を行っています。 施設は特別な存在ではなく、これまでの暮らしの延長上として捉え、ご利用者の生活を一律の時間や日課で区切ることなく、お一人お一人の意思と生活を大切し、いつまでも自分らしく、住み慣れた地域の中で、家族や親しい友人と共に、不安なく暮らせるように支援しています。 また、当施設は福岡リハビリテーション病院と隣接しており、緊急時の協力体制を整えております。 グループ施設だから可能となる病院と施設の密接な関係により、皆さんの健康を支えていきます。
リハビリ活動を中心に季節行事のレクリエーションや軽作業、また食事・入浴等の生活支援をサポートし生活力の向上を目指しております。
「私らしさ」をコンセプトにした 障害者就労支援施設です。 トミオワークで働くスタッフ一人一人が それぞれの個性を活かしながら、自分らしく生き生きと活躍してほしい。 そんな願いが込められています。 通所が難しい方へも就労の機会を提供いたします。 通所と在宅の併用も可能です。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
2022年11月1日オープン 24時間看護体制、全個室ユニット型の入居施設です。100床(8ユニット)の広域型施設で、北九州に限らず受入可能です。徒歩1分の所に佐々木病院、徒歩3分の所に複合型特別養護老人ホームわかばが位置し、地域に根差した介護・医療体制が整っています。また、介護現場では最新の介護ロボット、記録システム、厨房内には最新機器を導入して、職員の負担を軽くできるようになりました。
令和3年4月1日に開所。 長尾駅から徒歩5分且つ協力医療機関である中村病院が目の前という優れた立地となっています。
私たち社会福祉法人ましき苑は、社会医療法人ましき会「益城病院」を母体とする法人です。 益城病院が長年培ってきた、高齢者への看護・介護・リハビリ等の専門的なノウハウを活かして、“幸せ感あふれる”ホーム作りを目指して、日々取り組んでいます。 法人には特別養護老人ホーム、ディサービスセンター、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所、養護老人ホーム(Akai花へんろ)の事業所があります。 来年4月10周年を迎える当施設は、リーダーの平均年齢39.8歳、ユニット職員の平均年齢38.3歳の若い施設です。 未だ収束の見通しがつかない新型コロナウイルスの影響で、マスクをつけないと出歩けない、人との距離を保たなければコミュニケーションが取れない、新しいことにチャレンジする好奇心さえ自粛を促される中でも、利用者さんの手は変わりなく私たちを求めてくれます。 私たちはその手に支えられ、職員一人ひとりがプロフェッショナルとして強い責任感と当事者意識を持ち徹底的な感染対策のもと、利用者の笑顔を守るために安全と心身のケアバランスを保てるように、試行錯誤を重ねながら、介護という仕事に向かい合っています。 変わってしまった世界の中で、人の温かさから得られる安らぎは変わるものではありません。 今だからこそ人と人との繋がりを感じられる「介護」を、仕事にしてみませんか。 私たちは何より「やってみよう!」の気持ちを大切にします。 ケアの方法からイベントなど「これはどうだろう?」と思ったら、経験豊富な職員と一緒になって様々な場面で悩んだり、実行しながら利用者のみなさんの笑顔を見つけましょう。 福利厚生の一環として、夜勤託児可能な「託児所」があり、夏休みは小学生の塾「ましき塾」を開催しており、お子様がいらっしゃる方でも安心して仕事ができる環境になっています。 託児所を含めた施設見学希望の方には個別に対応させていただいております。 皆さんと一緒に働く職員が施設内をご案内しますので、少しでもご興味がございましたら、まずは一度ご連絡ください。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
昭和44年から地域に根差した介護サービスを提供しています。国道16号線「老人ホーム入口」の信号は当事業所のことを指しています。 従来型多床室とユニット型個室の事業所を併設しています。定期的な職員の異動を行っているため幅広い介護キャリアを積むことができます。 従来型多床室においても個別ケアを推進し、おひとりおひとりの生活リズムに寄り添った介護を実践しています。ユニット型個室においては、全国でも数少ないユニットリーダー研修実地研修施設に指定されています。 介護記録支援ソフト、移乗用リフト、入浴用キャリーリフト、インカムなどを導入し、介護職員の負担軽減に努めています。 研修・育成に積極的に取り組んでおり、毎月定例の研修会には職員が講師を務めることもあります。格付等級制度及び目標援助制度により、掲げた目標の達成度を振り返ることで自身の成長を実感できます。 当法人は他種別の福祉事業所を設置・運営しています。施設間の職員交流を行っており、さまざまな福祉事業に触れることで援助者・介護者としての視野を広げることができます。
・マザアス新宿は新宿区7丁目という都心でありながら閑静な住宅街の中に位置する地域に根差した複合施設です。小規模特養・ショートステイ・グループホーム・小規模多機能ホームという少人数単位のサービスがひとつの建物の中に集約しています。 ・小規模施設だからこその働きやすさがあります マザアス新宿は特養でも定員29名という小規模施設です。そのため大人数を少ないスタッフで介護するスタイルではありません。一人ひとりのご利用者とじっくり向き合える人員体制を作りたいと考えています。 ・良好な労働環境で働きていただけるよう努めています 心置きなくご利用者と心を通わせられるよう、給与面や勤務体制などスタッフが無理なく安心して働ける労働環境を整備しています。 ・資格取得支援制度について 介護福祉士など資格取得の際の受験費用や資格更新のための費用などを経済的に支援しています。実務をとおして経験を磨くと同時に資格取得を目指すことも可能です。
「介護相談ステーション」では介護や支援が必要となった方のご相談窓口として、 医療・介護・福祉の分野でトータルの専門知識で、適切なサービスを提供致します。
花咲新町は、平成26年4月1日に開設した花咲グループの中では最も新しい施設です。地上9階建、居室は4~9階で128名の方までご入居できます。現在、70数名の方がご入居されているため4~8階のみオープンしています。大阪市西区にあることから交通のアクセスが良く、地下鉄「阿波座」「西長堀」「西大橋」より各徒歩5~6分の立地です。職員は、事務用務員課・介護課・看護課等、社員・派遣を含めて総勢約60名が在籍しています。最も多い介護課は約40名で各フロア固定の勤務になり、フロアリーダー(現場責任者)のもと入居者様に寄り添った思いやりのある介護サービスを提供しています。早出・日勤・遅出・夜勤のシフトで、残業は殆どありませんが、残業手当もしっかり出ます。館内は、質の高い内装、厳選された家具・調度品が設置され、またコロナ感染防止対策として、各フロアに光触媒におるウイルス99%除去の空気清浄機と大型加湿器を設置しています。そしてフロア全体を抗菌・防汚・防臭・防菌の永続コーティングを実施する予定です。各種委員会(高齢者虐待身体拘束防止委員会、事故防止委員会、感染対策委員会、レクリエーション委員会、給食委員会)その他各フロアミーティング、月2回の内部研修などにより業務改善を行っています。また、各種手当、退職金制度、賞与、処遇改善一時金(年3回)、夏季・冬季休暇など福利厚生が充実し、職員の処遇を大切にしています。 綺麗な充実した設備環境で、福利厚生が充実した、交通利便性の高い花咲新町で是非一緒に働きませんか。お会いできる日を楽しみにしております。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
・グループケアにより明るく家庭的な施設づくりに努めます。 ・ケアプランによる一人ひとりを大切にした介護に努めます。 ・地域との連携を深め、ノーマライゼーション社会の推進に努めます。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
高齢や障がいによりサポートを必要とされている皆様が、住み慣れた地域やご自宅で安心した生活ができるよう、ケアマネジャーが立てたケアプランの内容に応じ、ご自宅を訪問し、食事、入浴等の身体介護や掃除、洗濯、調理等の生活援助を行います。また、早朝や夜間の安否確認や排泄介助等の短時間のサービスも提供しています。
訪問介護員が居室を訪問し、介護や日常生活の支援を提供する、介護保険サービスです。
さわやか和布刈館は、「門を司る」関所の意味を持つ北九州市門司区の関門海峡を一望できる恵まれた環境に立地する介護付有料老人ホームです。
木のぬくもりがいっぱいで、カフェのようなやすらぎ空間が広がる通所施設です。内職作業に取り組んで「働く」という事を少しでも感じてもらったり、創作活動などを通じて友だちや生きがいづくりをサポートします。
「川西小花の生活」では、「介護施設」にありがちな「機械浴槽」がありません。介護が必要になっても、お元気だった頃と同じような「日常生活」を送って頂くため、「施設でしか目にしないようなもの」はほとんど置いていません。ご入居者、ご利用者のできること、得意なことに目を向け、生き甲斐と役割を持って日々の生活を送って頂けるようお手伝いをしています。ご入居者の方々にとって「安心」して過ごして頂ける「家」を一緒に作ってみませんか。見学はいつでも受付ておりますので、是非一度お越し下さい。
横浜型児童家庭支援センターです。 当センターは2016年8月に開設した事業所です。 東急東横線の線路沿いに位置し、妙蓮寺駅から歩いて通勤可能です。 職員は現在女性4名でアットホームな雰囲気で業務を行うことができます。