デコボコベースは 「人を幸せにする社会的価値のある仕事に就きたい」 「仕事を通じて社会貢献をしたい」 そんな熱い想いを持った20代、30代の若手が中心の職場です。 発達障害に悩む利用者様の支援を中心に、 全国100社以上のパートナー企業とともに 【1】障害児通所支援事業 【2】就労移行支援事業 【3】自立訓練事業 を全国225拠点(2023年4月時点)に展開しております。 今回はそんな本社の直営採用になります。 仕事内容 【夜勤・送迎なし/中途入社9割超】発達上の課題を抱える子ども達に、キッズファーストの小集団療育を通して成長をサポートする仕事♪ 具体的には 主に発達障害で悩む子どもたちを 幅広い業務を通じてサポートするお仕事です。 ■特性に応じた療育トレーニングの考案と実施 ■個別支援計画・成長記録の作成 ■保護者との連携・フィードバック ■役所・学校・病院と連携して地域で子どもを育てていく活動 ※お子様の送迎や単なる預かり業務は行っていません。 配属先の編成 【平均年齢34歳/男女比5:5】入社後は下記に配属となります。 ハッピーテラス 小学生から高校生の児童(障害児)を対象に 放課後等デイサービスによる障害児通所支援施設。 将来のキャリアパス 当社では0歳~64歳までの層を4つに分けて事業部で展開しております。 幅広い年齢層の発達障害者への支援を身に着けてもらうため、 事業をまたいだ研修や、勉強会にいつでも参加ができます。 また年2回異動希望調査を実施しており、キャリアチェンジや 教室でのキャリアアップも目指せる環境が整っています! キッズファーストを理念とする療育プログラム 「好きを得意に、苦手を好きに」を目標にプログラムを実施! 5割超の社員が発達障害学習支援サポーター資格を取得してい
恵ケア366では、安心とやすらぎのもてる環境を、一人ひとりに提供します。経験豊かなスタッフが、心のこもったサービスで、安心安全をモットーに、ご利用者様の生活を援助します。また、ご家族様の身体的・精神的な介護負担の軽減も図ります。
志摩学園では、ノーマライゼーションの理念を社会福祉の原点とし、自閉症の方々の文化を理解してもらえるように、また、施設利用者一人ひとりの特性に応じた豊かな人生が送られる支援を行っています。
星が丘寮は、昭和63年に30名の定員で開設しました。その後、平成9年に30名の定員増を行い、現在、60名の定員で、障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)として事業を展開しています。 星が丘寮は、知的障がいの伴った自閉症の方たちが多く利用している入所型事業所です。ここでは、24時間365日のアセスメントを中心とした個別支援を展開し、暮らしの全般をトータルで支えるシステムを持ち合わせています。 利用者の特性やコミュニケーションレベル等を把握した上で、一人ひとりの学習スタイルに応じて、分かりやすく情報提示するなど、コミュニケーションスキルの獲得に向けた支援を展開しています。自閉症支援においては「構造化」は重要な概念だと私たちは考えています。 平日の日中活動は、働くことを中心に展開しています。3種類の作業班と、数カ所の施設の外にある事業所で仕事を行っています。 余暇活動としては、本人が楽しめる内容で地域資源を活用し行っています。 支援する上で、大切にしていることは、ひとりで出来ることを通して、自発性を高め、一人ひとりの生活スタイルを獲得することです。
グループホームみどりのきは、「門を司る」関所の意味を持つ北九州市門司区の関門海峡を一望できる恵まれた環境に立地するグループホームホームです。豊かな自然と充実した公共施設や生活環境、そしてきめ細かいサービスによって、安心と健康に満ちた楽しい毎日を利用者の皆様に提供しています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
住み慣れた地域で可能な限り暮らしていくことを目指して日々地域に信頼して頂ける施設づくりに励んでいます。また多機能型のため多くの事業に携わることができ、子どもから大人まで幅広く支援しています。利用者様の笑顔を大切に日々の生活に彩りを与えられる、そんな支援を心掛けています。活動として当苑では楽しい行事がたくさんあります。節分・餅つき等の季節行事はもちろん月1最終土曜日には、わくわく活動を行っています。一から職員が企画運営を行い、パフェ作りからプラバン作り等、皆さんが楽しく活動できるよう考えながら私たちも一緒になり活動しています。
「地域の中でその人らしく輝く生活を支援します」 の法人理念に基づき看護・介護・リハビリのサービスを通じ、高齢者・その家族が「元気がわいてくる生活づくり」を考えています。 当法人の事業、私たちの価値観は、高齢者・家族の生活を尊重・喜びと活力づくり・こころの安心と潤い・ともに生きるパートナー! 一緒に働く仲間を待っています。
神戸光生園は多機能型事業所です。「生活介護」は日常生活において必要なエクササイズ、その人の個性を活かせる創作活動、日常生活を豊かにする音楽活動など様々なプログラムを提供しています。「就労継続支援B型」は公園や学校などの公共施設の清掃作業、施設内で行う軽作業、菓子箱組み立て作業などを提供しています。
平成28年開設 「福祉センターすいせんの丘(グループホーム)」 グループホームは認知症と診断された方が、入居されるサービスです。 私共の考えるグループホームは、 入居者さんは、なんらかの事情で、自宅での生活を断念された。 よって入居者さんにとって、第二の自宅になるべきだと考えます。 介護だけの力で認知症を治すことはできないです。しかし日常生活の環境を整えることで、認知症の進行の抑制は出来ると考えます。 ホームの周辺環境は大和川沿いで、公園が真横にあります。また天理の山々が見え、昔ながらの田園風景が広がる場所にあります。入居者さんにとって優しく懐かしい風景に囲まれての生活を送っていただきたいとの思いであります。
仙台市第二自閉症児者相談センターは、社会福祉法人みずきの郷が仙台市(北部・南部発達相談支援センター アーチル)より委託を受けて運営しています。 アーチルと連携して、特に行動面で難しさを抱える自閉症児者の相談支援を行っています。 法人理念に基づいた実践をベースに、ご家族や支援機関と一緒に、その人らしく生活するお手伝いをしています。
カリヨンの杜は、「病院」と障害者総合支援法の「療養介護事業所」及び児童福祉法の「医療型障害児入所施設」という枠組みで、「医療」「看護」「介護」のバランスを取り、お互い助け合って協力し。お子様一人ひとりとご家族を含め、トータルケアし、自ら受けたいと思う「医療」「福祉」の構築を目指しています。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
ユニッツもりのいえでは、利用者一人ひとりが自立した生活を営めるように、日々の暮らしの中で必要な支援とサポートを行っています。特に日中活動や余暇活動を充実していくことで、「安心で安全な暮らし」の実現を目指しています。 利用者への理解を深めていく事、一人ひとりに応じた生活支援、利用者の心の充足を大切に、安定した日課と変化のある余暇(外出)活動を提供しています。また、利用者が「楽しみ」をもって生活していく為に、誕生日外出をはじめ、一泊旅行や未帰省者外出など多彩な外出支援を行っています。四季を感じる外出も企画し、花見や果物がり、スイカ割りや流しそうめん、冬には蕎麦打ち等、長期の休みでも満足して頂けるよう取り組んでいます。 現在、利用者の高齢化を見据え、施設設備や利用者に応じた環境の調整をすすめています。高齢化対策は、医療機関との連携も含めて、ユニッツもりのいえの課題の一つです。今後も障がい者を取り巻く環境は大きく変わりますが、日々変わっていく利用者のニーズや地域の障がい者のニーズに応えられるようにしていきます。
私たち名鉄ライフサポートは、「この街でいつまでも健康に暮らしたい」という 皆さまの願いを支えることを理念に、名古屋鉄道が主体となって2017年6月に設立いたしました。 現在、愛知・岐阜エリアで運動に特化したリハビリ型デイサービス 「名鉄レコードブック」を21店舗展開しています。 高齢者の方の身体機能や健康の維持・改善を目的に、 ご自身の能力を最大限に引き出す3時間の運動プログラムを提供し、 明るく楽しいサービスを目指しています。 最大の特徴は、赤を基調にした、 まるでスポーツクラブのようなキレイで明るい施設。 利用者さまはもちろん、働くスタッフもポジティブな気持ちになれる、 そんなかけがえのない場所にしていきたいと考えています。 利用者さまと共に楽しみながらトレーニングに取り組み、 前向きになれる職場を一緒に創っていきませんか?
名古屋市西区の庄内川堤防沿いに建ちレンガが人目を惹くモダンな建物。 知的障害をお持ちの18歳以上の方が暮らす施設です。 様々な障害福祉サービス事業を展開している社会福祉法人よつ葉の会が一番最初につくった建物で、 法人本部としての機能を兼ね備えています。 ここでは入所、短期入所、生活介護、相談支援などがあり、 24時間365日稼働して利用者様の暮らしを支えています。 季節の行事を大切にしており、イベントが豊富。 若い職員の提案などから実現する「生活の彩り」も多彩です。 楽しい福祉を実践し、利用者様も職員も、楽しく笑顔で過ごしています。
観光地「嵐山」の賑わいと四季折々の風景をご利用者とともに感じられる抜群の環境にあります。 特別養護老人ホーム嵐山 (定員:特養30名 ショートステイ14名) 入浴・食事・排せつ等や嵐山ならではの外出支援もあります。
ハンデキャップのある人、人生をやり直そうとしている人、辛い経験をした人、悩みごとを抱えている人、光が見えてきた人、家族のある人、独身の人、夢見がちな人、皆自分らしく働いています。 関わり合うすべての人の「生きる喜び」を常に考え、利用者様には「日々の笑顔」を、スタッフには「かけがえのない自分の発見」を通じ、いつの世も変わらぬ「人の営み」と共生を実践しています! のまる江別文京台は、「完全バリアフリーの新築住宅」、「真心のこもった手作りの食事」、「地域活動など積極的な社会参加」が特徴の共生型住宅です。
有限会社ピースフルライフは、愛知県内で住宅型有料老人ホームと訪問ステーションの4つの事業所を運用しております。 今回スタッフを募集する施設は、2022年6月に瀬戸市にオープンした住宅型有料老人ホームです!! まだまだ木の香りが残る新しい施設で、『心機一転頑張りたい!』という方、募集中でございます! 是非『マイナビ福祉介護のシゴト』よりエントリーください。 見学会や、選考のご案内をさせていただきます。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
皆様こんにちは。 愛恩株式会社 採用担当です。 この度は当社の採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度人財を募集している『愛恩ガーデンハウス極楽』は 名古屋市内の有料老人ホーム(20人未満)のご入居者様に対してサービスを提供している施設となります。 敢えて小規模での運営をすることで、 ご入居者様一人一人と向き合える時間が出来、日々生活も手厚くご支援をすることができます。 現場では、入居者様1人1人に向き合うためにも臨機応変に対応やルールを変更可能にし、 職員さんにとっても、納得しながら働くことのできる環境が設けられています。 皆様が考える「こんなサービスを提供したい」「こんな風に働きたい」を当施設で実現してみませんか? 皆様のご応募とお問い合わせを、心よりお待ちしております。
愛生苑は平成9年4月に開設した定員80名の特別養護老人ホームで、多摩市西部の閑静な住宅街に立地しています。 「愛と共生」を施設理念として、「心豊かでゆとりのあるシニアライフの実現」に向けて、医療・介護・食事の連携を重視した施設運営を行っています。 関連施設としては、特養和光園(定員130名)や和光園ケアセンターがあり、人事交流も行っています。 愛生苑での業務は、 施設で生活する要介護者の日常生活を全般にわたって援助するほか、介護計画の作成や入居者の家族との連絡や施設内のクラブ活動の計画といった企画・調整的な仕事にも関わります。 研修制度も充実しており未経験の方でも丁寧に教育いたします。 職員が心身ともに健康ではじめて良いサービスが提供できると考えますので希望休や連休、有給休暇の取得しやすさに力を入れています。
沼津のぞみの里は静岡県沼津市で障がいを持つ方の生活支援や活動支援などを行っている施設です。 風通しも良く、わからないことや不安なことがあればいつでも相談できる環境が整っており、 若手からベテランまでの職員が協力し合い、連携をとりながら利用者様を支援しております! 経験のある方も、そうでない方も活躍できる場所が「のぞみの里」にはあります! 是非私たちの輪に加わりませんか?
居宅介護(身体介護・家事援助・通院介助・通院等乗降介助) 重度訪問介護 行動援護 移動支援
「小規模多機能型居宅介護」において”通い””泊まり””訪問”のサービスを組み合わせて提供するサービスです。 24時間365日の安心を提供する在宅介護サービスです。ご希望に沿った柔軟なケアプランを作成し、顔なじみの介護・看護のスタッフがサポートします。
軽度の知的障害者が暮らすグループホームです。 現在、生活支援員6名と世話人8名で仕事をしています。 グループホームは4棟あります。そこに28名の利用者さんが生活しています。 買い物や外出行事を頻繁に企画し、利用者さんと一緒に楽しく過ごしています。 主な仕事は、 ・利用者送迎、通院付き添い、行事の付き添い ・食事、服薬、緊急時の対応、就床見守り ・各グループホームの巡回 などです。