協立作業所は、足立区でも歴史があり、地域に根付いた事業所です。利用者の主体性を大切に、仕事や行事などを通して、お一人おひとりが希望する生活を実現することを応援します! 具体的には4つの「場」として利用者のニーズにお応えしています。 1.自分のペースで「働きたい」と思っている人は、働く実感、やりがい、役立ち感を得られる「場」 ・10社前後の取引先からバラエティに富んだ仕事が体験できる 2.就労したい人は、就労(A型含む)・移行支援に進める訓練の「場」 ・人の役に立っている実感が得られる ・数年以内に就職につながる、または、移行支援に移れる環境がある ・タイムリーに情報が得られ ・就労するための手順がわかる ・基本的な労働習慣が身につく 3.日中の居場所として利用したい人は、安心して利用できる「場」 ・人の役に立っている実感が得られる ・一息付けるスペースがある 4.協立に来ることが社会参加そのものであることが実感できる「場」 ・人の役に立つことが生きていくうえで大切な要素であることを体感できる ・自分が主人公であり、自分の人生をよりよくする ・行事を楽しむ ・物事の分別を体験する ・人間関係の再構築
小規模特養のぞみでは、在宅に近い環境の中での生活を再現し、地域に溶け込んだ生活を支援していきます。
横浜市青葉区にある「メックテラスたまプラーザ」は、田園都市線たまプラーザ徒歩4分にある入居者平均介護度約1.3のサービス付き高齢者向け住宅です。24時間365日介護職員が常駐し、入居者様の快適な生活をしっかりサポートしています。 そんな当施設では、ただいま、正社員として働いてくれる介護職員を募集しています。 主な仕事内容は、簡単な事務作業、訪問介護(適宜)、レクリエーション補助(適宜)、通院送迎(月2~3回)、食材買い出し(週2回)等となりますが、平均介護度が比較的低い為、訪問介護の仕事よりは入居者サポート全般業務がメインとなります。 当施設は、大手系列に属していなため、スタッフ個人の意見や考えを尊重し、新たな事にチャレンジできる職場環境です。 現在、新たな取組みとして施設内で小型犬(トイプードル)を飼うことを検討しています。(スタッフアイデア) 愛犬家の方大歓迎です。
当施設は平成21年5月、横浜市港北区に120床のユニット型特別養護老人ホームとして開設し、平成27年2月には100床の増床を行い、現在は220床で運営しています。 豊かな自然が残る都会のオアシス的な環境を整えた港北区は今注目のエリアで、高齢者の方にとっても、心温まる快適な環境です。 アクセスも良く、お車の場合は第三京浜の都筑インターチェンジからおよそ5分の立地で施設敷地内に駐車場を完備し、電車では東急東横線の綱島駅からバスでご来所頂けます。 施設は全室個室のユニットケアを実施していますので、個々のプライベートな空間を確保しながら安心して介護サービスを受けることが可能です。また、高台に位置していることで見晴らしの良い明るく開放的な景観となっています。
居宅介護事業所フルネスは、生活介護事業所いしやま及びグループホーム利用者さんの地域生活の支援で 主に障害福祉サービスである行動援護と札幌市地域生活支援事業の移動支援事業を行っています サービス開始当初より 利用者さんからの要望は多く その利用は通院・理美容室はもとより 健康増進活動・余暇活動・娯楽的活動と多岐にわたり活用されています
尾張国として織田信長や豊臣秀吉などの様々な戦国武将を輩出した地として有名な名古屋。その中でも当施設の位置する今池は、千種区西部に位置する名古屋市内でも商業の発達する地域として栄えております。 完全個室によるプライバシーの保たれた環境で、自立した日常生活が営めるよう必要な看護・介護・リハビリテーション等のサービスを提供させていただきます。 利用される皆様方が、家庭環境に近い状況で生活していだだきながら安寧な生活を送れるようにスタッフ一同が支援させていただきます
エイジフリーハウスは「通い」を中心に「訪問」、状況に応じて「宿泊」を組み合わせて サービスを提供することができる、地域密着サービスです。 デイサービスやショートステイと同様のサービスを提供する「小規模多機能型居宅介護」と お客様のお住まいとなる「サービス付き高齢者向け住宅」との併設ですので、 24時間365日お客様のニーズに合わせてお一人おひとりに合ったサービスを行うことができる施設です。 各拠点に認知症実施者研修修了者を配置し、認知症の方の対応もしています。 季節ごとのイベントやレクリエーションなど、正社員・パート社員問わずスタッフ全員で 意見を出し合いながら実施しており、思っていることを言いやすい、相談しやすい職場環境です。
憩いの里いけぶくろの特徴として、 土、日、祝日もご利用可能であり地域の寄り合い所のような、アットホームな雰囲気です。 車イスの方はもちろんお一人で歩ける方でも、職員が必ず付き沿わせていただきます。 いつもクリーンな浴槽でくつろぎのひと時をお過ごしいただけます。 看護師が常駐し、ご利用者おひとりおひとりのお好みや気分に合わせてお選びいただける多彩な活動プログラムをご用意しております。
【ひばり福寿苑:スタッフ募集!】 当センターは、まるで自宅のような居心地の良さを提供するデイサービスセンター。一緒に利用者の皆さんと楽しい時間を過ごせるスタッフを募集しています。 庭はただの庭じゃないんですよ。花壇や菜園があって、利用者の皆さんと一緒に四季を感じながら歩行訓練をサポートできます。花の観賞や収穫体験も一緒に楽しめます。 また、利用者の方々が心地よいバスタイムを過ごせるよう、ゆったりとした浴槽でサポート。一人ひとりの状態に合わせたケアが可能です。 音楽好きなあなたにはピッタリ。音楽療法士が定期的に音楽会を開催していて、一緒に歌ったり、楽器を弾いたり。フラダンスショーや三味線コンサートなど、面白いイベントもたくさんあります。 さらに、利用者の方々の体調や能力に合わせた個別機能訓練を提供。日常生活で必要なスキルの維持・向上を一緒にサポートしませんか? ひばり福寿苑、一緒に働く新しい仲間を待ってます!あなたのエネルギーと笑顔が必要です。お待ちしていますよ!
当法人は、地域にお住まいの方々がいつ までも元気で、最後まで在宅生活が出来るように介護サービスを提供してきました。 人生100年時代を迎え、誰もが健康で安心して、生き がいのある生活が送れることが望まれます。最後まで在宅生活が過ごせるように職員一同で心に届くサービス提 供を心がけ、長寿者の笑顔を励みにしております。 当施設では、理学療法士・看護師等の医療職を多く配置し、利用される方々の健康管理・栄養管理をきめ細やかに行っています。 ご利用される方々から、楽しかった、また利用したいと思われる介護サービス提供を心がけ、職員一同切磋琢磨していきます。
コージーハウスはすぬまは、同じ法人の救急病院が徒歩3分の場所にあります。医療と介護の連携を図りつつ、利用者様の支援を行っています。 職員は職種間の壁が低く、コミュニケーションがとりやすく、協力してケアにあたっています。また、できるだけ残業はせずに定時に帰りやすい雰囲気があり、私生活とのバランスがとりやすいです。 子育て中の方もお子さんの体調不良で早退しても周囲の理解もあり、子の看護休暇を年5日まで有給扱いしたり、祝日は施設内に臨時託児室を設置し、子育てと仕事の両立を支援してます。
大阪府堺市北区にて住み慣れた地域で生活をして頂ける高齢者施設です。 デイサービス、短期入所、グループホーム、訪問入浴等、地域に密着する事で地域の皆様のニーズにお応えしております。 家庭的なぬくもりを感じて頂けるサービスを心がけております。 モットーは、「利用者様の笑顔を生み出すのは、職員の笑顔」。 利用者様はもちろん、ご家族の方にも心からご安心をいただき、愛される施設をめざして、 職員全員が一丸となってサービスの充実をはかっています。 心が通いあい、あたたかな雰囲気と住みやすい環境を整えています。
”楽しんでもらいたい” ”元気になって欲しい” ”お客様の夢を本気で叶えたい” 底抜けに明るい職員がそんな想いを胸に各セクション連携し、支援サービスを強化する白石ケアセンターそよ風で、是非一緒に働きませんか? 自社厨房で提供する美味しいお食事と、持ち帰りお弁当もお客様に大変好評です。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
ハートフェルトフローラルプロジェクトでは、 ご利用者様それぞれのペースで就労していただけます。 ご利用者様には雇用契約がないため、利用期間の制限などもなく、ノルマや納期などを気にする必要もありません。
2011(平成23)年11月に総合福祉施設「塔南の園」から移転し、名称を「塔南の園事務所」から「南事務所」に変更し、新たなスタートを切りました。 総合ステーションとして、居宅介護支援、訪問介護、夜間対応型訪問介護、訪問看護を併設してします。ケアマネジャー、ヘルパー、看護師が力を合わせ、「在宅の24時間365日を支えます。」を目標に、「地域に頼りにされる事業所」になれるよう取り組んでいます。毎週火曜日と金曜日は、朝8時30分から駐車場を開放して地域の皆様とラジオ体操を行っています。どなたでもお気軽にご参加ください。 これからも住み慣れた地域の中でできるだけ今までどおりの生活が続けられるよう、皆様の「暮らしに笑顔と安心を」届けるために努力してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
毎日忙しく働く中でこんなこと思うことないですか?? ・心機一転新しい環境で頑張りたい。 ・仕事は嫌いじゃないが残業が多い。 ・休みが取りにくい。言いだしにくい。 ・夜勤等でワークライフバランスが崩れぎみになる。 ・もう少し家族との時間を充実させたい。 ・周りの人間関係にストレスを感じる。 同業他社からの転職メンバーはこんな想いを抱えて転職されている方が多いんです!! 弊社は通所サービスなので夜勤はありません!4週8休でしっかりお休み取れますし、有休も取得し旅行を楽しむメンバーも多いです!産休育休を取得し復帰しているメンバーもいます! お客様の声から新しいサービスを作り続けるRARECREW、お客様が本当に求めるサービスを一緒に作っていきましょう! <いきいきらいふSPA> 要介護状態の高齢者がデイサービスを利用する理由のほとんどが「お風呂」! 「長い時間デイサービスにいるのは疲れてしまう」 「お風呂だけ済ませて早く帰りたい」 というお客様の希望から生まれたのが「いきいきらいふSPA」です。
株式会社スマイルが運営するデイサービスで、介護士や調理師さんを募集しています。 先輩スタッフが丁寧に指導しますので、資格や経験がなくても大丈夫! ※当施設はデイサービス太陽から、デイサービス花遊童 中郷へ施設名を変更しております。 まずはお気軽にご連絡や見学にいらしてください! \こんな職場です/ 週3日~勤務可能 残業もほとんどございません! ◎プライベート優先 ◎パート、正職員募集 ◎新潟県上越市
~★~チームワークを駆使しながらお子様の支援を行っています~★~ 私たちは、発達や障害の心配のある子どもたちを対象にした放課後等デイサービス施設を運営し、自立を優しくサポートしている会社です。 幼稚園入園前から高校生までのお子様をお預かりし、小規模な教室で目に届く療育を行っています。 アットホームな仕事環境で困ったことは何でも相談でき、プライベートとの両立もしっかりできるので充実した日々を送れます。お子様と保護者様の手助けを通し、働く側の人間形成にもプラスになるやりがいのあるお仕事です。資格取得支援、キャリアアップのバックアップもございますので、未経験の方でも大歓迎です。
ソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る」という理念で運営しております。
私たち信和会は、千葉県外房地域において「介護」「医療」「保育」「教育」など、様々な福祉サービスを提供している若い社会福祉法人です。 『これまでの福祉の常識を変えてゆく』をミッションに地域のニーズに耳を傾け、地域とともに成長してきました。 『あかね雲』拠点は、JR外房線「茂原駅」から徒歩7分の立地にあります。 『福祉×商店街』をコンセプトに駅前の榎町商店街の中で、「困ったときは、お互いさま」を合言葉に、昔ながらの地元の商店や地域住民の方とコミュニティを形成し活動しています。 1階はグループホーム。 2階には訪問看護ステーションと居宅介護支援センターを併設したつくりで連携を図っています。 その為、看護師による医療的なケアをすぐに行うことができ、利用者様一人ひとりに寄り添った質の高いサービスを提供できるとともにスタッフも安心してケアを行うことができる環境です。 そして活動の場は施設の中でだけには留まりません。 地域のお祭りに露店を出店したり、お神輿担ぎに参加したりと地域行事を大切にしています。 また、地域の子ども達へ向けたイベントの企画・運営にも携わるなど、商店街活性化の活動も行っています。 『まずはやってみる。ないものはつくる。』 そのスタンスで今後も新しいサービスやケアの在り方にチャレンジしていきます。 これからの新しい福祉づくりにぜひ、あなたの力を貸してください。 あなたを必要としている場がここにあります。