マイナビ福祉・介護のシゴト
介護職が主人公のドラマも作ってほしい!

介護職が主人公のドラマも作ってほしい!

【回答者:平栗 潤一】同感です!夢を与えられるようなドラマがいいですね!


本日のお悩み

仕事の合間によくドラマの話をします。
ドラマが最終回をそろそろ迎えますが、どうして介護職のドラマはあまりないのでしょうか。
もっと取り上げられても良いと思います!

同感です!夢を与えられるようなドラマがいいですね!

回答者

病院などでの医師や看護師などを主役にしたドラマは多数あるのに、介護についてのドラマは少ないですよね。

原因は、表現の難しさ、スポンサーのつきにくさ…

以前、月9ドラマで介護が一部のテーマに取り上げられたことがありましたが、不適切な内容があるのではということで、介護の専門職団体がテレビ局へ抗議文を出したことがありました。

また病院に比べ、介護の方はドラマを制作する上で必要なスポンサーがなかなかつきにくく、介護関係のドラマが少ないなどと一般的に言われています。
表現が難しい、製作費が捻出しづらい・・・、そのあたりからドラマが少ないのではないかと言われています。

私個人としてはご質問と同感で、もっと取り上げられるべきだと思っています。
在宅介護にも施設介護にも様々なストーリーがありますよね。
利用者様の生きてきた歴史をひも解いていくテーマでもいいと思いますし、介護職の魅力を伝えるものがあってもいいと思います。

情報発信は、個人でも!

とはいえ、いつ実現するかわからないドラマを待っていても魅力は伝えられません。
私個人としても様々な場面で介護の仕事を知って頂けるよう情報発信をしていきたいと思っております。

例えば、利用者様の子どもの頃からの写真を紡いで一つのストーリーにするナラティブケアという考え方を実践している介護施設があります。
この介護施設ではご家族や職員に向けてこの情報を見せているのですが、この映像をSNSにアップしましたら多くの反響があり、高齢者の理解につながったことがありました。

ドラマでなくても今は様々な方法、ツールで情報発信することができます。
自分でできることを見つけて、情報発信して介護職ががんばっている姿、介護職の仕事への想いなどもっと知って頂きましょう。

介護の求人を探す

この記事のライター

株式会社コンソーシアムジャパン 代表取締役
有限会社ケアステーション大空 代表取締役
一般社団法人日本介護協会 理事長

関連するキーワード


介護職の働き方 介護の仕事

関連する投稿


第128話 利用者さんへの声かけ/ほっこり介護マンガ

第128話 利用者さんへの声かけ/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


【2024年最新版】介護職の離職率が過去最低に!|離職率が下がった背景や今後の展望について解説

【2024年最新版】介護職の離職率が過去最低に!|離職率が下がった背景や今後の展望について解説

令和5年度介護労働実態調査によると、介護職の離職率が過去最低の13.1%となりました。この背景には、何があるのでしょうか。考えられる要因と、今後の展望について社労士の山本先生に解説していただきます!【執筆者/専門家:山本 武尊】


第127話 心がけ・・・/ほっこり介護マンガ

第127話 心がけ・・・/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


訪問介護ができること、できないこと~医療行為との境目を知る~

訪問介護ができること、できないこと~医療行為との境目を知る~

介護職は医療行為(医行為)にあたるサポートはできないものとされています。しかし、日常生活を支える介護の現場において、この境目の判断は難しいものです。そこで、この記事では改めて、介護現場における医療行為(医行為)について解説し、介護職ができることと、できないことを解説します。【執筆者/専門家:脇 健仁】


第126話 介護職のユニフォーム/ほっこり介護マンガ

第126話 介護職のユニフォーム/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東・甲信越】
【北陸・東海】
【関西・中四国】
【九州・沖縄】

最新の投稿


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【こころとからだのしくみ】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【医療的ケア】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【総合問題】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

自立支援介護とは、介護が必要になった高齢者が、可能な限り自分の力で生活できるように支援する介護のことです。高齢化が進む日本において、デイサービスなどを提供する介護施設でも近年、自立支援介護は注目されています。この記事では、自立支援介護の4つの基本ケアや実際の取り組みについて専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

年末年始は、クリスマス会や忘年会などさまざまなイベントが行われる時期です。介護施設でもこれらのようなイベントを実施すると、利用者さんたちの活力を高めたり、親睦を深めたりする良い機会になります。この記事では、年末年始のイベントを企画するにあたって準備したいこと、当日取り入れられるレクリエーションなどを紹介します。【執筆者/専門家:後藤 晴紀】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】