第32回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(介護過程)
■問題1
介護過程の目的に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
1.利用者の価値観を変える。
2.利用者の療養上の世話をする。
3.利用者の経済的負担を軽減する。
4.利用者の望んでいる、よりよい生活を実現する。
5.利用者の生活習慣を改善する。
■解答
4.利用者の望んでいる、よりよい生活を実現する。
■解説
1.(×)利用者の価値観を尊重することが大切です。
2.(×)療養上の世話や診療の補助は、看護師の役割です。
3.(×)利用者の経済的負担の軽減は基本的には望ましいことですが、介護過程の目的とはいえません。
4.(○)介護過程とは、利用者が望むより良い生活を実現するために必要な思考・実践の過程です。利用者の情報や意向を細かく分析することで真の介護ニーズを明確にし、それに基づいて介護プランを計画・実践する必要があります。
5.(×)利用者の生活習慣を継続できるよう支援することが適切です。
ささえるラボ編集部です。
福祉・介護の仕事にたずさわるみなさまに役立つ情報をお届けします!
「マイナビ福祉・介護のシゴト」が運営しています。