マイナビ福祉・介護のシゴト
夜勤で幽霊に出会ったときは?夜勤とおばけの関係を解説します!

夜勤で幽霊に出会ったときは?夜勤とおばけの関係を解説します!

【回答者:伊藤 浩一】幽霊は良い存在?悪い存在?そもそもどういう存在なのか?


本日のお悩み

夜勤で幽霊に会ったことはありますか?
霊感のある同僚はけっこう会うようです。

全国の「介護職員」の求人を見る

幽霊は良い存在?悪い存在?そもそもどういう存在なのか?

伊藤 浩一

https://mynavi-kaigo.jp/media/users/14

茨城県介護福祉士会副会長 特別養護老人ホームもみじ館施設長 いばらき中央福祉専門学校学校長代行 介護福祉士 社会福祉士 介護支援専門員

ご質問ありがとうございます。
夜勤と幽霊のお話、何かと夏になると話題になりますよね。
私も同僚から聞き、ゾゾッとしたことや「もしや!」と思ったことはあります。
しかしながら、会ったことはありません。

そもそも幽霊とは?夜勤と幽霊の関係は?

ちなみに質問者さんは幽霊をどんな風にイメージされますか?
足のない人間の姿をしたものか?
ポルターガイストみたいに動くはずのない物がガタっと動いたり、音がしたりでしょうか?

「幽霊」を調べると
①死者の霊魂 ②死者が成仏できずにこの世に現すという姿
とあります。ここで疑問です。
幽霊は夜しか出ません。と書いていないんですよね。

でもなんか幽霊は暗闇、夜というイメージ。
私は、①②の定義からすれば日中出たって良いし、
その時間は幽霊さんの好きな時間で良いと思うんです。
太陽で溶けちゃうのはドラキュラだったでしょうか?

つまり、夜勤と幽霊の関係は「不安」と関連すると私は考えます。

全国の「介護職員」の求人を見る

お盆という、あたたかい風習

私は幽霊(死者の魂)を信じています。
実は、このお答えを書いている現在は8月15日でお盆にあたります。
私の田舎では、13日に「迎え火」を焚いてご先祖さまをお迎えし、16日に「送り火」を焚いてお送りします(この風習は地域によって違うんですね)。
なので13日はいつも親戚が集まって宴会でした(今はできませんが)笑

私はこの風習が好きです。
ご先祖様も楽しいほうが戻ってきやすいと思うんです。
そして、宴会を帰ってきたご先祖さまと楽しむ、不思議と本当にいるような気になりました。
これは怖いというより温かい感じですね。

そして、縁側のぼんやりとした提灯の暖色がそんな温かい雰囲気を更に演出してくれます。

夜勤で幽霊に出会ったときは

ということで、一つの考え方のご提案です。

私は、夜勤時、もしや!と不安に苛まれると
「幽霊はいて当たり前、いることに感謝、ありがとうございます」と言葉に出していました。

だってとても満足されて穏やかに旅立った方もたくさんいらっしゃいますよね。
きっとそんな方は暖かく見守ってくれてると思うんです。
そう考えるとなんか元気をいただき、夜勤をがんばれました。

もしよろしければ試してみてください。

それでも幽霊が怖いかたへ

「日勤のみ可」の求人を見る

「18時までに退社可能」の求人を見る


福祉・介護の求人を探す
マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東】
【北陸・東海・甲信越】
【関西】
【中四国・九州・沖縄】

この記事のライター

茨城県介護福祉士会副会長
特別養護老人ホームもくせい施設長
いばらき中央福祉専門学校学校長代行
NPO法人 ちいきの学校 理事
介護労働安定センター茨城支部 介護人材育成コンサルタント
介護福祉士 社会福祉士 介護支援専門員

関連する投稿


サービス担当者会議の進行のコツは?スムーズな進行のためにすべきこと

サービス担当者会議の進行のコツは?スムーズな進行のためにすべきこと

サービス担当者会議で、話の長い人がいる、話が脱線してしまう等 進行に悩むケアマネさんからのお悩みに専門家が回答します!スムーズな進行のためにすべきことを確認してみましょう。【解説者/専門家:脇 健仁】


【介護職の転職】仕事に慣れなくて辛いときはウィルビーイングを意識しよう

【介護職の転職】仕事に慣れなくて辛いときはウィルビーイングを意識しよう

介護福祉業界で働く方は優しい方が多いゆえ、我慢をし続けたり、相手の幸せのために自己犠牲をしたりする方も多いのではないでしょうか。対象者の「幸せ」はもちろんですが、ご自身の「幸せ」についてもしっかりと向き合い「ウェルビーイング」な働き方を意識しましょう。【執筆者:大庭 欣二】


希望しない自立支援。「やりたくない人」への接し方とは?専門家が解説

希望しない自立支援。「やりたくない人」への接し方とは?専門家が解説

自立支援をしても拒否する利用者さんへの接し方とは?心が近づく共通点を探すために、まずは介護士とご利用者の価値観のすり合わせを行うようにしましょう。【執筆者:羽吹さゆり/介護福祉⼠、介護⽀援専⾨員、介護技術指導員、⽇本語教員、社会科教員、介護職員実務者教員、社会福祉主事任⽤】


介護職員 平均月給6,000円相当引き上げへ、専門家の見解は?

介護職員 平均月給6,000円相当引き上げへ、専門家の見解は?

2024年2月から介護職員に対し、1人あたり平均月給6,000円の賃上げを実施するというニュースを皆さんも耳にしたかと思います。 今回の施策に対して、なぜこのような施策を実施することになったのかという施策の背景と、施策に対する見解を伊藤先生にお伺いしました。


仕事を教えてもらえない…先輩によってやり方が違う…こんな時どうする?

仕事を教えてもらえない…先輩によってやり方が違う…こんな時どうする?

転職してはじめて介護職になりましたが、なかなか忙しいとのことで、介護技術を教えてもらえません…。研修もなく、先輩によってやりかたが違う部分もあり何が正解なのか、これでいいのか不安です…。などよくあるお悩みの対処方法を専門家が解説します。【執筆者:専門家/大庭 欣二・羽吹 さゆり・後藤 晴紀】


最新の投稿


【介護事業の経営難はなぜ?】介護職員や経営者に求められる対策とは

【介護事業の経営難はなぜ?】介護職員や経営者に求められる対策とは

介護事業者の倒産数が過去最多となったというニュース。超高齢社会の日本においてなぜ、倒産数が増えてしまったのでしょうか。 今後、事業所が生き残るために必要なことを専門家が解説します。 【解説者:後藤 晴紀/介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・潜水士】


第107話 おやつ/ほっこり介護マンガ

第107話 おやつ/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


精神保健福祉士(PSW)とは?仕事内容や資格の取得方法、勤務先について解説

精神保健福祉士(PSW)とは?仕事内容や資格の取得方法、勤務先について解説

精神障害者の支援に特化した専門職である精神保健福祉士。メンタルの不調を抱える人が増えるなかで、ニーズが高まるといわれています。仕事内容や資格の取得方法、勤務先など、精神保健福祉士に関する基礎知識を解説します。【ささえるラボ編集部】


第106話 介護施設でのBCPってなに?/ほっこり介護マンガ

第106話 介護施設でのBCPってなに?/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


認知症の方がコロナに。介護施設でのBCP策定、感染症対策のポイントを解説

認知症の方がコロナに。介護施設でのBCP策定、感染症対策のポイントを解説

介護のお悩み:介護施設にコロナが蔓延し、認知症の利用者さんにも感染。他の利用者にも感染が拡大してしまいました。どうすればいいでしょうか? 介護施設でのBCP策定、感染症対策のポイントを専門家が解説します。【執筆者:羽吹 さゆり】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】