マイナビ福祉・介護のシゴト
新入職員で分からないことだらけ。くたくただけど、誰に相談すればいいのかも分かりません…

新入職員で分からないことだらけ。くたくただけど、誰に相談すればいいのかも分かりません…

【回答者:島田 友和】あなたは十分がんばっています。一人で抱え込まずにサポートしてもらいましょう。


本日のお悩み

新入職員で施設で働いています。
まだまだ分からないことだらけなのにもう遅番を一人で任されています。

忙しすぎて身体も精神もくたくたです。
でも職場の誰に相談すれば良いのかもわかりません。

相談者:タイキチ さん

全国の「介護職員」の求人を見る

あなたは十分がんばっています。一人で抱え込まずにサポートしてもらいましょう。

ご相談ありがとうございます。これは大変な状況ですね。
相談文を読んでいるだけで私も胸のあたりがザワザワしてきました。

自分で自分を助けるために。誰かに相談し、頼って下さい

相談者さんは「くたくた」になるまで頑張っています。
これ以上がんばると体調を崩す可能性がありますので心配です。
相談していいんです。頼っていいんです。助けを求めていいんです。
「自分で自分を助けるために」上司や先輩に相談してみてください。サポートしてもらいましょう。

誰かに相談したり、お願いしたり、助けを求めることができたら、自分自身をほめたり、ねぎらってくださいね。
「相談する」ことが自分自身を助けることですから。

くたくたになってしまったときの対処法3つ

伝え方について

サポートしてもらいやすい伝え方が大切です。
相手に対して批判的、攻撃的な言動をしてしまうと、相手も同じような言動をしてくることが
あります。
I(アイ)メッセージ(私は主語にして)で気持ちや考えを伝えてみましょう。

サポートしてくれる人を書き出してみる

同僚や上司、専門機関、専門家、友人など紙に書き出してみましょう(頭で考えるのでなく紙に
書くことが大切です)。

誰にどんな相談ができそうか、サポートをお願いできそうか考えてみましょう。
サポートしてくれる人が増えたら追記していきましょう。
これがあると何かあったときのお守りになります。

セルフケアをする

体調が不安定な時こそココロとカラダのメンテナンスが大切です。
おいしいものを食べたり、好きな音楽を聴いたり、軽い運動をしたり、ゆっくり休んだり、友人と話したり、お笑いを観たり、マインドフルネスしたり、ストレスコーピングを増やしていきましょう。

全国の「介護職員」の求人を見る

最後に

ポジティブ心理学のセリグマン博士が「スリー・グッド・シングス」を提唱しています。
寝る前によいこと、ハッピーだったことなどを3つ思い出して書き出します。

シンプルな方法ですが、気持ちが明るくなる効果があるとエビデンスがあります。
ぜひ試してみてください。

介護の求人を探す

この記事のライター

ワ☆ノベーション代表
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了(MBA)
MBA(経営学修士)、公認心理師、社会保険労務士有資格者、社会福祉士。
総合心理教育研究所学術客員研究員。

関連する投稿


住居型有料老人ホームでの老老介護|介護職員ができるサポート方法とは?

住居型有料老人ホームでの老老介護|介護職員ができるサポート方法とは?

住居型有料老人ホームなどの介護施設では、夫婦での入居が認められています。長年連れ添った家族と同じ施設に入れることは安心感がある反面、施設に入居をしているにもかかわらず、老老介護になってしまうというリスクもあります。この記事では、夫婦で入居している方に介護職員ができるサポート方法を専門家が解説します!【執筆者/専門家:伊藤 浩一】


利用者さんからの暴言・暴力で休職|復職をするなら元の職場?それとも転職?

利用者さんからの暴言・暴力で休職|復職をするなら元の職場?それとも転職?

利用者さんからの暴言や暴力が原因で休職。体調が回復し、職場復帰を目指す際に元々働いていた職場に復職をするか、他の事業所や施設に転職をするか悩まれる方も多いのではないでしょうか。このようなお悩みに対し、元の職場に復職をする場合に気をつけたいポイントを専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


40代の女性が長く続けられる仕事とは?仕事選びのポイントも解説!

40代の女性が長く続けられる仕事とは?仕事選びのポイントも解説!

女性の40代は、人生後半に向けて働き方を見直す人も多い時期。これから長く続けられる仕事を見つけたいと考えている人のために、おすすめの仕事や仕事の見つけ方、入職後に心がけたいことを解説します。


ライフステージごとにどう描く?介護業界でのキャリアプラン

ライフステージごとにどう描く?介護業界でのキャリアプラン

介護の仕事を始めたいけれど、「夜勤をこなせるか不安」「身体介護による負担が大きい」といった理由で決心がつかないという人は多いでしょう。しかし、介護業界の業務内容は多岐にわたり、積み上げてきた経験やキャリアを生かした働き方がきっと見つかるはずです。ここでは、ライフステージに応じて介護業界でのキャリアプランを考えるために役立つ情報をご紹介します。


介護業界への転職を検討している方必見!|介護業界に関する知識や転職活動のポイントまとめ!

介護業界への転職を検討している方必見!|介護業界に関する知識や転職活動のポイントまとめ!

介護業界に興味を持っている方や、転職を検討している方、介護業界についての知識がない方などに向けて、介護業界への転職活動についてわかりやすく簡単に解説をしています!無資格・未経験からの方も安心してご覧ください!


マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東・甲信越】
【北陸・東海】
【関西・中四国】
【九州・沖縄】

最新の投稿


ケアマネジャー(介護支援専門員)とは?|資格取得方法や仕事内容、キャリアアップ方法などを紹介します!

ケアマネジャー(介護支援専門員)とは?|資格取得方法や仕事内容、キャリアアップ方法などを紹介します!

ケアマネジャー(介護支援専門員)は、ケアプランの作成、給付管理、関係者(利用者、自治体、サービス事業者など)の間に立っての連絡調整などを主な役割とする専門職です。この記事では、ケアマネジャーの資格取得方法、仕事内容、キャリアアップの方法などを詳しく解説していきます。【執筆者:ささえるラボ編集部】


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【こころとからだのしくみ】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【医療的ケア】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【総合問題】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

自立支援介護とは、介護が必要になった高齢者が、可能な限り自分の力で生活できるように支援する介護のことです。高齢化が進む日本において、デイサービスなどを提供する介護施設でも近年、自立支援介護は注目されています。この記事では、自立支援介護の4つの基本ケアや実際の取り組みについて専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】