本日のお悩み
訪問介護で、ホームヘルパーをしています。
担当している利用者が、私が掃除や家事などをしているとついてきてやり方を近くで見てきます。
座って休んでいてくださいねと伝えても、いろいろな理由をならべて私の作業を見ています。
直接何かを言ってくるわけではないのですが、監視されているようで仕事がしづらいです。
どう対応したらいいでしょうか?
「利用者様の役割」を見つけてみてはいかがでしょうか。
あーーー、よくわかります。
掃除をしていると利用者様がいらして、じっと見る、ありますよね。
たしかに気になりますよね。
■専門家・平栗さんの体験
私も先日、タオルをたたんでいたら利用者様がじっと見ていらっしゃったので、「私のたたみ方へたくそですか?」と聞いてみましたら
「いや、大変そうだから手伝いたくて。何かできることないですか?」とおっしゃって頂きました。
その時に、手伝うことを探していらしたんだと思うとすごく感動しました。
また別の利用者様はお茶を入れているところをじっと見ていらしたので、「お茶いれるの上手にできなくて」と声をかけましたら
「お湯が熱すぎるねん。一回湯呑にお湯を入れて冷ましてから・・・」と色々とアドバイスしてくださり、私の知識も増えました。
■自分ができることを探しているのかも
もちろん、利用者様の状況にもよりますが、監視をしているのではなくご自身でできることを探しているということもあるのかもしれません。
できることはご自身でおこなって頂くというところから考えますと、プランにもよりますが、利用者様の役割を見いだし、できることを支援していくとよいのだと思います。
掃除機かけていたら、例えば「これ少しずらしていただけませんか?」や「こちらを洗濯機に入れていただけますか?」など少しずつ役割がありますと、変わってくるのかなと思います。
参考になりましたら幸いです。
株式会社コンソーシアムジャパン 代表取締役
有限会社ケアステーション大空 代表取締役
一般社団法人日本介護協会 理事長