マイナビ福祉・介護のシゴト
介護の仕事、頑張れるようなプラスのエピソードは?

介護の仕事、頑張れるようなプラスのエピソードは?

【回答者:古畑 佑奈】人生を生き抜いてきた先輩方のエピソードに勝るものはありません


本日のお悩み

これから初めて介護の仕事に就こうと思っているものです。
キツイとかネガティブなエピソードはよく聞くのですが、逆に頑張れるようなエピソードを教えてください。

人生を生き抜いてきた先輩方のエピソードに勝るものはありません

これから介護の仕事に就かれるとのこと、仲間が増えてとてもうれしく思います!

さて、ご質問を受けて、これまでに自分ががんばろうと思えた場面を思い返してみました。
そして、何度となく「利用者さんに励ましてもらった」ことが頭に浮かびました。

「介護職員」の求人を見る

悩み事を利用者さんに相談していたときのこと

私がまだ介護の仕事をはじめて間もなかったころ、悩み事があると
1対1でゆっくりと話せる入浴の時間に「○○さんは、こういうときどうしますか?」などと、よく利用者さんに人生相談をしていました。

一緒に考えてくださる方もいれば、「そんなことで悩まなくて大丈夫よ」と笑ってくださる方、時に戦争体験を交えて激動の人生を話してくださる方もいて
最後には決まってみなさんが「まだ若いんだから、これからだよ。がんばってね」と励ましてくれました。

特に、戦争体験を交えて話をしてくださった方の言葉は、今も強く心に残っています。
「こんなこというと変だけどさ、焼夷弾が、花火のようにきれいだったんだよ」

命の危機にさらされ恐怖を感じた経験ですら、「きれい」と感じることのできる人間のたくましさ。

思わず、涙が流れました。
この一言を聞いて、「人生の先輩の言葉の重み」を実感しました。

人生経験が詰まったエピソードを聞いてみて

言葉だけではありません。
習慣や、表情や、行動で、全身で我々に伝えてくださるその人の「意思」には、これまでの人生経験がぎゅっと詰まっています。
それが読み解けたとき、私は、「またがんばろう」と思います。

質問者さんも介護の仕事をはじめたら、ぜひ人生の先輩方にエピソードを聞いてみてください。
きっと「がんばろう」と思えるはずです。

最後に

はじめてで不安なことも多いと思いますが、応援しています!
いつか質問者さんの「がんばろうと思ったエピソード」が聞けることを楽しみにしています。

「介護職員」の求人を見る

介護の求人を探す

この記事のライター

社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員

関連する投稿


住居型有料老人ホームでの老老介護|介護職員ができるサポート方法とは?

住居型有料老人ホームでの老老介護|介護職員ができるサポート方法とは?

住居型有料老人ホームなどの介護施設では、夫婦での入居が認められています。長年連れ添った家族と同じ施設に入れることは安心感がある反面、施設に入居をしているにもかかわらず、老老介護になってしまうというリスクもあります。この記事では、夫婦で入居している方に介護職員ができるサポート方法を専門家が解説します!【執筆者/専門家:伊藤 浩一】


第128話 利用者さんへの声かけ/ほっこり介護マンガ

第128話 利用者さんへの声かけ/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


【2024年最新版】介護職の離職率が過去最低に!|離職率が下がった背景や今後の展望について解説

【2024年最新版】介護職の離職率が過去最低に!|離職率が下がった背景や今後の展望について解説

令和5年度介護労働実態調査によると、介護職の離職率が過去最低の13.1%となりました。この背景には、何があるのでしょうか。考えられる要因と、今後の展望について社労士の山本先生に解説していただきます!【執筆者/専門家:山本 武尊】


第127話 心がけ・・・/ほっこり介護マンガ

第127話 心がけ・・・/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


訪問介護ができること、できないこと~医療行為との境目を知る~

訪問介護ができること、できないこと~医療行為との境目を知る~

介護職は医療行為(医行為)にあたるサポートはできないものとされています。しかし、日常生活を支える介護の現場において、この境目の判断は難しいものです。そこで、この記事では改めて、介護現場における医療行為(医行為)について解説し、介護職ができることと、できないことを解説します。【執筆者/専門家:脇 健仁】


マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東・甲信越】
【北陸・東海】
【関西・中四国】
【九州・沖縄】

最新の投稿


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【こころとからだのしくみ】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【医療的ケア】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【総合問題】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

自立支援介護とは、介護が必要になった高齢者が、可能な限り自分の力で生活できるように支援する介護のことです。高齢化が進む日本において、デイサービスなどを提供する介護施設でも近年、自立支援介護は注目されています。この記事では、自立支援介護の4つの基本ケアや実際の取り組みについて専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

年末年始は、クリスマス会や忘年会などさまざまなイベントが行われる時期です。介護施設でもこれらのようなイベントを実施すると、利用者さんたちの活力を高めたり、親睦を深めたりする良い機会になります。この記事では、年末年始のイベントを企画するにあたって準備したいこと、当日取り入れられるレクリエーションなどを紹介します。【執筆者/専門家:後藤 晴紀】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】