マイナビ福祉・介護のシゴト
第37話 「利用者さんの助言」

第37話 「利用者さんの助言」

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。(コラム:後藤 晴紀)


介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~

第36話< 第37話 >第38話

\あなたにぴったりの求人が見つかる/
「介護職員」の求人を見る

マンガの更新情報は、Twitter もしくは Instagramをフォローしてチェック!

第36話< 第37話 >第38話
過去のストーリーを全部見る

監修者

望月 太敦

https://mynavi-kaigo.jp/media/users/20

公益社団法人日本介護福祉士会 理事

作:伊藤 美穂

編集:株式会社サイドランチ

介護職と筋トレ、その効果は?

今回のマンガに登場した大島さんは、筋トレが趣味。
日常的に仕事の中で身体を使う介護職にとって、筋トレはどんな効果があるのでしょうか?

筋肉を鍛える・維持することの重要性、どんな部位を鍛えると腰痛などに効果があるのかを、専門家の後藤さんに解説していただきます。

執筆者

後藤 晴紀

https://mynavi-kaigo.jp/media/users/9

・けあぷろかれっじ 代表 ・NPO法人JINZEM 監事 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、潜水士

現場の職員の困りごとの中でも『腰痛』は業務のパフォーマンスに直結する重要な問題ですよね。少しでも腰痛を予防できたり、改善できるようにお届けいたします。

腰痛には2つの種類がある

腰痛には2種類あることを知っていますか?

① 筋・筋膜性腰痛

慢性的な負荷、急激な負荷によって生じる。
長時間の座りっぱなしはもちろんのこと、重いものを持ち上げた時や、日頃から負荷がかかる体勢で生じる腰痛。

② 姿勢性腰痛

姿勢が悪いことで生じる。

これら2つの腰痛原因が介護職員の腰痛要因の原因と考えられます。
そして、2つの腰痛の共通点は、運動不足や加齢に伴う筋力低下等です。

腰痛の原因は「筋力低下」

筋力が低下してくると、関節を支える力も衰えてしまいます。
関節を支える筋力が低下してしまうと、普段使っている筋肉だけが維持されその筋肉の疲労がたまって腰痛として症状が表面化してしまいます。
背筋と腹筋のバランスも重要ですね。

正しい姿勢で筋肉同士が拮抗している状態が正常なのに、腹筋の衰えなどから猫背になってしまうと、全体の筋力や身体のバランスが崩れます。それが症状として表面化したものが、腰痛です。
正しい姿勢をいつも意識するだけでも腰痛予防には良い効果が期待できます。意識的に姿勢を良く保つようにしていきましょう!

介護職が腰痛予防のためにすべき筋トレとは

腰痛予防は一夜にしてならず

体のバランスや筋肉がいかに重要か少しお判りいただけたでしょうか?
腰痛予防の筋トレは、これから起こる可能性のある腰痛には非常に有用で、日々の積み重ね・習慣化が重要です。

ただし、重いダンベルやバーベルを持ち上げたり、懸垂を何度も繰り返すといった筋トレは必要ありません。
エクササイズの範囲での普段使われていない『体を動かす』程度の意識でトレーニングしていきましょう!
俗にいう、『ながらトレーニング』十分ですからね!

腰痛予防は仕事の質を向上させることにも繋がる

排泄介助や入浴介助で痛みが続いている場合は、業務に集中することができないばかりか、ご利用者の事故リスクさえも高めてしまう恐れがあります。

精神衛生上も、モチベーションが保てず、笑顔が減少し、質の高いケアが提供できないという事にもつながりますよね。
場合によっては、ご利用者さんや、同僚と楽しくコミュニケーションさえ取れない状態になってしまう場合もあります。

このような状態では、長く介護職員を続けられなくなってしまうことになりかねません。

おススメの筋トレ部位

さて、2つの腰痛とその原因について触れてきましたが、大切なのは腰痛に関連する部位を効果的に鍛えるということです。

① 背筋(脊柱起立筋)
② 腹筋(腹直筋)
③ 体幹
を鍛えていきましょう。

これらの部位を普段から鍛えるためには、以下のことを実践していきましょう。

・普段からの姿勢を意識(背筋ぴーん!)
・正しい歩き方を意識する(重心が偏ったりしていませんか?)
・そもそも身体に過度な負荷を掛けないボディメカニクスの理解と実践

筋トレは、無理せず、痛みが出たら中止しましょう。
無理はせず、習慣化できる程度の負荷で継続していきましょう!

ボディメカニクスについてはこの記事もチェック!

あわせて読みたい関連記事

腰痛で悩む介護職のみなさん…退職する?働き続ける?選択肢を3つご紹介します | ささえるラボ

https://mynavi-kaigo.jp/media/articles/669

【回答者:大庭 欣二】一番大切にしていただきたいのは「ご自身のお身体」です。

\あなたにぴったりの求人が見つかる/
「介護職員」の求人を見る

今回のお話し

筋トレが趣味の大島さん、休日はジムで筋トレしているようですが、どうやら奥様は土日がお休み。
平日休みになることも多い介護の仕事をしている大島さんとは、休日が合わないようです。

~~~~
「休みが合わないと奥さんと一緒にいる時間がなくて、寂しくないですか?」

そこへ利用者さんがひとこと…
「夫婦ってもんはね、適度に離れてた方がいいんだよ。そのほうが長続きするのさ。」
人生の先輩である利用者さんから学ぶことも多いですよね。
~~~~
次回もお楽しみに!

この記事のライター

ささえるラボ編集部です。
福祉・介護の仕事にたずさわるみなさまに役立つ情報をお届けします!

「マイナビ福祉・介護のシゴト」が運営しています。

関連する投稿


第128話 利用者さんへの声かけ/ほっこり介護マンガ

第128話 利用者さんへの声かけ/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


第127話 心がけ・・・/ほっこり介護マンガ

第127話 心がけ・・・/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


第126話 介護職のユニフォーム/ほっこり介護マンガ

第126話 介護職のユニフォーム/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


第125話 介護職になってよかったと思うときとは?/ほっこり介護マンガ

第125話 介護職になってよかったと思うときとは?/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


第124話 夜勤中の仮眠/ほっこり介護マンガ

第124話 夜勤中の仮眠/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東・甲信越】
【北陸・東海】
【関西・中四国】
【九州・沖縄】

最新の投稿


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【こころとからだのしくみ】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【医療的ケア】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【総合問題】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

自立支援介護とは、介護が必要になった高齢者が、可能な限り自分の力で生活できるように支援する介護のことです。高齢化が進む日本において、デイサービスなどを提供する介護施設でも近年、自立支援介護は注目されています。この記事では、自立支援介護の4つの基本ケアや実際の取り組みについて専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

年末年始は、クリスマス会や忘年会などさまざまなイベントが行われる時期です。介護施設でもこれらのようなイベントを実施すると、利用者さんたちの活力を高めたり、親睦を深めたりする良い機会になります。この記事では、年末年始のイベントを企画するにあたって準備したいこと、当日取り入れられるレクリエーションなどを紹介します。【執筆者/専門家:後藤 晴紀】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】