マイナビ福祉・介護のシゴト
慎重に転職したのに、また失敗…理想の職場を探す方法、教えます!

慎重に転職したのに、また失敗…理想の職場を探す方法、教えます!

【回答者:大庭 欣二】「悩み」から「行動」へ。大切なのは、悩むだけで終わらせないことです。まずは今働く介護現場で、「同様に悩んでいる仲間はいないだろうか?」「何か変えていくことはできないだろうか?」「この職場は変わっていくだろうか?」と考えてみてください。


本日のお悩み

介護の仕事を始めて3年になります。
グループホーム2か所で働いた後、今は認知症のデイサービスで時短パートをしています。
1か所目は、パートの人の退職が続き人手不足でシフトが増えたので、扶養内が無理だと言った
ところ、急に責任者の態度が変わりました。

時間になっても交代の人が出てこないとか、利用者の方の暴言が始まると私の対処が悪いから謝れと言われ、このようなことが続き辞職しました。
次のところ1年2ヶ月働きましたが、休憩や有休も無く、利用者さんの職員への暴言が日常的な施設だったので限界を感じ退職しました。

今のデイサービスは特養、グループホーム、認知デイサービス…デイケアと幅が広く、昔からの施設なので安心と思い面接を受け、最初に心配ごとも相談した上で入りました。
職員は数人で、長く働いる人ばかり。
研修なども無く、一日のスケジュールの紙を渡されたのみで、毎回手探りです。
利用者さんの前でも遠くから大声で怒鳴られます。

今回、仕事を探すのは慎重だったのですが、ここまでしたのに私に合う職場に転職できません
でした。

介護職は私には無理なのでしょうか。
介護職場は忙しいから、こんな事で悩む人には向かないのでしょうか。
まとまらない文ですみません。

相談者:マシュマロ さん

「悩み」から「行動」へ

大庭 欣二

https://mynavi-kaigo.jp/media/users/11

福岡福祉向上委員会 代表

ご相談ありがとうございます。

慢性的な人手不足に悩む介護業界において、残念ながらこのような介護事業所が存在するのも
事実です。
また、相談者さんのような悩みを抱えている介護従事者さんもたくさんいらっしゃいます。

理想と現実がかけ離れているから起こる悩み

まず、結論から申し上げますと、「こんなことで悩む人」も続けられる仕事が介護だと思います。

働く介護従事者が「理想」を掲げることは大切です。
そして同様に介護施設も「理想」を掲げ、運営をされています。

ところが、介護現場における「理想」と「現実」がかけ離れているところは数多くあります。
そこで働く、理想を追い求める介護従事者は悩みます。

悩んで当然だと思います。
理想があるから悩むわけで、むしろ理想がある方に介護の仕事についていただきたいです。
決して悩むことは悪いことではありません。

悩むだけでなく、行動を

私は、大切なのは、悩むだけで終わらせないことだと考えます。
まずは今働く介護現場で、「同様に悩んでいる仲間はいないだろうか?」「何か変えていくことは
できないだろうか?」「この職場は変わっていくだろうか?」と考えてみてください。
周りを見渡してみてください。

その次は、「誰かに話せるだろうか?」「誰かと動けるだろうか?」「何からはじめてみようか。」と行動に移せるかを検討してみてください。

行動に移すことは凄く勇気のいることです。
そして精神力やコミュニケーション能力も必要とされます。
また、行動を許さない環境や雰囲気の職場である可能性もあります。

また、行動をおこす事に対して奥ゆかしい方が多いのも、介護業界の特徴かもしれませんね。

次に転職する時の注意点は

考え、行動した結果「今の職場では難しいかな」という判断をすることもあるでしょう。
その時は、次の選択肢として転職を考えても良いと思います。

ここで大事なのは、「同じ轍を踏まない」ことです。
それは、職場を見極める力を身に付けること、そして自分自身が次の職場を探す時間や労力を
惜しまないことです。
「経営者の考え方」「職場の雰囲気」「職員の育成体制」「労働環境」それぞれの項目別に、
どんなところで働きたいのかをまず整理しましょう。

理想の職場を探すには

どこを見たら、それが分かるのか。
誰に聴いたら、本当のことが知れるのか。

私はボランティアでも実習でもいいので、施設を体感することをお勧めします。
すると、「働く」ことと近い感覚で、職場を感じることができるわけです。

必ず、働きたいなと思える介護の現場はたくさんあります。
理想を掲げ、そこへ共に向かっていく仲間たちもたくさんいます。

そんな職場に巡り合い、次に続く方々が悩まなくて済む理想の環境を創り上げてくださいね。

「介護職員」の求人を見る
専門家への質問はこちらから!

この記事のライター

福岡福祉向上委員会 代表

関連する投稿


介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

自立支援介護とは、介護が必要になった高齢者が、可能な限り自分の力で生活できるように支援する介護のことです。高齢化が進む日本において、デイサービスなどを提供する介護施設でも近年、自立支援介護は注目されています。この記事では、自立支援介護の4つの基本ケアや実際の取り組みについて専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


住居型有料老人ホームでの老老介護|介護職員ができるサポート方法とは?

住居型有料老人ホームでの老老介護|介護職員ができるサポート方法とは?

住居型有料老人ホームなどの介護施設では、夫婦での入居が認められています。長年連れ添った家族と同じ施設に入れることは安心感がある反面、施設に入居をしているにもかかわらず、老老介護になってしまうというリスクもあります。この記事では、夫婦で入居している方に介護職員ができるサポート方法を専門家が解説します!【執筆者/専門家:伊藤 浩一】


利用者さんからの暴言・暴力で休職|復職をするなら元の職場?それとも転職?

利用者さんからの暴言・暴力で休職|復職をするなら元の職場?それとも転職?

利用者さんからの暴言や暴力が原因で休職。体調が回復し、職場復帰を目指す際に元々働いていた職場に復職をするか、他の事業所や施設に転職をするか悩まれる方も多いのではないでしょうか。このようなお悩みに対し、元の職場に復職をする場合に気をつけたいポイントを専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


40代の女性が長く続けられる仕事とは?仕事選びのポイントも解説!

40代の女性が長く続けられる仕事とは?仕事選びのポイントも解説!

女性の40代は、人生後半に向けて働き方を見直す人も多い時期。これから長く続けられる仕事を見つけたいと考えている人のために、おすすめの仕事や仕事の見つけ方、入職後に心がけたいことを解説します。


急増するスキマバイト!スキマバイトの受け入れで介護事業所が気をつけることとは?

急増するスキマバイト!スキマバイトの受け入れで介護事業所が気をつけることとは?

1時間だけ、半日だけでもOKな求人さえあれば、好きなときに好きな仕事に挑戦ができるスキマバイト。近年、介護業界でもスキマバイトを導入する事業所や、スキマバイトに登録をする介護職が増えています。実際に、介護の現場ではスキマバイトの受け入れにおいてどのようなことに気をつける必要があるのでしょうか。専門家が実体験も踏まえて解説します!【執筆者/専門家:伊藤 浩一】


マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東・甲信越】
【北陸・東海】
【関西・中四国】
【九州・沖縄】

最新の投稿


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(こころとからだのしくみ)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【こころとからだのしくみ】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(医療的ケア)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【医療的ケア】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(総合問題)

第36回 介護福祉士国家試験の試験科目【総合問題】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

介護職が行う自立支援|4つの基本ケアや実際の取り組みについて解説!

自立支援介護とは、介護が必要になった高齢者が、可能な限り自分の力で生活できるように支援する介護のことです。高齢化が進む日本において、デイサービスなどを提供する介護施設でも近年、自立支援介護は注目されています。この記事では、自立支援介護の4つの基本ケアや実際の取り組みについて専門家が解説します!【執筆者/専門家:古畑 佑奈】


介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

介護施設で年末年始にできるイベント|クリスマス会や忘年会の準備のポイントを解説!

年末年始は、クリスマス会や忘年会などさまざまなイベントが行われる時期です。介護施設でもこれらのようなイベントを実施すると、利用者さんたちの活力を高めたり、親睦を深めたりする良い機会になります。この記事では、年末年始のイベントを企画するにあたって準備したいこと、当日取り入れられるレクリエーションなどを紹介します。【執筆者/専門家:後藤 晴紀】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】