マイナビ福祉・介護のシゴト
【見本あり】介護職の職務経歴書の書き方とは?ポイントや困ったときの対処法も紹介

【見本あり】介護職の職務経歴書の書き方とは?ポイントや困ったときの対処法も紹介

[2023年10月更新]介護業界の転職活動では、必ず職務経歴書の提出が必要になるわけではありませんが、提出を求められた際には自分の職歴や業務内容を分かりやすく簡潔にまとめる必要があります。職務経歴書のポイントや書き方、困ったときの対処法を紹介します。 【執筆者:ささえるラボ編集部/専門家:大庭 欣二】


正社員の経験がない

正社員経験がなく、アルバイトの経験しかない場合は、アルバイト経験を職歴として書きます。アルバイトであっても、応募する職種に活かせる経験やスキルがあれば、十分にアピール要素になります。

なぜ正規で就職せずにアルバイトをしていたのかを気にする担当者もいるので、理由・目的についてもきちんと伝えましょう。「希望職種につくことを優先したら結果的にアルバイトになった」「新卒時に正社員としての就職ができなかったが、アルバイトで経験を積んできた」などと正直に説明すれば、理解してもらえるはずです。

\あなたにぴったりの求人が見つかる/
「介護職員」の求人を見る

専門家の見解:面接官は、介護職の職務経歴書をどう見る?

次に福祉・介護職の離職防止や人財確保などの活動に従事されている大庭先生にどのように職務経歴書を活用しているのかをお伺いしました。こちらの情報もぜひ、お役立てください。

執筆者/専門家

大庭 欣二

https://mynavi-kaigo.jp/media/users/11

福岡福祉向上委員会 代表

皆さんは、職務経歴書を書いたことはありますか?

転職をする機会がないと、職務経歴書を書くことはないかもしれませんね。
ハローワークの求人票や、WEBでの職員募集サイトなどでは、応募書類として履歴書とともに「職務経歴書」があげられていることが多いと思います。
「職務経歴書」とは、その名の通り、自分自身の職務の経験の歴史を記すものです。採用担当者にとっては、履歴書とともに、重要視する書類の一つです。

職務経歴書の提出を求められた場合は、どんな事情があっても必ず提出しましょう

私自身が経験したケースで、応募書類にて「職務経歴書」を求めたにも関わらず、持参をされない方がいらっしゃいました。
「忘れていた」「書き方がわからない」「書くべき経歴がない」などと理由はあるかもしれませんが、求められている場合は必ず提出をしましょう。それだけで、採用選考においては、大きなマイナス材料となります。

多くの求人企業は中途採用者に対しては、職務経歴書を求めていると思います。

必要書類に職務経歴書が書いていなかった場合は?

「履歴書を持ってきて」とだけ言われた場合でも、職務経歴書は持参した方が良い

では、「応募書類に職務経歴書持参の記載がない場合」や「採用担当者に『履歴書を持ってきてください』とだけ言われた場合」はどうすればよいでしょうか。

私は、その場合でも職務経歴書は持参した方がよいと思います。

職務経歴書はあなたの武器になる

採用側から見れば、職務経歴書には採用担当者が知りたい情報が記載されていると同時に、求職者側から見れば「求職者が自分自身の経歴をアピールできる武器」になるからです。

「応募した法人に対して、自分自身はどのような貢献ができるか」が綴ってある職務経歴書は、採用するか否かにおいて、採用への後押しをしてくれる存在です。
これを出さない手はありません。ぜひとも、職務経歴書は提出してください。

短期離職でも、職務経歴は全部書くべき?

職務経歴に自信がないときは、書き方に工夫を

「私は誇るべき職務経歴がない」「転職回数が多くて、かえってマイナス印象を与えるのでは」と心配な方もいると思います。
仮にそのような心配があっても、書き方に工夫をしてみてはいかがでしょうか。

介護以外の経験、管理職経験、PCスキルも書きましょう

介護と関係ない仕事をしてきた場合でも、接客・運転・営業などこれまでの仕事を通じて、何を学び、何を身に着けたか。そしてそれを、介護にどう活かすかは記せると思います。
「管理職の経験がある」「パソコンのスキルがある」なども、求人企業によっては、喜ばれるかもしれません。

正社員の経験だけ記載するのは可!空白期間について説明できるようにしましょう

転職が多い場合は「正職員」だけに絞るのは良いと思います。

その場合はアルバイトの期間などが空白の期間になるわけですが、事前にその理由を自分自身で整理をしておきましょう。
「この間は何をしていたのですか」と問われたときに、しっかりと答えることができればよいと思います。

職務経歴書を偽ると、後々トラブルになることも

正職員を短期間で退職したケースもあると思います。それも含め、職務経歴書は正しく書かなければいけません。
虚偽記載や故意の不記載は、のちにそれが発覚し、職場とのトラブルに発展しないとも限りません。取り返しのつかないことにならないように、職務経歴書は正直に書きましょう。

書き方次第で、武器にも足かせにもなるのが職務経歴書

記してきたように、職務経歴書は書き方いかんで、武器にも足かせにもなります。

読む方のことを意識して、丁寧にかつ分かりやすい表現を心がけ、「職務経歴書」を自分自身の最強の武器として、フル活用してください。
ご健闘をお祈り申し上げます。

まとめ:自分をアピールする職務経歴書を作ろう

職務経歴書はこれまでの経歴や業務内容、実績を具体的に伝え、自分が役立つ人材であることをアピールする書類です。職務経歴書の書き方のポイントをおさえて、採用担当者に「この人と働きたい」と思わせるような職務経歴書を作りましょう。

一度書いたら、具体的に書けているか、内容が独りよがりでないかに意識をしながら読み返してみましょう。心配な場合は、友人など第三者に添削してもらうと、客観的な意見がわかります。職務経歴書の準備ができたら、福祉・介護職専門の求人サイトマイナビ福祉・介護のシゴトに会員登録をして、興味のある求人に応募してみましょう。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

職務経歴書の準備ができたら、福祉・介護職専門の求人サイトマイナビ福祉・介護のシゴトに会員登録をして、興味のある求人に応募してみましょう。

マイナビ福祉・介護のシゴトでは、職種や資格から検索することができます。
例えば、職種なら

保有資格なら

などで検索することが可能です。

マイナビ福祉・介護のシゴトに会員登録する
\あなたにぴったりの求人が見つかる/
「介護職員」の求人を見る
マイナビ福祉・介護のシゴト 閲覧ランキング
【北海道・東北】
【関東】
【北陸・東海・甲信越】
【関西】
【中四国・九州・沖縄】

この記事のライター

ささえるラボ編集部です。
福祉・介護の仕事にたずさわるみなさまに役立つ情報をお届けします!

「マイナビ福祉・介護のシゴト」が運営しています。

関連するキーワード


介護職の転職 職務経歴書

関連する投稿


人間関係の悩みで退職。こんな私が介護職として復帰しても大丈夫?

人間関係の悩みで退職。こんな私が介護職として復帰しても大丈夫?

人間関係の悩みで一度は辞めた介護職。こんな自分が介護職として再度、復帰しても大丈夫なのでしょうか?ー 介護職の方のお悩みに専門家がお答えします。 【執筆者:羽吹 さゆり】


介護職の資格手当はどのくらいが相場?社労士が解説します!

介護職の資格手当はどのくらいが相場?社労士が解説します!

処遇改善以外にも、介護職の給与を増やすうえで、重要になる資格手当。これらの相場はどのくらいなのでしょうか?しかし、手当が高いからという理由だけで、よい職場と判断するのも危険です。法人から支給される給与がどのように決められているのかを理解することで、自分に合う職場が見つかる視点になるでしょう。【執筆者:社労士/山本 武尊】


退職交渉を上手く切り抜けるには?法律や就業規則を確認しよう

退職交渉を上手く切り抜けるには?法律や就業規則を確認しよう

転職先が決まった後、退職交渉には心理的な負担が伴います。会社とトラブルにならないための退職交渉の切り抜け方や、引き留めにあったときの説得方法についても解説します。


自己都合退職と会社都合退職の違いは?失業給付や、社会保険料・住民税のことを知っておこう

自己都合退職と会社都合退職の違いは?失業給付や、社会保険料・住民税のことを知っておこう

退職を考えている介護職の皆さんが、自分にあった職場を探し、前向きに転職活動をすることができるように退職後の失業給付や、社会保険料・住民税の納付についてまとめてみました。


給料アップのために転職すべき?給料だけで転職を決めるのは危険?解説します

給料アップのために転職すべき?給料だけで転職を決めるのは危険?解説します

「給料を上げたいから」と言う理由で転職する介護職は多いでしょう。では、給料を上げるには本当に転職するのがベストな選択なのでしょうか?今の職場でもできる給料アップのポイントや、転職の際に気を付けるべきことを解説します。(執筆者:後藤 晴紀)


最新の投稿


第104話 スキルアップ/ほっこり介護マンガ

第104話 スキルアップ/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


【事例あり】ご利用者と地域・社会との架け橋となる介護の仕事

【事例あり】ご利用者と地域・社会との架け橋となる介護の仕事

高齢化、人口減少の日本において重要となる「地域と高齢者・障害者を結ぶ取り組み」に注目し、ご紹介します。 茨城県介護福祉士会 副会長、特別養護老人ホームもくせい 施設長でいらっしゃる伊藤先生の講演内容をささえるラボでもご紹介いたします。【情報提供/伊藤 浩一】


陰部洗浄は毎日必要?失禁時の陰部洗浄のポイントとは

陰部洗浄は毎日必要?失禁時の陰部洗浄のポイントとは

「陰部洗浄は毎日必要?どの程度の頻度が適切?」介護職の皆さんから、問い合わせを受けること多いこの疑問について、今回は失禁時の陰部洗浄を考える際に介護職が押さえておきたいポイントを解説します。 【執筆者:大関 美里】


第103話 嫌なことは聞えない/ほっこり介護マンガ

第103話 嫌なことは聞えない/ほっこり介護マンガ

「介護職員・並木マイの ほっこり成長日記 ~転職して、介護の仕事はじめました~」 保険会社から介護の仕事に転職した、並木マイさん(31歳)の成長と 介護現場のあるあるを描く、ほっこり癒し系マンガ! 休憩時間、このマンガを読んだあなたが クスっと笑えてちょっと癒され、ほっこりした気持ちになれますように。


介護職から転職するなら? 経験を活かせる職種や業種、成功のコツを解説

介護職から転職するなら? 経験を活かせる職種や業種、成功のコツを解説

介護職から転職する場合、どんな職種・業種なら経験やスキルを活かせるのでしょうか。おすすめの職種をはじめ、他業界に転職するメリット・デメリット、成功のコツなど、介護職が転職を考えるにあたって知っておきたい知識を紹介します。【執筆者:ささえるラボ編集部】


マイナビ福祉・介護のシゴト
「マイナビ福祉・介護のシゴト」は、福祉・介護職に特化した中途、パート向け求人サイトです。
介護職をはじめ、福祉・介護業界に関連する職種の求人を掲載しています。
本当に自分にあった施設や事業所を、ご自身で手軽に探すことができるよう職場の雰囲気がリアルに伝わる情報を用意することで、適切なマッチングを実現していきます。
【職種から求人・転職情報を探す】