本日のお悩み
ケアマネとして働いているのですが、はじめて担当を交代することになりショックを受けています。
私なりにいろいろと試行錯誤してきましたし、相性の問題もあるということは分かっているのですが、私の何がいけなかったんだろうと考えてしまいます。
ケアマネの交代はよくあることでしょうか?
仕事が好きで自信もあっただけに、まさか…という気持ちです。
ピンチをチャンスに。「内省の機会」ととらえてみましょう
理由が分からない担当交代、とてもショックですよね……
お気持ちお察しします。
しかしですね、月並みですが、ご質問を読んで「ピンチはチャンス」という言葉が浮かびました。
■相性の問題は割り切るしかない
質問者さんもおっしゃる通り、人間、相性の問題は必ずあります。
こればっかりは、仕方ない、と割り切るしかないと思っています。
とはいえ、頭では分かっていても、割り切れないのが人の心。
私も経験があるのでよく理解出来ます。
利用者さんから「あなたじゃなくてあの人を呼んで!」と言われた日にはショックでショックで、好きなパンをやけ食いした記憶があります。
■「内省」と「反省」の違い
質問者さんはこれまで、ケアマネの仕事が好きで試行錯誤しながらやってきた。きっとプロ意識の高い方なのだと感じます。
そこで、冒頭の「ピンチはチャンス」。
今回のことを「内省の機会」として捉えてみるのはいかがでしょうか。
「内省」とは、無意識かつ暗黙に行ってきたことまでも含めて過去の経験を振り返り、自分はどうあるべきかを問い直すことです。
悪かった、と自覚している点を振り返るのは「反省」ですが、さらに自分を俯瞰してみる必要があります。
■内省は、行動を変えるきっかけになる
普段仕事をしていると日々目の前の出来事に追われてしまい、気が付いたら時が過ぎていることもしばしば。
今回のようなことが起きると「なぜ?」と立ち止まる機会になりますよね。
ご自身を責めたり、悪いところがあったのではと悩む必要はないです。しかし「相性が悪かった」と開き直るだけなのももったいない。
日頃の自身の行いを振り返ることで、次に同じようなことが起きたときの行動を変える。
この「行動を変えるきっかけ」として捉えるならば、チャンスのように思えてきませんか。
■誰かを頼ったり、自分を甘やかすことも忘れないで!
内省は自分一人でするには限界があるので、誰か職場の信頼できる人と話せるといいですね。
「内省 やり方」で調べてみることをおすすめします。
頭で考えすぎても疲れてしまうので、頑張っている自分を甘やかすことも忘れずに……
これをバネに、質問者さんのさらなるご活躍を応援しています!
あわせて読みたい関連記事
介護職の賃上げ、ケアマネが対象外の理由は?専門家が考察します。 | ささえるラボ
https://mynavi-kaigo.jp/media/articles/719【回答者:伊藤 浩一】ケアマネの存在意義とは?
要支援者へのリハビリ適正化、利用者にうまく説明するには? | ささえるラボ
https://mynavi-kaigo.jp/media/articles/658【回答者:後藤 晴紀】制度の概要と、事業所の役割・期待をふまえてご説明いたします!
介護職はストレスが多い!? 主な原因と限界になる前に対処する方法 | ささえるラボ
https://mynavi-kaigo.jp/media/articles/648介護職は重労働でストレスを感じやすい仕事です。なかにはストレスで心身の調子を崩して離職する人も。ストレスをためない工夫をしつつ、つらいときには早めに対処することが大切です。介護職のストレスの主な原因と対処法を紹介します。
ささえるラボ編集部です。
福祉・介護の仕事にたずさわるみなさまに役立つ情報をお届けします!
「マイナビ福祉・介護のシゴト」が運営しています。